今回はダチョウ



震災前 大熊町にある「ダチョウ楽園」には30羽以上いたという話です

警戒区域になり

ダチョウもまた牛たちと同じように

餌をやることが出来ず餓死したりして数を減らし

私は確認していませんが中には殺処分されたものもいたようです


現在 福島のダチョウが生き残っているのは

たぶんこちらの二羽だけでしょう


この二羽のダチョウは町を放浪していたところを

松村さんが保護 軽トラックに乗せてきたものです



ダチョウの保護・・・

一般の人間には考えられないことですよね

ときぶーさんのブログの 2011年12月の記事 に

松村さんのダチョウを助けてやりたい気持ちが書かれています


そしてダチョウを保護しようとして失敗した 2012年1月の記事

もう最高です

笑っちゃいけないんですけど 笑ってしまいますよね




そういう失敗をしながら保護してこられたダチョウ

一円の得にもならないのに ただ 「かわいそうだっぺ」 の一言で

行動を起こしておられる松村さん

やはりこれからも応援しなければと改めて思いました










$うちのとらまる



ヘタレの私は街でダチョウに遭遇しても

近づいてきたら ひいい と声を上げ逃げるという体たらくで

とても松村さんのようには成れそうもないと思っていました



今回勇気を振り絞り ダチョウに手渡しで葉っぱを与えてみましたので

どうぞご覧ください














けっこう痛いのですが我慢できないことはないレベルでした

だからどうした の世界ですが

これで松村さんに少し近づけたような

ダチョウと仲良くなり ダチョウの怖さを克服したような・・・



いやいや 本当に危険なのはキック

これを貰わないことには克服したとはいえないですよね

ダチョウの蹴りは空手でいう前蹴りだから・・・こう・・・手で捌いて

軸足を下段蹴りで足払いし 倒して・・・

起き上がろうとするところを 突きでとどめを・・・



虐待になるわ!

しかも出来るわけないわ!





失礼しました





つづく






--------------------------------------------------------------

【お知らせ】

希望の牧場見学ツアーですが日時をいつにするか考えていたところ

希望の牧場さんがツイッターで以下のお知らせがありました


【緊急告知】

8月17日~18日『仲良いふりして浪江野牛追~糞まみれガチンコ対決』 

・墓地で慰霊祭 ・しげしげ乗牛体験 ・伊東先生執刀!ブラジル焼きそば 
・あの仔と撮影会 ・またまた吉沢独演会 ・谷と針谷の怪しい関係大暴露 
・女性陣のお料理対決 ・鳥さんの牧場キャバレー 
・初日ヨルは伊東先生のブラジル風焼き肉 ・星空&福島第一原発観察 
・№90を探せ!(探し当てたかたに代表獲得権を贈与) 
・岡田さん、やまゆり存亡の危機?内部事情をせきららに語る! 

※牧場仮眠可 詳細はブログでお知らせいたします!


せっかくですので これに乗っかろうと思っています

参加ご希望の方 メールにてご連絡くださいね

よろしくお願いいたします