うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

カテゴリ: うちのとらまる

今年も8月7日がやってまいりました                                                                                                               ... 続きを読む
今年も8月7日がやってまいりました
                                              
                                              
                                              
とらまるの誕生日です

生きていれば20歳

20年は生きる猫たちが多い中

とらまるは17年でこの世を去りました







l1050408
何の根拠もなく

ずっと一緒に居られると思ってたふたりの猫

亡くした時は本当に残念でしたが

その代わりに


ほかのねこたちを
しあわせにしてあげるんだよ




そう言って虹の橋に行ったのかなと

そう思うようにしています





l1050412
ちょっとツンデレだった とら






l2510
デレデレだった まる






l2315写真館用
とらが大好きだった






l1010151
ずっと とらを追いかけてた




とらが亡くなったのが8月5日

19日遅れて

8月24日まるは逝きました

命日は悲しくなるので考えないようにして

誕生日だけを祝います






l4408-01
8月7日 花の日

ふたりの天使たちは うちにやってきたのです






スモール顔顔2
わすれないでね

うちのとらまる


とらが狙っている                                                                                                                        ... 続きを読む
とらが狙っている
                                              
                                              
                                             
l8021
おいしそうな さかな・・・



l8024
はっ



とら ダメだよ~

ちゃんと見てるからね~




l8027
えっと

おかあちゃんと おはなししてるだけだから



あー そうだったんだ

ごめん ごめん

疑って悪かっ




l8032
行った―――!



油断させてお魚を取りに行ったとらですが

このあとすぐに

カミさんに阻止されていました(笑)





スモールとらtora
つぎはかならずとる!
うちのとらまる


普段はキュートな まるちゃん                                                                                                                   ... 続きを読む
普段はキュートな まるちゃん
                                              
                                              
                                              
l0275
かわいいですねー



しかし油断すると




l2039810
これですよ



l2048003
さらにこれ



それでも私にとっては天使ですがねー





スモールまる04
おとうちゃん これはだめだって!
うちのとらまる


殺人的な暑さですねえ                                                                                                                      ... 続きを読む
殺人的な暑さですねえ
                                             
                                            
                                             
倒れるとヤバいので

山歩きは少し控えようと思います




l7891-02
とらまる3歳

ピチピチだったころ



l7915
最近 猫に飢えています(笑)

いや 猫にはいっぱい会ってますけれど

触ってこねくり回させてくれる猫は

そうそういません


もう一度とらまる飼いたい




この暑いのに明日は町内の草刈りですよ

池の周りに生えまくった雑草を刈ります

そういやこの前 道に居た亀さん

池に放したけど いるかなあ





スモールとら
またどこかであえるよ
うちのとらまる


2005年9月の写真です                                                                                                                       ... 続きを読む
2005年9月の写真です
                                           
                                             
                                             
l7598
タンスの上写真



l7921
とらまるは

この世は自分たちふたりと

おとうちゃん おかあちゃん

息子A B

で成り立っているのだと

そう思っていたに違いありません

これがふたりのすべてだったのです




l7791
それが良いのか

悪いのか




l7621
幸せだったのか

不幸だったのか




それを尋ねたくても

ふたりがいない今は聞くに聞けないし

現在の うちの猫たちがいても聞けないし

この先も知る術はありません

けど

答の出ないことをあれこれ考えているより

大事なのは とらまるをずっと愛し続けたこと

それが大事で

それだけは間違いないのです





スモールヒータの上
あたしたちは おとうちゃんおかあちゃん
かぞくといっしょに いきたよ
うちのとらまる


今日は家の行事でバタバタしていました                                                                                                              ... 続きを読む
今日は家の行事でバタバタしていました
                                           
                                            
                                            
l4690
まるの顔でも見ておいてください(笑)



l0640
ネタがなくて困った時の

とらまる頼みです











ブチと おかあさんのビク                                                                                                                     ... 続きを読む
ブチと おかあさんのビク
                                             
                                            
                                             
l0041
おかあさん おかあさん



l0042
はいはい どうしたの

あのね

ちょっとよんでみただけ



l0043
よんでみたかったのー!

あらそうなの
(ちょっとめんどくさい)




行事が重なって                                                                                                                         ... 続きを読む
行事が重なって
                                            
                                             
                                             
忙しいです




l0341
おちついて おちついて

ばたばたしないよ




明日の夜には滋賀を出発して

木曜日のお昼から写真展の設営

金曜日 土曜日と写真展があります




びわこねこイラストパネルも5枚くらい作りました

欲しい方 代官山でも販売いたします

5枚ですけど

そして

もうあまり在庫がない(こう書けば値打ちが出る)

まぼろしのアングリーキャットTシャツ

代官山に似合うお洒落な(自分比)トートバッグ

さらにステッカーも販売いたしますよ

要は東京までの交通費をなんとかしたいと

そんなわけです

宿泊はメルヘン部屋に泊めてもらうので大丈夫



かのか行って台湾タケノコ食べるぞ!







l9164
浪江町

ひときわ線量が高かった川房

ここには20匹くらいの猫たちが生きていました



「忘れられた動物たち」写真展


4月29日(金) 30日(土)
11:00~17:00

THE CONOE 代官山ギャラリースペース
代官山駅徒歩1分




年末年始は クーのために頑張っていました                                                                                                             ... 続きを読む
年末年始は クーのために頑張っていました
                                            
                                             
                                               
残念な結果になってはしまいましたが

猫のために動けたことは

自分にとってもしあわせなことでした



少し遅れましたが 毎年のお正月といえば




A3374-03
とら と まる

「永遠の うちのとらまる194」です



昨年 母が亡くなってモチューなこともあり

さらにクーのこともあって

とても新年のお祝いとはいきませんが

とらまるを登場させておきますね



昨夜は とらまるの夢をみました

少し切ない幸せな気分で朝を迎えました

なぜかふたりともが外に居て

ふたりを抱えて家に戻る夢でした

とらまるのふわふわな感触がとてもリアルでしたよ




今年も自分のできる範囲で

外で生きている猫のために

動いていきたいと思います


自分の手で誰かを幸せにできるなんて

たとえそれが猫であっても

最高だと思いませんか




2022年1月4日

もーす






スモールAふたり
おとうちゃんがむかえにきてくれたの
うちのとらまる



メリークリスマス                                                                                                                        ... 続きを読む
メリークリスマス
                                             
                                              
                                              
L5132
つめたいよ まるちゃん





l5101
うん なんだろうこれ とらちゃん



はじめて雪の上を歩くふたり

この後 早々に家の中に入りましたよ


外猫たちに暖かい家が見つかりますように






スモール隆介作
うちのとらまる


いよいよ本格的に寒くなってきましたね                                                                                                              ... 続きを読む
いよいよ本格的に寒くなってきましたね
                                            
                                            
                                             
外猫たちはどうしているのでしょうか

気になってしようがありません



l1466
とらまるは子猫の時にうちに迎え入れたので

寒さ暑さとは無縁の一生でした


余熱の残っているモニター上に陣取る まる

そう

2005年当時はまだブラウン管モニター

TVもそうでしたね




l1461
きれいな ねこです





l1452
それなりに不満もあっただろうけど

君たちはラッキーだったと思うよ

だから

次に生まれてくるときも

しっかりかわいいアピールして

人間のお世話になるんだよ









食いしん坊の とらちゃん                                                                                                                     ... 続きを読む
食いしん坊の とらちゃん
                                             
                                             
                                             
l1229
おなかがへったにゃーーー!


と 訴えています



とにかくとらは食いしん坊でした




l0825
食べたら寝る



この時 三歳

まるとの体型の差がつき始めてきたころ

そしておデブ街道まっしぐらになっていくのでした






スモールとら
まるちゃんと
そんなにちがわなかったような
きがするよ
ナンチャッテ
うちのとらまる


とらちゃーん                                                                                                                          ... 続きを読む
とらちゃーん
                                              
                                              
                                              
l0900
あそんでよー




l0898
あそんでってばー




l0902
あそんでっていってるでしょー!




l0901
あ うそ

じょうだんだからね!



とらの逆襲の気配を感じた まる

幸い とらにその気はなかったようでした








腰がいたい いたい                                                                                                                        ... 続きを読む
腰がいたい いたい
                                              
                                              
                                              
歩くことが腰に良いと

聞いたことがありますが

あまり効果はないようです

今日はカイロプラクティックに行って来て

かなり楽になりましたわー




l0856
2005年の とらまるです

カバンが気に入ったようで

とらが早速入りましたよ

出なさいと言っても知らん顔





l0848
じゃあこうしてくれるわ

でもこれも気に入ったらしく

しばらくこのままでいた とらでした



やがて満足したのか降ろせと

言ってきたので下に置くと

ぴょんと出ていきました




l0888
その様子を見ていた まる

とらが出るのをみると

すかさずイン

入ってみたかったんだよね


とらがすることを真似てばかりの

妹まるちゃんでした






スモールトイレ窓
まねしてもいいでしょ
うちのとらまる



今晩はホームシックの私                                                                                                                                                ... 続きを読む
今晩はホームシックの私
                                                                                                                            
                                              
                                             
たまに無性に東京の家に帰りたくなります




l0780
でもそれは

このふたりがいる家でなければなりません




l0785
帰っても ふたりがいないのだから しょうがない



l0798
しょうがないのです







スモール顔顔2
またあえるよ
うちのとらまる



2005年10月20日                                                                                                                         ... 続きを読む
2005年10月20日
                                            
                                             
                                             
気持ちいい季節



l0842
お天気の良い日は

縁側で日向ぼっこをしていました

大人になってから保護した子たちには

とてもできないサービスですね





昨日から家の近所の猫

茶トラ(たぶん)を捕獲しようとしていますが

まったく捕獲器に入りません

たぶん来ていないのかも


炭男は来ていますよ

監視カメラで確認済です










とらまる写真館                                                                                                                         ... 続きを読む
とらまる写真館
                                           
                                             
                                             
l9142
ペロペロ

とらちゃん なめてあげるね





l9146
ペロペロ

まるちゃん おかえしだよ





l9173
ペロペロペロ

好きすぎる想いが溢れています




l9214
でも何故か最後は戦いになってしまうのです







スモールとら
すきすぎるんだよ・・・
うちのとらまる


ちょっとバタバタしてまして 更新が出来ていませんでした                                                                                                     ... 続きを読む


ちょっとバタバタしてまして
 
更新が出来ていませんでした
                                            
                                             
                       
一度にいろんなことができない

不器用な私

お許しくださいな



                      
l9101
息子Aのよれよれシャツにイン



l9131
息子Aのお布団にイン



息子Aはモテてました

くやしい・・・











むかしむかし                                                                                                                          ... 続きを読む
むかしむかし
                                            
                                            
                                             
金魚も 文鳥も とらも まるも いた頃




l1000358





l1000421
もう一度 戻りたいな










今日の私                                                                                                                            ... 続きを読む
今日の私
                                          
                                           
                                              
l1000423
ちかれたー


l1000424
今日は従姉の孫娘のダンス発表会でした

孫娘の「せいら」だけを

撮影するつもりだったのですが

発表会のスチル撮影係が都合が悪くなり

急遽 私が撮影することに

昨日のリハーサル4時間

今日 午前中のリハ含んでから午後本番までで

7時間撮影漬け

全員(なるべく)の撮影するのは大変

でも一生懸命踊っている子供たちを

撮影しながら見るのも楽しかった





スモールヒータの上
がんばったね
うちのとらまる