私の天敵


にくいあんちくしょう が 勝負を挑んできました







先週の金曜日


すっかり涼しくなった福島


気温は11度くらい


誰もいなくなった道路を走っていると













うちのとらまる



私の車に向かって歩いてくる生き物


犬か


狐か














うちのとらまる




いや イノシシだ






ぎりぎりまで近づいても逃げない


車から普通に降りても逃げない


肝が据わっているヤツだ












うちのとらまる



ニヤリ
















うちのとらまる



笑ってる!













うちのとらまる



しばらく対峙したのち


ヤツはもう一度 ふっと笑い












うちのとらまる



颯爽と去っていった













うちのとらまる



その全力疾走での 逃げ方も見事なもので


こんなに速く走れるんだ と感心してしまいました




木製のほとんどのものを破壊できるパワーと


このスピード


手強い相手です


これからも彼らに悩まされることになるのでしょうね








私は彼らを駆除することは出来ませんが


今まさに戦っている敵です



人間が消えてしまったこの土地


人と共存はもちろん


猫との共存もありえない


彼ら野生動物たちが繁殖しているのです


一刻も早く 


いびつになってしまった20キロ圏内の動物問題を解決せねばいけません













環境省は今年の11月から来年3月までの期間


浪江 双葉 大熊 富岡 の4町に


約70基のわなを仕掛け


200頭程度のイノシシを捕獲する予定でいます