ふー
                                             
                                             
                                             
昨日はチャシロンのお届けで

大阪まで行ってきました

大阪を車で走るのは非常に緊張します

さらに初めての場所なので尚更緊張

チャシロンをお願いできた安ど感もあると思います

帰ってきたら疲れてしまって

風呂も入らず寝てしまいましたよ




mapp
ひさびさの大都会

複雑な高速道路

地図だけでは分岐点がどうなっているのか

さっぱり分からない

これはナビがないと絶対無理ですね




papa
この子は茶トラパパ

もう少しで退院できます

チャシロンは一足お先に幸せになりますよ




l4969
夕方 病院へお迎えに


元気でね チャシロン


馴れているチャシロンなので

先生も名残惜しそう



車に積み替え

上の地図のルートを慎重にトコトコ走ります

ちょうど帰宅ラッシュ時間なのか

高速も渋滞

でもスピードが出ないのがかえって安心

次の分岐とか考える時間がありますからね

問題は3つのジャンクションを間違えずに

正しい方向に曲がれるかです

以前 奈良の里親さまにバロンをお届けした時は

ナビに頼らず行ってしまい ひとつ間違えて

あさっての方向に行ってしまったことがあります

さらに帰りも間違えて

気が付いたら逆方向の堺市におりました・・・


今回はそんなことがないように

スマホのグーグルナビを使用

これがえらいもので

あらかじめどの車線を走ればいいかまで

音声で教えてくれます

カーナビが欲しいとつくづく思いましたが

めっちゃお高いのですね

いつかお金持ちになったら買おうと思います



そんなわけでナビのおかげで迷わず

Uさん=ウエノさんとの待ち合わせ地点に到着


ウエノさん凄いです

目印に

アングリーキャットのTシャツを着ていますと

おっしゃってましたが

見たら旧アングリーキャットのシャツ

背中にドーンとプリントしてるのを

私が分かりやすいように後ろ前に来ておられました


あわわ ややこしい着方をさせて

大変申し訳ありません・・・




l4974
チャシロンのために一部屋用意してくださって感謝

でも取りあえずはケージでいてもらいます

まさか滋賀のびわ湖の内湖畔で暮らしていた子が

大阪に来るなんてね

しばらくは落ち着かないけど

きっと幸せにしてもらえるからね

頑張るんだよ



病院から指示されたお腹の虫のことを伝達して

早々においとましてきました

また連絡もいただけるし

ウエノさんもステキなかたでしたし

ご主人も猫好きで協力してくださっているとか

猫保護活動歴20年の大先輩で

安心してお任せできることを確信しましたよ



チャシロンをウエノさんにお任せした帰りは

すごく気が楽になりました

渋滞も無くなっていて高速も快適

でも来た道とはいえ まだ不安が残るので

帰りも途中までナビのお世話に(笑)




l4975
そのまま帰宅する気が起きず

自宅の近所のマックで勝利のエビバーガー

いやー よかったよかった


冒頭書いたように帰宅して

しばらくで眠くなってそのまま就寝



翌朝



ウエノさんから連絡が




l11165728
撫でられているチャシロンです


お水は飲んだけれど ご飯はまだ

環境が変わった猫は

まあこんなものでしょうね

きっとすぐに慣れてくれると思います




l08711
今年に入って

ミーチャ

チャシロン

茶トラパパ

が 保護された内湖の現場


残るは

茶トラの息子 チビ

黒猫の娘 クロ

扁平上皮癌のテルヒコ

この3匹


すべての猫たちが幸せになりますように

引き続き 皆で努力をしてゆきたいと思います