びわこねこ紹介5回目です
9月に入りました
写真展まで2週間と少し
ただ今 頑張って準備を進めています
№9 【さとちゃん】
びわこねこ唯一のサバトラ柄
臆病で慎重な性格だった さとちゃんも
訪れる人たちが優しく接してくれたり
餌やりボランティアさんが根気よく
人は怖くないのだと教えて下さったおかげで
人前によく現れるようになりました
ブルーアイとは破局(笑)を迎えたのか
最近はひとりでいることが多いです
この後 紹介する
クーコとチャコのママでもあります
№10 【クーコ】
一見 黒猫
でも毛をかき分けてみると白い
そしてうっすらと縞模様もあります
一応は皆がいる場所で生活していますが
その端っこで ひとりでいることが多い
ママは さとちゃん
妹(姉)にチャコ
妹チャコとの見分け方が本当に難しくて
色の微妙な違いと 目の色が緑(チャコは黄色)
というところで見分けます
「びわこねこ物語」4杯目 写真展
場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」
時間:10:00~17:00
但し
初日19日は12:00から
最終日25日は16:00まで
9月に入りました
写真展まで2週間と少し
ただ今 頑張って準備を進めています
№9 【さとちゃん】
びわこねこ唯一のサバトラ柄
臆病で慎重な性格だった さとちゃんも
訪れる人たちが優しく接してくれたり
餌やりボランティアさんが根気よく
人は怖くないのだと教えて下さったおかげで
人前によく現れるようになりました
ブルーアイとは破局(笑)を迎えたのか
最近はひとりでいることが多いです
この後 紹介する
クーコとチャコのママでもあります
№10 【クーコ】
一見 黒猫
でも毛をかき分けてみると白い
そしてうっすらと縞模様もあります
一応は皆がいる場所で生活していますが
その端っこで ひとりでいることが多い
ママは さとちゃん
妹(姉)にチャコ
妹チャコとの見分け方が本当に難しくて
色の微妙な違いと 目の色が緑(チャコは黄色)
というところで見分けます
「びわこねこ物語」4杯目 写真展
場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」
時間:10:00~17:00
但し
初日19日は12:00から
最終日25日は16:00まで
コメント
コメント一覧 (1)
猫のために力を尽くしてもらって、、
感謝です。
本当にすご~くみんな可愛いくて…
幼い頃に、脳の中に小さな命ん守る!って
刻まれた人に出会える事ができていたなら‥
また、ちがう猫生が待ってたんでしょうね💦
今は、またチャンスを
もーすさんが作ってくださっています。
どうか、貴方のような心を持つ方が
引き寄せられますように。。
遠くながら、願います。
お外に生きるネコ達の為に、、、
心から感謝しています。
ありがとう~🙇
uchino_toramaru
が
しました