うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

カテゴリ:うちの子たち > チャオ

ストルバイトでオシッコが出なくなり危険な状態だったチャオその後はどうなったかといいますと                                                                     6日間のケージ生活ですっかり ... 続きを読む
ストルバイトでオシッコが出なくなり

危険な状態だったチャオ

その後はどうなったかといいますと
                       
                       
                       
l241216100640479
6日間のケージ生活で

すっかりいじけてしまっています


だってしょうがないじゃん

君がちゃんとオシッコ出ているかとか

下部尿路の餌だけを食べさせなきゃいけないとか

管理するためにはこれしか方法はなかったんだよ



l241216100614655
今日で6日目

オシッコも普通に出ているようだし

病院に問い合わせたら

もうケージから出てもいいってお許しを頂いた

但し

他の餌を

絶対に食べないようにしなければいけない





l241216101038414
チャオ 先生が出ても良いって!




l241216100734820
ほら 出ておいで




l241216100949122
だめだ

すっかり出ちゃダメなんだって思い込んでいる



l241216101120890
いいんだよ

ほら 出ておいで



l241216141840249
ほ ほんとにいいのかな・・・



l241216141856088
出てきました




l08861-02
ひどい目に遭わせた6日間だったけど

早めに対処出来て良かったよな?

これからは食べ物に気を付けるから

好き嫌いしないでおくれよ



ついでに

ペロと しろたを襲わないようにね!



チャオの復活です






昨日からチャオは大変だったのです                                                                     ペロや しろたを虐めるけれどどこか憎めない子 チャオそのチャオが昨日からトイレに入って ... 続きを読む
昨日からチャオは大変だったのです
                       
                       
                       
l0231
ペロや しろたを虐めるけれど

どこか憎めない子 チャオ



そのチャオが昨日からトイレに入っても

オシッコが出ない

何度かトイレに入ってしばらく頑張りますが

オシッコが出ていないのです


昨日一日はそんな感じで

病院に行かなきゃなあ 程度で思っていました



l241210093338478
今朝 カミさんが

うまいことチャオを捕まえたので

病院にやってきました



l241210094550348
ニャー! ニャー! ニャー!

病院に響き渡るような凄い声で鳴くチャオ


先生がお腹を触るなりすぐに

「これはダメ!」

と厳しい言葉を発しました


それからは凄い勢いで準備が始まり



l241210101520210
お腹から直接オシッコを約60cc

さらに尿道からも直接オシッコをとりました

写真では分かりにくいですが

その中には

キラキラと光るストルバイトが見えました


オシッコが詰まることは非常に危険なのだと

以前 3日オシッコが出ない猫を

飼い主さんが病院に連れてこようとしたのだけど

連れてくる途中で

亡くなってしまったことがあったと

先生は話してくださいました

ちょっと甘く見ていた私は反省して

気を付けてやらねばと思いましたよ




l241210101113961
尿道カテーテル装着していただき

そのまま入院となりました





でもその後

血液検査の結果もよく

カテーテルも外せて

夕方退院の許可が出ましたので

引き取りに行ったところ



l241210121411956
病院内脱走(笑)



l241210122113682
先生の巧みな技術で再捕獲



l241210122656570
抗生物質注射&補液をしていただき退院



l241210174316740
餌は必ず下部尿路の餌にしなければならないのと

オシッコがちゃんと出ているかを確認するために

しばらくケージ暮らしとなりました



これが今回のチャオの災難です

頑張って乗り越えなくては

頑張れチャオ!

ワシも頑張る!





うちの問題児チャオ                                                                     チャオは私が滋賀に帰ってきて初めて保護した子もう3年以上も前の話です性格がよく東京から連れてきてい ... 続きを読む
うちの問題児チャオ
                       
                       
                       
チャオは私が滋賀に帰ってきて

初めて保護した子

もう3年以上も前の話です

性格がよく

東京から連れてきている先住猫たちとも

問題を起こさず仲良くやっていました




lll07572
2021年5月に捕獲



さらに私にもよく懐き




l7685
ひざの上に乗ってきては



l8125
撫でろと要求


ある程度撫でてやって

こちらが面倒になって止めると


さっさと降りていく

そんなことの繰り返しの日常でした



そんな感じのチャオですが

新参者には厳しいのです

現在 白羽の矢が向いているのが

ペロとしろた

噛みつくなど酷いことにはなりませんが

飛び掛かっていきます

それがいけないことだと分かっているようで

私やカミさんが居るところでは攻撃はしません

オスが嫌いというなら先輩には

レオーン たまお うすお

この3匹が居ます

しかしかれらとの関係は良好

やっぱり新入りには強く当たるタイプか

困ったヤツなのです




l241106171142372
やきもちチャオ

最初にペロが膝に乗ろうとしていたのです

それを横からササッと来て先に占領しました

かわいいといえばかわいいんだけどなあ・・・




ブログではすっかりご無沙汰                                                                     ペロを襲うためワル猫のイメージがついているチャオですそして新参者のイメージがついている子で ... 続きを読む
ブログではすっかりご無沙汰
                       
                       
                       
ペロを襲うため

ワル猫のイメージがついているチャオです

そして新参者のイメージが

ついている子でもありましたが

うちに来て3年3か月

もうすっかりうちの子の仲間になっています




ll07572
チャオを外で生きている姿を撮影したのは

この捕まえる時だけ

びわこねこたちがいる場所に

突然現れた猫でした


殆ど全員が不妊手術されている

びわこねこたちの中

去勢手術がされていないチャオだったので

すぐに手術のため捕獲したのでした




ll09983
TNR対象のはずが

なぜかうちの子になってしまった(笑)

同時期に福島で保護したヤヨと仲良し




l8418
今日のチャオ


なでてニャーンと甘えた声を出して

膝に乗って来るチャオ

撫でている間は ずっと膝の上にいてくれる

可愛い猫なんです


たのむからペロと仲良くしてくれよ・・・




-------------------------------------------------------


今日はかなり涼しくなっていました

こちら滋賀南部はもう10日以上晴れが続いていて

夏を満喫させてもらっています

でも関東東北は

いつの間にか台風のシーズンになっていたのですね






チャオです                                                                                                                           ... 続きを読む
チャオです
                                             
                                              
                                              
チャオを保護したのは

ほぼ3年前の 2021年5月10日




l07572
10数匹いた びわこねこたちが居るところで

毎日餌をあげている

ボランティアさんも見たことがない猫が

いきなり現れたのでした

良く見ると耳カットもされていず

未去勢の猫だったということでさっそく捕獲




l08716
無事に去勢手術を終え

リターンのため元の場所に戻すべく

現場まで連れて行ったのです



でもなぜか放すことができず

また家に連れ帰ったのでした




l09651
ひと月ほどケージ暮らしをさせ

その間 スキンシップに時間をかけて





l09890
部屋とわたしに慣れたところで

ケージを開放




l09999
ほとんど問題もなく部屋デビュー

同時期に保護した

福島浪江町出身のヤヨちゃんとも仲良しになり

チャオの家猫ライフがスタートしたのです




・・・・・・





l6895
月日は ながれて本日の写真

すっかり懐いてくれたチャオです

他の先輩猫とも仲良くして

上手くやってくれているいい子・・・



と 思ってたら



なぜか新入りのペロが気に入らないらしく

隙あらばペロを襲っています

それが遊びのような生易しいものではなく

毛が飛び散るほどのもの

しかしペロは怪我はしていなさそうなので

本気ではないのかな

目下うちの子たちの中では

チャオは問題猫なのです




アオアオ                                                                                                                            ... 続きを読む
アオアオ
                                             
                                             
                                              
チャオが外を見て怒っています



l5318
尻尾ふくらましてー

なーに怒ってんだよう





写っていませんが

外に炭男(スミオ)が来ていたようです


今までのうちの子たちは

外猫には寛大

いやむしろ仲良くしようとしていたのに

チャオは心が狭いなあ(笑)


もし炭男を保護するようなことがあったら

チャオは許さないのかしら

お前も後から来て

皆に受け入れてもらったろうにねえ

困ったものです



----------------------------------------------------------------------------




l5307
今日は朝からバタバタでした

チビの肛門腺が爆発して

血だらけになってしまって

大慌てで病院に行ってました