今回はダチョウ園の近くにいた


オスメスの2羽のダチョウの姿は見かけませんでした



いったいどうしたのか


餌を求めて遠くに行ってしまったのか



まさか捕獲されて・・・


嫌な予感がしました








富岡町に 1羽いるという


以前からの情報がありましたので行ってみることに







うちのとらまる



常磐線 富岡駅は海のすぐ近くにあります










うちのとらまる




津波は駅ごと飲み込み


その周りにあった建物も奪い去っていきました













うちのとらまる



いました





この場所に1羽だけいる このオスのダチョウ


ちょっと雰囲気が違います






どっ


どっ










うちのとらまる




どっ


どっ


どっ










うちのとらまる



どっ


どっ


どっ


どっ




すごい勢いで近づいてきます


私が今まで会ったダチョウとは違うのです


友好的なのかもしれませんが


なんか勢いがあるのです





思わず


車の中に逃げ込みたくなるような・・・


そんなオーラを かもし出しているのです
















うちのとらまる




睨んでいます


車の周りから 離れようとしません


やっぱりダチョウは 「コワ可愛い」 です














うちのとらまる





なんでしょうか


ほっぺたが赤い


まさか恥ずかしがっているわけでも・・・


あ すみません 冗談です



どこかでつけたのでしょうか


それとも何かの目印?


私には分かりません









去年 ダチョウを捕獲するというニュース がありました




捕獲してどうするのかが気になるところですが


このまま町をさ迷っていても 彼らに生きる道はなさそうです


しかし 今のところ


捕獲されても彼らが生き残れる確率は少ないかもしれません






こんな映像 を見つけました








生かして欲しいです