ニューキャラ登場!

ブサカワ系 大柄 シロキジの子
以前から ちょくちょく見かけていたのですが
人間に馴れていないものだと思い込んでいたのです

プーが気にしていた猫たちは・・・

このふたり
どうもキライらしいです
で この子たちはプーのことを怖がっています
上手くいかないものですね・・・

けなちゃんの立場はさらに弱い
ただプーにくっつくことを許されているから救われています

今回 驚いたのは

なんとこの子は人馴れしていたのです

いやだこの子 なにこれ
なんというかわいさ

おなかモフモフ
手にじゃれ付いてくれる
しやわせのひととき

しかし傷だらけ(笑)
ツメを切りたいところだけど
外では必要だからしょうがないですね

でかいので男の子だとばかり思ってたら
なんと女の子でした!
ああ余計にかわいく思えて来ます

下のグレーの子は今のところ触らせてもらえませんが
人間がそれほど嫌いではないようです
飼っていただくなら2匹セットでお願いしたいところ(笑)
プーとけなちゃんセット
今回のシロキジちゃんとグレーちゃんセット
セットとなっておりますがいかがでしょうか
あとグレーのはちわれちゃんと三毛のひかちゃんもいますよー

今日は おーあみ避難所の中心メンバーの吉永さんと白ヤギ珈琲でお茶
報告会用のプロジェクターをお借りしてきました
さっそくテストをしてバッチリ映ることを確認
準備は着々と進んでいます!
- のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- 待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
- ¥2,808
- Amazon.co.jp
コメント
コメント一覧 (5)
(^ω^)v幸せの傷痕ですにゃ~♪みんなが仲良く、なついてくれたらと願っていますにゃ♪
猫は今飼っている3匹(15~18歳まで)が多分最後でしょう。
猫の里親探しの条件でも”55歳以下”ってはっきりうたっているところが多いし。
でも、本当にこんな条件の中で健気に暮らしている子たちを引き取れるものなら引き取りたいといつも内心忸怩たる思いで拝見しています。
昔ではありますが私も猫さんを飼っていまして、
何となく手に取った『うちのとらまる』という本に載っていたシンクロ猫さんたちが可愛く、くすっときましたです。
また撮り方なども凄いなと思いましたです。
プーさんにくっついているけなちゃんさん可愛いですし、ゴローンってしてるシロキジ猫さんも可愛いですね
おなかものすごくもふもふ…(*´д`*)
猫さんはやはり可愛いですね(*´∀`*)
ほとんどコメントをするという行為をしないのでコメントおかしいところもあるかもです…
応援してますです!(`・◇・´)
お体にお気を付けつつがんばってください!です!
長文失礼しましたです。
いつも頭を垂れて拝見しています。
私もnekoさんと同じ想いでいます。
元は飼い猫ちゃんだったろうこの子達が5年もの間このような環境下、灼熱の夏、厳寒の冬を太田さん達ヴォランティアの方々の愛と給餌を得ながら、いまこの時も東北の地で健気に生きていることを思うと涙が溢れてきます。出来ることなら。。。といつも思いますが、私達夫婦もアラカン(年令制限もあるのですね。)、それに外国住まいで、どうかこの子達に幸あれと祈るばかりです。
プーちゃん、けなちゃん、シロキジちゃん、グレーちゃん、ひかえめちゃんも太田さん達に出逢えて本当によかったね!