とらまるの誕生日は8月7日
とらが逝ったのは8月5日
そしてまるが逝ったのは8月24日
夏に生まれ
夏にこの世を去りました
とら まる
おっさんの生き方を途中で変えさせた
強烈な破壊力のあるふたりです
子猫時代9
2002年の子猫時代です
子猫時代1から始まります
一匹の猫
2019年8月5日とらが亡くなった時のブログです
お出かけまる
2019年8月24日まるが亡くなった時のブログです
----------------------------------------------------------
山歩きをしていると
セミが落ちている数が増えて来たり
栗やどんぐりが落ちていたりして
季節が変わっていっているのを実感します
が
今日は暑かった(笑)
それに2日休んだので身体が重い重い
台風が来ています
これじゃ歩けないなー
まいったなー
とらが逝ったのは8月5日
そしてまるが逝ったのは8月24日
夏に生まれ
夏にこの世を去りました
とら まる
おっさんの生き方を途中で変えさせた
強烈な破壊力のあるふたりです
子猫時代9
2002年の子猫時代です
子猫時代1から始まります
一匹の猫
2019年8月5日とらが亡くなった時のブログです
お出かけまる
2019年8月24日まるが亡くなった時のブログです
----------------------------------------------------------
山歩きをしていると
セミが落ちている数が増えて来たり
栗やどんぐりが落ちていたりして
季節が変わっていっているのを実感します
が
今日は暑かった(笑)
それに2日休んだので身体が重い重い
台風が来ています
これじゃ歩けないなー
まいったなー
コメント
コメント一覧 (1)
関東は蒸し暑いですけども、
そちらの方は、もっと暑いんでしょうな。
とらちゃん、まるちゃん
お父さんに懐いて可愛い❤子やった
んでしょうなぁ〜。
とらちゃんとまるちゃんは、
お父さん、愛と幸せを運んできて
くれたんでしょうなぁ〜。
猫ちゃんと暮らすって毎日が
嬉しく楽しく思いますね。
お父さん、山登り、大変でしょうけど
ご苦労さまであり、お疲れ様であります。
毎日、山登りも大変でしょうけど、
歩いて、山の空気も吸えて、
自然を見られて癒し効果になりますね。
私も1年半前から、ウォーキングする
ようになって、習慣になっとります。
先週は、お盆中やったんで1週間
休んでおりやした。
今週からまた始めました。
コマさん地方、北関東でも山ん中に
住んどりやすから、平らな道はあんまり
ありゃせんのどす。
坂道が多いですのよ。川が流れて
おりますのよ。これ、滝に繋がってる
んですのよ。
毎日、1時間超えのウォーキング。
それでも、約6000〜8000歩
くらいなんですねん。
1日最低でも9000歩が良いらしい
ですよぉ〜。
お父さん、暑いので無理せず、
水分補給しながら、頑張っていきましょう。
uchino_toramaru
が
しました