いやー暑いですね!
外でちょっと作業するだけで
汗が吹き出します
若い時と違って命の危険を感じたり
感じなかったり感じたり
それで町内の猫の進捗です
登場する猫が多くて
コメント欄でも
よく分からなくなってきておられる方も
いらっしゃるようですが
ご安心ください
私もです(笑)
とにかくきっかけは一部の住民から
猫の鳴き声がうるさくて眠れない
別のお宅からはノイローゼになってきている
という苦情が町会に入りまして
町会長さんが何とかせねばと
以前 町会館で猫問題の写真展示をしたことがある
このわたくし!
猫問題ならわたくしに!(そんなこと言ってない)
なんかそんな奴いたな 程度だと思います
そんな私に何とかならないかと連絡があったのです
私にできることはTNRくらいのもの
しかもお金はありませんと言うと
結局それしか方法がないのでやってください
お金は町会で出しますということになった
すぐに聞き込みに入ると
運良く餌やりをしているお宅が判明
面白いといっては何だけど
こちらで餌やりしていたのは
おじいちゃんとその息子さんだった
お二人の奥さまは絡んでいなさそう
猫が好きでお腹を減らしていることを
放っておけない
そんな人たちでしたが
不妊手術までは・・・という人
その結果
毎年毎年産まれ 増えてきてしまった
餌やりしているのはきっと他のお宅もあって
こちらのお宅だけではないのだろうけど
とにかくこちらのお宅だけでも分かっているだけで
仔猫も合わせると11匹の猫が来ていました
とにかくメスが多い
一刻も早く次を産む前に捕獲して
手術せねばなりません
で 捕まったのが
クロニちゃん
・・・・この写真(笑)
実はボクシングジムの会長に預かってもらって
かわいい写真撮っておいてねとお願いして
送ってきたのがこれ
もう少し何とかならんかったのかと思ったけど
まあ会長はプロでも何でもない
ボクシングはプロでしたけどね
欲張ってはダメだと自分に言い聞かせ
自分で撮影したものがあるではないかと
写真を探してみた
プロの技である
この躍動感はなかなか出せない
手前にも猫にも奥にも
どこにもピントが来ていない写真
これはなかなか撮れません!
ちなみにこの子クロニちゃんが
下に出て来る姉妹のおかあさんらしい
次に行こう
イチコちゃん
クロニの子ども
ニコちゃん
この子もクロニの子ども
まずはこの3匹を避妊手術
2匹までは出来ました
ニコちゃんは今日手術予定だったのです
しかし
カミさんがやらかしてくれました
朝 お腹が減ったと鳴いてたので
腹いっぱい食べさせたそうです・・・・
手術の時は前日の夜から絶食と決まっています
ので先生に平謝りしまして
次の手術は来週火曜日となりました
ここで嬉しい話があるんです
餌やりさん親子がこの3匹をうちに迎えると!
手術後リターンの予定でしたが
これでこの3匹はおうちの子になれるのです
しかも猫が3匹も減れば
町内も少しは静かになることでしょう
よかったー!
で次の猫は
クロイチちゃん
順番的には一番最初に捕まった子です
メス
おっぱいを吸われた跡があったので
この子も誰かのおかあさんなのでしょう
捕まえた4匹 全部メスですから
全員が出産しているとしたら
とんでもない数の猫がいるはず
クロイチちゃんはリターンするしかなさそうです
シャーするし・・・
でもかわいいんですけどね
で 里親募集中3匹の子猫たち
この7匹が保護されている猫たちです
外でちょっと作業するだけで
汗が吹き出します
若い時と違って命の危険を感じたり
感じなかったり感じたり
それで町内の猫の進捗です
登場する猫が多くて
コメント欄でも
よく分からなくなってきておられる方も
いらっしゃるようですが
ご安心ください
私もです(笑)
とにかくきっかけは一部の住民から
猫の鳴き声がうるさくて眠れない
別のお宅からはノイローゼになってきている
という苦情が町会に入りまして
町会長さんが何とかせねばと
以前 町会館で猫問題の写真展示をしたことがある
このわたくし!
猫問題ならわたくしに!(そんなこと言ってない)
なんかそんな奴いたな 程度だと思います
そんな私に何とかならないかと連絡があったのです
私にできることはTNRくらいのもの
しかもお金はありませんと言うと
結局それしか方法がないのでやってください
お金は町会で出しますということになった
すぐに聞き込みに入ると
運良く餌やりをしているお宅が判明
面白いといっては何だけど
こちらで餌やりしていたのは
おじいちゃんとその息子さんだった
お二人の奥さまは絡んでいなさそう
猫が好きでお腹を減らしていることを
放っておけない
そんな人たちでしたが
不妊手術までは・・・という人
その結果
毎年毎年産まれ 増えてきてしまった
餌やりしているのはきっと他のお宅もあって
こちらのお宅だけではないのだろうけど
とにかくこちらのお宅だけでも分かっているだけで
仔猫も合わせると11匹の猫が来ていました
とにかくメスが多い
一刻も早く次を産む前に捕獲して
手術せねばなりません
で 捕まったのが
クロニちゃん
・・・・この写真(笑)
実はボクシングジムの会長に預かってもらって
かわいい写真撮っておいてねとお願いして
送ってきたのがこれ
もう少し何とかならんかったのかと思ったけど
まあ会長はプロでも何でもない
ボクシングはプロでしたけどね
欲張ってはダメだと自分に言い聞かせ
自分で撮影したものがあるではないかと
写真を探してみた
プロの技である
この躍動感はなかなか出せない
手前にも猫にも奥にも
どこにもピントが来ていない写真
これはなかなか撮れません!
ちなみにこの子クロニちゃんが
下に出て来る姉妹のおかあさんらしい
次に行こう
イチコちゃん
クロニの子ども
ニコちゃん
この子もクロニの子ども
まずはこの3匹を避妊手術
2匹までは出来ました
ニコちゃんは今日手術予定だったのです
しかし
カミさんがやらかしてくれました
朝 お腹が減ったと鳴いてたので
腹いっぱい食べさせたそうです・・・・
手術の時は前日の夜から絶食と決まっています
ので先生に平謝りしまして
次の手術は来週火曜日となりました
ここで嬉しい話があるんです
餌やりさん親子がこの3匹をうちに迎えると!
手術後リターンの予定でしたが
これでこの3匹はおうちの子になれるのです
しかも猫が3匹も減れば
町内も少しは静かになることでしょう
よかったー!
で次の猫は
クロイチちゃん
順番的には一番最初に捕まった子です
メス
おっぱいを吸われた跡があったので
この子も誰かのおかあさんなのでしょう
捕まえた4匹 全部メスですから
全員が出産しているとしたら
とんでもない数の猫がいるはず
クロイチちゃんはリターンするしかなさそうです
シャーするし・・・
でもかわいいんですけどね
で 里親募集中3匹の子猫たち
この7匹が保護されている猫たちです
コメント
コメント一覧 (2)
福島も、本日の最高気温の公表は36℃。
場所によってはそれ以上もザラでした。
「このわたくし!
猫問題ならわたくしに!」
もーすさん、冗談でなしにその通りなのですよ。
もーすさんのご活躍が、実は地方まで影響し、
猫の保護活動のシンボルになっていたりするのです。
福島の地においても近年
猫の譲渡会を開催する活動が根付いてきました。
で、中心となっている方の店先に、以前
もーすさんのお写真(はがきサイズ)が飾ってあるのを見つけ
私はそりゃ、たまげました。
(直接のお知り合いではないそうです。
過去にカレンダーを購入して入手されたと伺いました。)
まさか家の近所で
もーすさん(+バイク)のお写真を拝見することになろうとは!と
いたく感激いたしましたよ。
こちらで開催される譲渡会には市も協賛し、
市の獣医さんを講師とする勉強会も併せて開催されています。
猫にやさしい地域になるような積極的な取り組みを
自治体にもぜひ期待したいと思っています。
もーすさんのお働きは皆の学ぶところなのです。
暑さ厳しき折、
一層、お体だけはお気をつけてくださいね。
uchino_toramaru
が
しました
uchino_toramaru
が
しました