今日 うちの斜め前の部屋に人が引っ越してこられた
ごていねいに挨拶に来られ 二言三言お話していた時に
ちょうど ぽーがやってきた
なんというグッドタイミング!
素晴らしいよ ぽー!

ここぞとばかりに ぽーの説明をして
どうか生温かく見守ってやってください とお願いしたら
うちも猫飼っています と
猫の話が出て 少ししか会っていないのに
すっかり打ち解けられたのが嬉しかった

別にTNRのお手伝いをして欲しいわけじゃないのです
野良猫に優しい地域になって欲しいから
野良猫に理解ある人がいるだけで
ほっとしてハッピーな気持ちになるのです
今日は とてもいい日でした
良かったな ぽー
コメント
コメント一覧 (10)
毛並みも綺麗だし。
フサフサに見えます。
理解してくれる人がいるって、素晴らしい事ですよね。
おんなじ命なので、動物に優しくしてあげたいですね。
チビタ・オジサンはもういないのよ話かけて
しまいました。
ぽーちゃんのページ捜して・・・
・・・・チビタで溢れたしまった想い
そしたら今夜ぽーちゃん主役可愛い~
沢山甘えて?我が儘もしちゃって
可愛がってもらえるのを見せて下さい。
ちー君にも会いたいです。
ランキング↑応援だけで
しろちゃんごめんね。
猫好きな方が近くにいるとうれしいですね^^*
河原にいた子たちにもシアワセが来るよう祈ってます。
良かったネ!ぽーちゃん。
私も、うちから50メートルほどの場所に
昨日、猫の群を発見しまして、
(時々いるので、気になってはいた)
その近所の方にお話をうかがうと
のらちゃんとのこと。
別に危害は加えられてなさそうで
近所の方に生温かくは(笑)見守られては
いるみたいですがTNRはしてません。
さあ、私の初めてのTNR、
うまく行くのでしょうか?
ちょっと心細いです。
いつもと少し違って見えます。
きっと、もうーすさんの愛情が伝わってるんでしょうね☆☆
こうやって少しずつでも同士が増えていけば
良いなと思います
>ひろひろさま
TNRですか! すごいです
頑張ってくださいね
「皆で少しずつ」一緒に頑張りましょう!
また報告してくださいね
というかブログ作って教えてください
参考にしますから
とんでもないです。
こちらこそ、教えてもらいたいです。
今日も現場に行きましたが
猫集会は30分前に解散した、と
前のマンションの方に言われました(涙)
一匹残っていたので、ご飯をあげようと
しましたが、2-3メートル以上は
絶対に近づきません。
はぁ~ こりゃ、つかまらないでしょう。
ベランダにその子たちが来るという
お宅のご主人が、もしかしたら
つかまえてくれるかも、ということでした。
そうですね、地域全体でせめてお外に暮らす猫たちの存在を認め、温かな目で見守ってもらえるだけでも幸せだと思います。