多摩川河川敷で暮らしていたドラ
                                             
                                             
                                             
ホームレスさんがお世話をしていたのですが

劣悪な環境で長い間生きていたこともあって

いろいろ具合が悪そうでした



l08064
虐待されていたわけではなくて

もちろんホームレスさんは

出来るだけのお世話をしていた




l08114
しかしそれには限界があり

状態があまり良くなさそうな印象を受け




l08087
知り合いの大田区動物愛護推進委員でもある

袴もなさん(右)に相談したところ保護が決定


左は餌やりボランティアの村井さん

真ん中は猫のためにいろいろ協力してくださる

ホームレスの田中さん

ちなみにドラの面倒を見ていたのは

別のホームレスさん





l08241
バリバリ

ここはかいてきだぞ


もなさんの自宅で数週間待機




l08295
おまえはだれだ?



l08263
手足に怪我をしていましたが

すっかり良くなっています




l08388
やがてドラは里親が決まり

幸せに暮らしていたといいます


しかし


ドラが6月14日に亡くなったと

先日 もなさんから連絡がありました


多摩川で何年間生きていたのか分からないですが

最後の約2年は

暑さも寒さも雨も雪もなく

寄生虫の心配もない暮らしを手に入れたドラ

きっと幸せだったに違いありません




l08415
頑張って生きたねドラ


お疲れさま




当時のブログ

多摩川07 「ドラ」

多摩川08 「ドラ2」

多摩川09 「ドラ改めブン太3」

多摩川11 「ブン太4」

多摩川12 「ブン太5」





スモールドラ03
にんげんを しんじてよかったぜ