中高の同級生だった友人が写真展に来てくれて
「太田くん 猫おるで」って言ってきた
正直 まだ一つの現場も解決していないのに
これ以上現場を増やしてもと思ったのですが
場所を聞いたら 結構厳しい場所で
本日 現場を確認に行ってきました
人里から少し離れた
びわ湖畔の孤立している資材置き場
あたりに民家は無く
仕事で来る人間と
釣りをしに来る人間しかいなさそうです
小屋などがあって
雨風はしのげそうな場所です
ここに餌をやりに来る人もいると聞きました
けれど
このままここで繁殖を繰り返し
死んでいく猫たちのことを思うと
捨てては置けない気分になりました
近くのトイレには貼り紙が
ああそうか
こんなところに猫がいるのは
ここに捨てられた猫が繁殖したということ
ここは猫が自力で来る理由がありませんから
何とか餌を与えている人と合流したい
そして相談しながら
猫たちの未来を良い方向に持って行けたら
そう思います
ぼくたちは
このんでそのばしょにいるわけじゃないんだ!
「太田くん 猫おるで」って言ってきた
正直 まだ一つの現場も解決していないのに
これ以上現場を増やしてもと思ったのですが
場所を聞いたら 結構厳しい場所で
本日 現場を確認に行ってきました
人里から少し離れた
びわ湖畔の孤立している資材置き場
あたりに民家は無く
仕事で来る人間と
釣りをしに来る人間しかいなさそうです
小屋などがあって
雨風はしのげそうな場所です
ここに餌をやりに来る人もいると聞きました
けれど
このままここで繁殖を繰り返し
死んでいく猫たちのことを思うと
捨てては置けない気分になりました
近くのトイレには貼り紙が
ああそうか
こんなところに猫がいるのは
ここに捨てられた猫が繁殖したということ
ここは猫が自力で来る理由がありませんから
何とか餌を与えている人と合流したい
そして相談しながら
猫たちの未来を良い方向に持って行けたら
そう思います

このんでそのばしょにいるわけじゃないんだ!
コメント
コメント一覧 (5)
uchino_toramaru
が
しました
uchino_toramaru
が
しました
令和2年6月から改正で
愛護動物の遺棄虐待は、100万円以下の罰金か、1年以下の懲役
愛護動物の殺傷は、500万円以下の罰金か、5年以下の懲役
令和2年6月以前から貼られていたのですね。
その後どうなったのでしょう…。
uchino_toramaru
が
しました
やっと、家の近くの野原に最後に残ったのらちゃん(5年前去勢済み)捕獲成功です
警戒心強く体格大きく普通の捕獲器で失敗してました
数日前、餌をあげている時に通りかかった男性が猫を脅かし、私に迷惑と言いました
餌をあげている場所は山際野原で、鉄道の変電施設の敷地内のフェンスを挟んで向こう側にいる猫に餌をあげていたのです。
どういう迷惑か(庭に糞とか車を傷つけたとか)を訊いても、それはない様子
ただ、えさやり=迷惑と見ているようでした
去勢手術済な事やこの野原で毎日定時に餌やりしているから、住宅街をうろつく可能性が減ると説明したけど
「自分は猫が嫌い」「迷惑」の一点張
自分はすでに8匹保護しているがこの猫の捕獲にこれまで失敗していると告げたのですが、
相手は「猫を捕まえるなんて簡単」と
この人が猫に何かするのではと不安になりました
この野原には、これまで10匹近く猫がいて、うち6匹は捕獲し里親を見つけ、3匹交通事故で死亡
この子が最後
太田さん例に習い、中型犬サイズのケージを買い、扉にラッチと紐を付けました。閉めるとラッチがカンヌキになるように。一日ご飯をあげず、無事捕獲。
でも、警戒心が強く7年野良で過ごした猫です。
野原で餌を上げる時は、甘えた声を出してはいましたが
今や、家の3段ケージの中で、2日間ハンスト→シャーッ+空気砲+爪を出して叩きまくる→出血
太田さんお写真の溶接用長手袋で世話しています
新入り猫のいる部分は、隙間のある板+カーテンで囲ってはいるのですが、同室の他の猫もびびってベランダで過ごす時間が増えました。先住猫にも申し訳ない
なれてくれる日は来るのかな…
食事と水、安全、冷暖房完備だが、3段ケージの中
今後本人が安心できる場所になるのかも不明
猫を保護してめでたしではなく悩みはつきません
(うちの他の2匹は6年目にしてやっと撫でられるように)
uchino_toramaru
が
しました