9月28日
多摩市 ベルブ永山にて
希望の牧場 代表 吉沢正巳氏の講演会がありました
私は会場入口にて行われた
やまゆりファーム写真展のお手伝いをさせていただきましたよ


写真展の準備風景です

サクサクと準備は進みます

バックの緑と合ってますね
永澤さんのアイデア
さすがです

こちらは やまゆりファーム 希望の牧場 グッズの販売
Tシャツやバンダナ 絵葉書やステッカーも充実

吉沢さん講演始まりました

ほぼ満席のお客様の入り
すごいです

1時間30分
長さを感じさせないお話はさすがです

時々 くすっと笑うところもあり
何回聞いてもいいと思いましたよ

悲惨な 大変なことを乗り越えて現在があります
しかし吉沢さんは それをアピールしません
眉間にしわを寄せてばかりいては きっとやってこれなかったのでしょう
見習わなければ

「原発一揆」にサインをする吉沢さん
針谷さんもいれば良かったのに

さて お次に控えしは「やまゆりファーム」の永澤さん
やまゆりファームのことを お話してくださいます
緊張してるらしいです

始まってしまえば まったくの平常心でお話されていました
少々つまんないわたくし (笑)

永澤さんの話に聞き入っておられましたよ

終わったー

恥ずかしそうに逃げる永澤さんを流し撮り

講演会終了
このあとすぐに吉沢さんは渋谷の街宣に向かわれました
タフだなあ
これも見習わなければ
私は明日福島に行き
凶暴化した人食いハチ (大げさになってる) と戦ってきます
前回は引き分けだった
今回は やる! と思う
やってやる! と思う
たぶん
コメント
コメント一覧 (3)
吉澤さんのお話し、聞きたかったです。
関西では福島の話題が段々と薄くなっている感じがします。でも、過去の話じゃない、してはいけないですよね。もうすーさんの<無理しない、できることをしよう>の励ましを心に持ってこれからも少しですが周りと話し合っていきます。
京都、行きます(^-^)!
友達にも声をかけて行く予定デス!
早くからの告知、助かります。
方向怪しい自分で京都はとても久しぶりなので、しっかり道順を検索できますf(^^;。
楽しみにしてます!
何をするにも体が資本ですね。ままなりません。
蜂と戦うならもうーすさんの防御も完璧にしてくださいね。
菜の花さんの仰る通り、福島から離れた西日本や九州などでは関心がだいぶ薄れていると肌で感じます。仕事で言った際にそう感じます。もうニュースでも取り上げる頻度は各段に下がりましたし、ほとんど原発作業の事で最近は汚染水の事しかないでしょう。
・・・でも、無関係な人はいないんですよ。全国に原発があり、その影響が広範囲になると分かった今では。
もうこんな苦しみが二度と起きませんように。私達と同じ悲しみを受ける方がもう現れませんように。
こんな悲しみ苦しみは、これで最後にして欲しい。最後にしたい。小さな可愛い家族と引き離され別れるなんて悲しみももう起きないで欲しい。