うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

カテゴリ:近所の ねこ > ゴロー

ゴローです                                                                     現在のゴローの写真を送ってくださいましたよ朝の運動をした後はこうですと(笑)はじけすぎて疲れちゃったのでし ... 続きを読む
ゴローです
                       
                       
                       
現在のゴローの写真を送ってくださいましたよ




l9035780_0
朝の運動をした後はこうですと(笑)

はじけすぎて疲れちゃったのでしょうかね




l5676
ゴローを保護したのは今年の1月11日

さむーい日でした



l7394
それから約半年

うちに居てくれていましたが

6月ついに里親さんが手を挙げてくださり

ゴローは自分のおうちを見つけることができたのです

うちからもそんなに離れていなくて

いつでも会える距離で安心しました



もうゴローは飼い主さんしかダメなようです

知らない人間が来ると隠れてしまうとか

まあ会えなくても

ゴローがしやわせならそれでいいですよね




l9035778_0
幸せそうなゴロー

これでいい

これがいい



このために活動を続けています





ゴローの飼い主さんから近況報告がありましたよ                                                                     しばらく連絡がなかったので相変わらず三角テントにこもっていて変化がある写 ... 続きを読む
ゴローの飼い主さんから近況報告がありましたよ
                       
                       
                       
しばらく連絡がなかったので

相変わらず三角テントにこもっていて

変化がある写真も撮れず

報告のしようがないのだと

そう思っていました

うちでも外に出てリラックスするまで

結構時間がかかっていましたからね




lA96
こうだよねえ


夜 人が眠っている間にゴソゴソ動き出し

人が見ている間はこうですよね



そんなゴローが




l765
飼い主さんが見ていても!




lFD8E
見ていても!



出て来るようになりました!




しかも





l196
ねこじゃらしで遊ぶ余裕が!





楽しい楽しい!



ゴローは いよいよ

部屋デビューするかもしれません

飼い主さんは来週判断しますと仰いましたよ



なんだか私がドキドキしてきました

ゴローが広い部屋で走り回り

居場所を見つけて寛ぐ

そんなシーンが見られるなんて夢のようです!


また報告させていただきますね





近所で生きていたねこ ゴロー                                                                      里親さまが決まり昨日 お届けに行ってまいりましたお届けの日うちで食べる最後の朝ごはん普通 ... 続きを読む
近所で生きていたねこ ゴロー
                       
                       
                        
里親さまが決まり

昨日 お届けに行ってまいりました




l7394
お届けの日

うちで食べる最後の朝ごはん


普通に食べましたが

いつもと違うことを気づいているのでしょうか



1月の保護時から 一度もしていない爪切り

さすがにこのままというわけにはいかないので

切っておこうと洗濯ネットへ入れます

ネットには簡単に入ってくれました

このままサクッと爪を切らせてもら・・・




tumekiri
ひいいいいっ!

いたたたたた!



と とんでもなく暴れるゴロー

私の脚と腕にキンキンに尖った爪が食い込みます




l7438
先生 爪切りお願いします!


10分後 私はいつもの病院に来ていました




tumekiri02
ゴローはまさに

借りてきたねこのようにおとなしい

なんで?



先生は爪切り代をサービスしてくださいました

里親が決まったからお祝いの意味があるのでしょうか

ありがとうございます





l7439
ゴローがいつも入っていたテント

掃除機とコロコロできれいにして持って行きます




l7446
里親さんちに到着

こちらのおうちに慣れるまで

もうしばらくケージ暮らしで我慢だよ



l7441
ケージを卒業したら

この広いおうちは君だけのものになる

うちと違って君だけを可愛がってくれるんだよ



誓約書を交わし

血液検査の書類をお渡しして

未練が残らないようさっさと帰りました




lB-1F88062D65FA
今日 里親さまから来た写真



l76FC3ED4
ご飯を食べ お水も飲んだようで

トイレも今日したようです

これで安心






名前もそのままゴローにしてくださいました

約半年に及んだゴローと私の仮生活も終わり

これから本当のゴローの生活が始まります


元気でね ゴロー!




うちの車庫に仕掛けた捕獲器                                                                   それに入ってしまったゴロー引っ越してきて3年になりましたが見たこともない猫でしたナスが1月3日 ... 続きを読む
うちの車庫に仕掛けた捕獲器
                      
                      
                       
それに入ってしまったゴロー

引っ越してきて3年になりましたが

見たこともない猫でした



l5670
ナスが1月3日捕獲

ゴローは一週間遅れの11日でした



本来は近所の方から頼まれた

茶白のノラっていうのを捕まえたかったのです

しかし肝心のノラは捕まらず

ナス ゴローと

立て続けに違う猫を捕まえてしまい

2匹も予定外の子を保護することになったのです

これがうちから離れたところなら

リターンしたかもしれませんが

うちの近くというか

もう うちの敷地内で捕まえたものですから

うち周りの猫を減らすために保護の決断をしました

ちなみに茶白のノラはその直後捕獲




l5688
野口五郎から頂きゴローと名付けた猫は

とてもきれいなサバ白の男の子

これは飼い猫ではないかという疑いが

しかし人馴れはしていなくて

手は出るし口も出るほどの警戒っぷり

そして未去勢




l06086
うーむ どういう猫なんだろうか

とりあえずナスと一緒に警察 保健所に届け

保護している旨のチラシを作ってポスティング




l5721
そして去勢手術

エイズ白血病とも陰性

ついでに詳しい血液検査もしていただきましたが

なんとすべて基準値内で健康そのもの




l5724
肉球もプニプニで

どう考えても外で生きていた猫ではない



でも

届け出もされてなくて

チラシをポスティングしても

5か月以上経った現在まで手掛かりは無し



l8076
ちゅーるを辛うじて舐めてくれるけれど

心は開いてくれない日々が続きました




l8120
3か月ほどこんな写真しか撮れませんでした



l5891-02
ゴロー 仲良くしようよー



l8157
3か月ほど経った時

二階部分で寛ぐ姿が見られ始めました




l6683
ちゅーるも指から食べてくれるようになった頃





撫でることができました!




l8655
最新写真です!


ゴローは無造作に手を突っ込んでも

怒らなくなりました



ゴロー

きみは新しいおうちに行くことになったよ

14匹も猫を抱えてアップアップしているうちではなく

きみひとりだけを可愛がってもらえるおうちだ

環境が変わってまた慣れるのに時間が必要だろうけど

もうどこにも行かなくていいから

ずっとそのおうちで暮らせるんだよ

慣れたらケージから出て

家の中すべてはきみのものだ

新しい飼い主さんに可愛がってもらえるよ



ゴローとは あと4日でお別れです






ゴローです                                                                     ゴローは ゆっくりですがだんだん馴れてきましたよ警戒をしなくなってきたゴローあと一息ですというところで実は  ... 続きを読む
ゴローです
                       
                       
                       
ゴローは ゆっくりですがだんだん馴れてきましたよ





警戒をしなくなってきたゴロー

あと一息です



というところで

実は ゴローを是非にと

言ってくださる人が現れました!


まだ慣らしている途中ですが

それを引き継いでくださるというのです

ありがたいことですね





l6876
ゴロー やったね!

来週は旅に出るので

お届けは再来週ということになっています




l7266320_0
脱走防止対策もしてくださっています

ゴローは一匹飼いで可愛がっていただけるのです




l7266322_0
うちでは

そろそろフリーにしようかと思っていましたが

環境が変わってしまうので

部屋に慣れるまで

もう少しケージに居てもらいます

このままだと居心地が良くないので

少し工夫をしましょう




喜んでいる時にある方から

うちから直線で約1キロのところで

行方不明猫の貼り紙を見たとの連絡がありました



l1952
サバ白の男の子です

一瞬ドキっとしてしまいました

でも内容を見てみると

ゴローはしてなかった去勢はしてあるそうです

ここからして違いますし


何よりも




名称未設定 1
模様も違っていました

少し慌てましたが

ゴローは里親さまのところに行けそうです



ただ

この子ハイちゃんは未だに見つかっていず

どこかをさ迷っているかもしれませんので

微力ですが拡散させていただきますね

どうか見つかりますように




ゴローです                                                                                                                           ... 続きを読む
ゴローです
                                              
                                              
                                              
ゴローは注意深い子

それでも

だんだん姿を見せてくれるようになったし

私が見ていてもご飯を食べるようになりました


ゴローはナスより1週間遅れの1月11日に保護した子

今日でちょうど3か月たちました

これでやっとゴローも里親を探せるようになりました




l6876
相変わらず整った顔をしているゴロー

可愛い猫です

こんな子がゴロニャンと来てくれたら

どんなに幸せでしょう


ところが残念ながら

まだそこまでには至っていません

しかし手からちゅーるを食べてくれるし

一応撫でさせてもくれるようになりましたよ





少しずつですが

前に進んでいる実感はありますので

きっとゴローは人間と一緒に暮らせる猫

そう信じてゴローに接していこうと思います




もちろんゴローも里親さま募集です

気になる方がいらっしゃったら



otacat@ymail.ne.jp





毎日 毎日                                                                                                                            ... 続きを読む
毎日 毎日
                                              
                                               
                                              
本当によく雨が降ります

昨夜は一発スゴイ雷が轟きましたよ

基本バイクで動く人間ですので

雨だとつい家にこもってしまいますが

その分

うちのねこたちへのことに時間を費やせるので

それほど悪いことでもありません




l6683
ゴローです

相変わらずの美猫です

まだ馴れてはくれませんが

それでも少しずつは進展しています



私が近づいている時に

この2階部分には絶対に居なかったのが

居てくれるようになりました

身体をすべて晒すということが

今まではなかったのです

下の動画のように

三角ハウスの中に入っている状態でした






それでも ちゅーるには関心を示してくれ

最近などは私が目の前にいても

食事をしてくれるまでになっています


時間をかければきっと仲良くなれる

そう信じてゴローと向き合ってい行きますね




ご無沙汰しています ゴローです                                                                                                                  ... 続きを読む
ご無沙汰しています ゴローです
                                              
                                              
                                              
ゴローを捕獲したのは1月11日

外で生きていた野良猫だったのかと思うほど

現在でも馴れてくれません





l8148
それにしても身体がきれいすぎる

肉球も柔らか

うちの周り400軒

猫を保護している旨の

チラシをポスティングしましたが

連絡は1件もなし

いったいどういう暮らしをしていたのか

まったくの謎なんです





l8157
めちゃかわいいです

イケメンですよね




l8202
怖がってはいますが撫でることはできます

指に付けたちゅーるも舐めてくれます

しかし心はまだ開いてはいません



ゴローとナスは「拾得物」扱いになっていますので

3カ月間は里親募集もできず

あと1カ月ちょっとはうちに置きます

それまでに人馴れするように頑張らねば ねば!




ゴローのおうちを2階建てにしました                                                                                                               ... 続きを読む
ゴローのおうちを2階建てにしました
                                            
                                              
                                              
今日 草津市は一日中雨です

しろたの病院行きも中止

まあ急ぎでもないので

お天気の良い日に行くことにします




L5891
上ってくれるかなー


夜鳴きするゴローの声がかわいくない

しかし それがまたかわいい(笑)

早く関係者が見つかるといいのだけど

警察に届けているものだから

里親探しもできないので困っています



L5894
絶対に飼い主さんがいると思うのだけどなあ

本当にきれいなんですよ

しかも撫でることができるし



しかし残念ながら まだ1件も連絡はありません

ということは もっと遠いところから来たのか

そうなってくると

こちらから探すのは難しくなります



飼い主さん 頑張って見つけてやってください

よろしくお願いしますねー




昨日の話です                                                                                                                          ... 続きを読む
昨日の話です
                                              
                                              
                                              
ナスとゴロー

絶対に飼い主かお世話をしている人がいる

そう信じてチラシを制作

昨日200枚すべてポスティングしてきました




l5825
200枚あっという間に無くなってしまい

本当にご近所しかできませんでした

現在 追加注文しているところです




l5827
なっちゃん(笑)


抱っこして撫でてやっていれば

いつまでもひざの上から降りません

本当に人間が大好きなんでしょうね

出入り自由? 外飼い?

どういう飼い方だったかは分かりませんが

手術もされていて

とても可愛がられていたのだろうと思いました



l8072
ゴロー


私が見ているとクッションテントハウスから出ません

夜中に出てケージの中で暴れまわっています

背中や首周りを撫でることはできますが

気持ちいいという表情はしません

固まっているという感じ

身体はとてもきれいで肉球も柔らか

外の生活は短そうです

未去勢だったことから手術はさせてもらいました

頑なな感じは

きっと飼い主さん以外には

心を開かない子なのかもしれないと思いました

ゴローは私じゃ嫌なんです

ついでに名前はゴローじゃないと抵抗しています

ゴローは飼い主さんを待っているのです




現在 2件預かりのお申し出を頂いています

申し出て頂いていながら大変恐縮なのですが

うちから少し距離があるおうちの方なんです

必ず飼い主さんに戻したいという気持ちもあり

なるべく近い方にお願いしたいと思っています


引き続き

預かりさん よろしくお願いいたします






去勢手術を終えたゴロー                                                                                                                     ... 続きを読む
去勢手術を終えたゴロー
                                              
                                             
                                             
少し傷心気味ですが

それでも少しケージに慣れてきたようです



l8062
けっこうイケメンです


今日 初めて

見ている前でご飯を食べてくれました




l8050
横になっているところを見るのも初めてです



緊張はしているものの

撫でることができる

口はもちろんのこと

手も出ない


いったい

どういう暮らしをしていた猫なんでしょう




うーん よくわからない                                                                                                                      ... 続きを読む
うーん よくわからない
                                              
                                              
                                              
ゴローはどういう環境に居た猫なんだろう




本日 ゴローの去勢手術が終わりまして

推定年齢2~3歳のオス猫

エイズ白血病検査は陰性

その他の血液検査で少し脱水状態で

血液が濃くなっていたということがありました




病院でじっくりゴローを見ることができましたよ


L06090
この写真は病院へ行く前

顔がきれいなんですよ

外で生きている荒んだ感じがないですよね

身体もそれほど汚れていず きれい


そして



l5724
肉球が柔らかいんです!

ほんとプニプニしていました



さらに


お尻のあたりに咬まれた傷があった



こういうことから

飼い猫が外に出てしまい

水も飲まず さまよっているあいだに

外にいる子に虐められ

たまたま うちに来てしまったという

そういうことなのかなと思っています




l5725
うちに帰ってきました

正直 猫を置いておくところがないのです

やっぱり玄関しか置けない




l5719
ここは暖房もないので

中にヒーターを入れてあげました




l5727
こわかったね

病院で補液をしてもらい

脱水症状は緩和されているはず





l5732
ゴロー

君の未来

なんとか考えるから

もう少しここで我慢してね


ゴローは とても大人しい猫です

こちらもナスちゃんと同様に

飼い猫の可能性があるので

飼い主さんを探す努力をせねば ねば!




予定外の子が2匹も増えたのでーー                                                                                                                ... 続きを読む
予定外の子が2匹も増えたのでーー
                                              
                                              
                                              
かなーり困っています

どなたか預かりだけでもしてもらえないかしら

なんて思ってるのです

にゃーにゃー鳴くナスちゃんを

部屋の中で自由にさせてやりたい

けど

ケージにも慣れてもらいたい

里子に出るにしても

まずはケージからですから

苦肉の策で

ケージ外は玄関のスペースのみで遊ばせてます





玄関で しやわせなふたり




今日は草津警察署に

猫二匹を保護したことを届けて来ました

3か月待って飼い主が現れなければ

私のものになります

私のものに・・・

いやいや それでは困るのです

自由に里親探しができるようになるってことです




89907
悪いことしていないのに居心地が悪い(笑)

手続きは40分くらい

結構かかったなあ






l5697
シャー

自分よりあとに来た子には

当たりが強いチャオ

でも口でいうだけだから問題なしです



ただ最初に書いたように

3カ月間うちに置くのは厳しい状態

やはり預かりさんを探さねばなりません

いっちょう面倒見てやるか!

って方 いらっしゃったらメールくださいませ

otacat@ymail.ne.jp


後に捕まえたゴローですが

あさって水曜日に手術します

オスだと思っていますが・・・

多分オスです!

触れますが固まっている状態なので

まだ馴れているのか怖いだけなのか

よく分かりません

手術時に洗濯ネットに入れますので

その時に何かわかるかもしれません

できればこの子も預かってもらえませんでしょうか

タスケテー