うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

2022年10月

ちょっとカレンダーに力を取られていて                                                                                                              ... 続きを読む
ちょっとカレンダーに力を取られていて
                                             
                                               
                                              
ブログは写真でご勘弁ください



l4202
びわ湖の日の出は山から

ずっとく雲があって見られなかったのですが

本日初めて山から日が昇るのを確認




l4238
日の出とともに猫たちが動き出す

マイケルはせわしなく動いています



l4480
今朝は寒かったねえ

お日様を待ち望んでいたルーシー





hyoushi
カレンダーを頑張って発送しています

ありがたいことに

たくさんの予約が入っていて

時間がかかってしまって申し訳ありません

メールをいただいた順番でやっていますので

もうしばらくお待ちくださいね

今 10月6日にメールいただいた方やってます

宛名も間違えないように入力しなきゃいけないし

あ お一人名前を間違えて

送ってしまったことがありました

メールでお詫びしましたけど

注意しなければいけませんよね

とにかく頑張ります!


--------------------------------------------------------------------


カレンダーのご注文はメールで!

コチラ→ otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします






スモールチャオ02
ぼくたちのカレンダー!
(チャオ)


ついに出来ました!                                                                                                                       ... 続きを読む
ついに出来ました!
                                              
                                              
                                              
印刷の色味もいい感じで

とても良いものが出来上がりましたよ!



hyoushi
いやー嬉しいです



今日の午後から夜まで袋に入れたり

梱包したりで頑張りました

とりあえず40名様以上の梱包が終わり

明日 郵便局に持ち込みますね



カレンダー購入者さまには

猫たちの動画や他のカットを

見られるQRコードが付いております

カレンダーのひと月の一枚だけでなく

その猫たちの他の姿も見てあげて下さいね




l3335
ぼくもでてるよ

たしか11がつだよ



まだまだご注文お受けしております

このカレンダーは自信作と言って良いと思ってます

皆さま 来年は「びわこねこ物語」

どうぞよろしくお願いいたします



ご注文はメールで!

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


docomoのアドレスで

PCからのメールを受け付けない設定のかた

設定変更よろしくお願いいたします




スモールルーシー02
カレンダーかってやってくれ
(ルーシー)


びわこねこたちの中で                                                                                                                      ... 続きを読む
びわこねこたちの中で
                                             
                                              
                                              
いまのところですが

一番の実力者であるマイケルです





l3174
特に力を誇示しているわけではありませんが

オスたちが一目置いているようです

(本日 例外を目撃しましたがまた今度)




l3162
といって女子から好かれているわけでもなく

基本ひとりで生きています




l3363
うーん

きれいな猫ですね










【びわこねこ物語2023カレンダー】
hyoushi
印刷屋さんから本日発送しましたとの連絡が!


っちゅうことは明日到着かな?

日曜日でも配達してくれるのでしょうね



やれやれ 時間がかかりました

やっとですよ

あとは印刷の色などが

ちゃんと出てることを祈るのみです

神さまお願いしますよ~





スモールマイケル02
だれがなにをいおうと おれは おれ
しぜんたいで いきているよ



この子は気になる子                                                                                                                       ... 続きを読む
この子は気になる子
                                              
                                              
                                             
l0667
人間界の入口と

びわこねこたちが暮らしている場所との

ちょうど中間に生きている子




l0636
臆病な子で

食事をしているところに

ハチやブルーアイとかが来ると

もう食事が喉を通らなくなり

その場から消えてしまう



l0648
一時 前脚を引きずっていましたが

今は何ともなっていません

給餌ボランティアさんも私も

気にしている子なのです




チャーサビ
寒い冬が来るよ

頑張って生きて欲しい






【びわこねこ物語2023カレンダー】
hyoushi
予約受付中です

たくさん作りすぎた感ありますので

年内ずっと売っているかもです(笑)

ご注文はメールで!

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております


びわこねこカレンダーは ただ今 印刷中です

明日に印刷が終わる予定です!

うちに届くのは明後日か?

日曜日だからその次の月曜日かもです

届き次第

怒涛の梱包発送を予定しています

いつもは冷ややかに見ているカミさんも

手伝うと言ってくれていますので

かなり早く作業が進むはずです

皆さまの注文メールは届いておりますので

印刷が出来上がって現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

とにかく発送いたします!

発送が終わった段階で初めてこちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね

それまでもうしばらくお待ちくださいませ






スモールチャーサビ
ちゅういぶかいと いってよ
こうやっていきのこってきたのだから



さぼいですね                                                                                                                          ... 続きを読む
さぼいですね
                                              
                                              
                                              
今日の滋賀南部は雨こそ降らないものの

どんよりしたイマイチのお天気

寒々しい一日でした




l64647
カミさんのベッド

布団乾燥機を使用中

フカフカお布団は人気のスポット


猫は寒がりなのがよく分かりますね

外に居る子は本当に気の毒です




l64646
ひとりが好きなチーには別に用意しなければいけません

お年寄りのチー用にアポロンヒーターを出動させたら

さっそく乗ってくれました




l6432-02
フカフカしていないけれど

東京にいるころから絶大な人気を誇るアイテム

かつて とらまるを始め

うちの猫たちに欠かせない暖房でした





l64649-02
今回チーは初めて使用します

気に入ってくれたかな?

アングリーキャットは意味はありません

たまたま見つけたので

貼り付けました







【びわこねこ物語2023カレンダー】
hyoushi
予約受付中です

たくさん作りすぎた感ありますので

年内ずっと売っているかもです(笑)

ご注文はメールで!

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております


びわこねこカレンダーは ただ今 印刷中です

今週末か週明けには印刷が終わり

うちに届く予定です

届き次第

怒涛の梱包発送を予定しています

いつもは冷ややかに見ているカミさんも

手伝うと言ってくれていますので

かなり早く作業が進むはずです

皆さまの注文メールは届いておりますので

印刷が出来上がって現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

とにかく発送いたします!

発送が終わった段階で初めてこちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね

それまでもうしばらくお待ちくださいませ






スモールチー
ふっ
オレは まだまだいけるぜ


びわこねこたちの中で                                                                                                                      ... 続きを読む
びわこねこたちの中で
                                             
                                             
                                              
現在カップルなのは ふた組

そのひと組が



l3004
ブルーアイと



l3682
さとちゃんです



l2861
最近 一緒に居るところを見ていなかったので

破局したのかと思いきや

いやいや しっかりカップルでした




l2884
でも

観察してみると どうやら

さとちゃんがくっつきに行ってるみたいで

ブルーアイのほうは そうでもないみたい

ちょっと悲しい片思いの恋になりそうな

そんな感じがしています






今日はこの場所から数キロ離れた場所で

猫の捕獲のお手伝いをしていました

l3198
とにかく猫がたくさんいる古い住宅街で

不妊手術をせず餌だけをやっていて

猫が増えてしまったようです

それでもこのままではいけないと思った

ずっと保護活動をしている昭和の喫茶店

喫茶かりんのママさんが

住民を説得してTNRの指導をされ

住民の方が猫を捕獲し

手術に持って行くという

道筋を作られた場所なのでした



l3205
私の役目は捕獲器の設置の指導

現場には3匹の猫を確認

どの子も未手術なので誰を捕まえてもOK

最初この子を捕まえようと

捕獲器を設置したら



l3212



l3214
おお


l3215
カシャン

白猫が入ってしまった

まあいいんだけど


とりあえず1匹確保で

この子は明日 手術する予定です

こうして住民の方々が

自分で動くところまで持って行くのは

大変根気が要ったことと思います

喫茶かりんのママさん ありがとうございます





【びわこねこ物語2023カレンダー】
hyoushi

予約受付中です

たくさん作りすぎた感ありますので

年内ずっと売っているかもです(笑)

ご注文はメールで!

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております


びわこねこカレンダーは ただ今 印刷中です

今週末か週明けには印刷が終わり

うちに届く予定です

届き次第

怒涛の梱包発送を予定しています

いつもは冷ややかに見ているカミさんも

手伝うと言ってくれていますので

かなり早く作業が進むはずです

皆さまの注文メールは届いておりますので

印刷が出来上がって現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

とにかく発送いたします!

発送が終わった段階で初めてこちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね

それまでもうしばらくお待ちくださいませ





スモールブルーアイ02スモールさとちゃん02
モテるおとこはつらいぜ・・・



昨日に続き 本日も朝から行ってきました                                                                                                              ... 続きを読む
昨日に続き 本日も朝から行ってきました
                                              
                                              
                                              
はっちゃん

はっちゃんは たまに来る私のような人間と

いつもご飯を貰っている人とは

まったく対応が違います



l3043-02
態度も表情も違うのです



l3018
甘えん坊に早変わりの はっちゃん




l3028
尻尾は極短でピコピコ動くのがかわいい


きっと飼い主さんには従順な

良い猫だと思いますよ



びわこねこたちは飼い主さん募集中です

気になる子がいたら連絡くださいね

otacats2@yahoo.co.jp





hyoushi
【びわこねこ物語2023カレンダー】


予約受付中です ご注文はメールで!

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております


びわこねこカレンダーは ただ今 印刷中です

皆さまの注文メールは届いておりますので

印刷が出来上がって現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

とにかく発送いたします!

発送が終わった段階で初めてこちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね

それまでもうしばらくお待ちくださいませ





スモールはっちゃん
これはおまえをみるときのひょうじょうだ
ゆだんできないぜ


今日は朝 びわ湖に行ってきました                                                                                                                 ... 続きを読む
今日は朝 びわ湖に行ってきました
                                             
                                              
                                              
l2384
まだ暗い 夜明け前のブルーアイ



l2404
こちらはパール



l2492
そしてボス



l2541
夜が明けて来ました



l2553
サギ系?

鳥たちも活発に動き出しましたよ

一日の始まりです







1314月
最後13ページ目と14ページ目です

各猫紹介が入って

2024年3月までのカレンダーが付いています

ほら とってもお得でしょう?(笑)



2023年カレンダーは これで決まりですね!

どうぞよろしくお願いします




【びわこねこ物語2023カレンダー】

予約受付中です ご注文はメールで!

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております


びわこねこカレンダーは ただ今 印刷中です

皆さまの注文メールは届いておりますので

印刷が出来上がって現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

とにかく発送いたします!

発送が終わった段階で初めてこちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね

それまでどうかどうかお待ちくださいませ





スモールチャオ02
ぼくもでてるよ!



チャコはミーの彼女                                                                                                                       ... 続きを読む
チャコはミーの彼女
                                            
                                            
                                             
ひとりでいる時も

だいたいいつも

ミーが見える範囲にいます



l63832
ミーを気にしているチャコ・・・




l63828
かと思えば(笑)


そうそういつも

気にしてはいられないですよねえ






12月012
一年の最後は はっちゃんで



ここから先は人間の住むところ

かれは人間界と

びわこねこ界の狭間で生きる猫

びわこねこ界の門番でもあります






【びわこねこ物語2023カレンダー】

予約受付中です

ご注文はメールで

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」

という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております


びわこねこカレンダーは ただ今 印刷中です

皆さまの注文メールは届いておりますので

印刷が出来上がって現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

発送が終わった段階で初めて こちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね

それまでどうかお待ちくださいませ






スモールはっちゃん
びわこねこたちは
オレがまもる!


第二の現場ってどこ?                                                                                                                      ... 続きを読む
第二の現場ってどこ?
                                             
                                             
                                              
あまり人が来ない寂しい場所で

おっかちゃんとミーコが残っている場所



l63841
ふたりのために「えさ台」を設置

しかしタヌキに餌を食べられてしまうために

タヌキブロッカーを設置



l63842
間を潜り抜けられないように

棒を一本増やしています

なんか不格好なんだよなあ

もっと良い感じのブロックをできないものか

要は倒れている木の上を通れなくすればいい

あ 簡単にね




ltanublo
おかげさまで

タヌブロを乗り越えたタヌキは

監視カメラにも映っていませんでした

しかし

フードはきれいに無くなっている

猫だけならあんなにきれいに食べられないはず

もう一度監視カメラを仕掛けたほうが良さそう




l63677
この日

餌やりおばあちゃんと間違えたのか

おっかちゃんが出て来てくれました

カリカリのちゅーるがけだけだったけど

私の持ってきたフードを食べてくれた

嬉しかったなあ





スモールおっかちゃん
ちょっとおなかがへってたの


楽しかった                                                                                                                           ... 続きを読む
楽しかった
                                            
                                             
                                             
ブンブンー ♪



l02189



l02140



l02241



l02209



l02249



l63987



l02257



l02293



lnya-



ちかれたので寝ます




本日はお休みということで                                                                                                                    ... 続きを読む
本日はお休みということで
                                          
                                            
                                             
l0153_TRIPART
とら


ll0157
まる



しゃーわせだったころです





ではまた明日






スモールAふたり
おとうちゃんはしやわせだったかもしれないけど
わたしたちはくらべるものがないから
それがしやわせだったかどうかわからないよー


行ってきますー                                                                                                                         ... 続きを読む
行ってきますー
                                             
                                             
                                             
本日

カレンダーの印刷発注も終わりました

あとは一週間待つだけ

ということで

明日 明後日と三重までツーリングに行ってきます!




l63819
久しぶりのツーリングです

東京から一人バイクで来る友人うたさんと

大阪から電車で来る友人ウメッシュ!の人と

三重県の松坂駅で合流して

観光をしながら

紀伊長島の友人がやってる民宿へ向かいます

お魚がおいしーの




l63822
長いこと遠乗りはしていなかったけど

大丈夫かな・・・

先日 大阪の四条畷まで行けたし・・・

うん 大丈夫だよね!(希望)





l63772
フロントブレーキのキャリパーを

グリスアップしようと外したら




l8904
固定側のパッドを固定する鉄板?が無くなってた

ボルトが緩んで飛んじゃったのかしら

慌てて手持ちのパーツ捜したら

キャリパーの予備があったので

それをつけて事なきを得ました

ふー ヤバかった

ほ ほかは大丈夫だろうな・・・




l63825
昨夜は びわこねこ撮影の帰りに

おうちゃんの報告もあったので

喫茶きべに寄りました

もうすっかり常連になってしまったわ

ウィンナーコーヒー飲んで帰ろうと思ったら

これもありますよ~ と店主の娘さんが

お好み焼きのメニュー持ってきた




l63827
もうー

帰ろうと思ったのに

頼んでしまったじゃないのー

お好み焼きに100円でおそばをトッピング

モダン焼きにしていただきました

おいしかったです



ということで

明日 明後日はルンルンで走ってますので

捜さないでくださいね

お天気も良さそう

楽しみです!







snallwashi
ワシだ!


もりやん撮影




今日の午後は                                                                                                                          ... 続きを読む
今日の午後は
                                           
                                             
                                              
晴れてはいても

涼しいくらいの気持ち良さ




l2175
あまりの気持ち良さに

ボスがコロコロしていましたよ




l2183
いまね

おさかなをもらおうとおもって

まってるところだよ




いつも魚を

猫たちに与えてくださる方が

一生懸命 釣っておられます

この後

ボスは大きい魚を貰って

時間はかかりましたが

ぺろりと平らげました





l2354
夕方から夜にかけて琵琶湖をクルーズする

ミシガンナイト

んー 一度乗ってみるかな

琵琶湖汽船






11月011
11月は黒猫ルーシー

夜明け前の 静かな時間に撮影


ルーシーも今日はお魚を貰い

満足そうでしたよ





びわこねこ物語2023カレンダー

予約受付中です

ご注文はメールで

otapho01@gmail.com


(私の)混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」


という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております


いよいよ明日 印刷の発注に入ります

皆さまの注文メールは届いておりますので

印刷が出来上がって現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

発送が終わった段階で初めて こちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね





スモールルーシー02
きょうはブルーアイと
うなりあいをしてやったぜ
ひきわけだったけどな


17匹の びわこねこの中に                                                                                                                    ... 続きを読む
17匹の びわこねこの中に
                                             
                                             
                                             
一組のカップルがいます





l05161
ミー♂



l05240
チャコ♀



このふたりは本当に仲が良く




l1402
一緒に居ることが多いです




l06220
チャコに甘えるミー



どのような経緯でこの場所に来て

どのように出会って

お互いに惹かれたのかは分かりませんが

このふたりは

ずっと一緒に幸せに生きて行って欲しいと

そう思うのです



ふたりを幸せにしてくださる方

募集中です







10月010
10月はクロサビ


群れからは少し離れたところで生活し

ひとりでいることが多いさび猫です

しいて仲が良いと言えば

亡くなったクーの妹のパール

ご飯を貰う時は

いつもパールと一緒に食べています




びわこねこ物語2023カレンダー

予約受付中です

ご注文はメールで

otapho01@gmail.com


混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」


という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします


お待たせしております

本日デザイナーと打合せして

いよいよ最終段階に入りました

明後日くらいには印刷に入れそうです

カレンダーだけでなく

サイトの立ち上げなどの行程が入ってしまい

時間がかかっていることお詫びいたします

皆さまの注文メールは届いておりますので

現物がこちらに届き次第

メールの到着順で梱包し発送いたします

発送が終わった段階で初めて こちらからメールで

お返事と振込先をお知らせしますね





スモールクロサビ
ひとりがすきだけど
ごはんをもってきてくれるひとはだいすき


本日 おうちゃんをお届けに行ってまいりました                                                                                                           ... 続きを読む
本日 おうちゃんをお届けに行ってまいりました
                                             
                                             
                                             
l63359
100均で購入したマジックハンドで

おうちゃんを洗濯ネットに入れる

(カミさんが)

手でも出来そうだったけれど

なるべく刺激しないようにしたかったのです

それにしても

カミさんはマジックハンドの扱いが上手い

手際よくて

おうちゃんもまったく抵抗しなかった






大人しくネットに入る おうちゃん





l59621
洗濯ネットに入ってもらい

キャリーケースの上から布でくるむ

保護猫の移動はこれくらい慎重に

特に布でくるむと外が見えなくなり

猫は安心しますし

蓋が開いてしまうことも防げます

但し暑い時は気を付けてくださいね

今日は暑かったので冷房を入れました



車で1時間と少し走り四条畷市へ

昼過ぎに里親さんちに到着


おうちゃんのお迎えは

ご家族全員でお迎えして欲しいと思って

お願いしたら

ご家族4人でお待ちいただけました


到着後 直ぐに用意していただいたケージに移動

おうちゃんは初めての場所で固まっています

ネットを開けても出ようとしません



l2118
まあしょうがないですねえ



ああでも 2カ月間我慢した

うちの狭いケージから3段ケージに引っ越し

これで運動量も稼げそうです





l59520
8月の あの日

捕獲しなければいけない子が3匹くらいいて

暗い中 一番に捕まったのが おうちゃんでした

きっと お腹が減っていたのでしょうね

よくぞ捕まってくれましたよ

もう一匹いたと言われる子猫は

その後 現れておりません

それを思うと

おうちゃんは本当にラッキーな猫でした





ll2118
ちょこっと顔が見える おうちゃんを見て

ご家族の方々4人が

かわいいね かわいいねえ

うん かわいいよ かわいい

と口々に言っておられたのが印象的でした


こんなにかわいいと

言ってもらえる おうちゃんは幸せものです


きっと幸せに暮らせることでしょう



その後のおうちゃん報告をお願いしていますので

また状況をお知らせできると思います



さきほど一発目の連絡が来ました

おうちゃんは

「こたろう」

という名前にしたそうです



頑張れ こたろう!






スモールおうちゃん
バイバイ



お待たせしております                                                                                                                      ... 続きを読む
お待たせしております
                                             
                                             
                                              
なぜお待たせしているかといいますと

印刷のゴーサインを出す直前に

デザイナーが面白がってくれて

いろんなアイデアを出してくれました

それが




hakochan
紙のカレンダーに加えネットをリンクする

というものです


1年間 12匹のびわこねこたちを

QRコードでリンクさせて

写真だけにとどまらず

動いている びわこねこたちを

楽しんでもらおうというものです


こんなことをやり始めたものだから

時間がかかってしまいまして・・・

大変申し訳ありませんー


でも今っぽくていいと思いませんか?

スマホ音痴の私でも

QRコードってものがあるのは知ってますから

きっと皆さんも

楽しんでいただけるのではと思います

動いているびわこねこたちを見て

さらに

会いに行ってみようかなんて思ってもらい

うちの子にしたい!

とか思っていただけたら

ねこたちも私も大変嬉しいです(笑)





2 3日中には印刷に回せると思います

もうしばらくお待ちくださいませ





9月009
9月はフサ子

さび柄のゴージャスな長毛

おっとりしている人懐っこい子ですが

早朝のフサ子は一味違います

魚を自分で獲ったりする

ワイルドな面を見せてくれましたよ




びわこねこ物語2023カレンダー

予約受付中です

ご注文はメールで

otapho01@gmail.com


混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」


という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします






スモールフサ子
にんげんだいすき
いっぱいなでてね


おうちゃんを保護したのは8月20日                                                                                                               ... 続きを読む
おうちゃんを保護したのは8月20日
                                             
                                             
                                              
約2カ月の家猫修行を経て

ついに ずっとのおうちが決定いたしました!



l63184
今朝の おうちゃん





l01697
8月保護時の おうちゃん



おうちゃんの新しいおうちは

大阪府四条畷市です

ブログを見た方が手を挙げてくださったのです


先日 お宅にお伺いして脱走対策などを

相談させていただき

その準備が整ったそうなので

明後日の日曜日にお届けに行きます




l796
玄関は素通しなので柵を設置

これがないと宅配便が来た時などに

脱走する可能性があるのです




l785
こちらはベランダ

お洗濯ものを干したりするため

出入りがあります

柵が開くのを最小限にするために

こういう造りにしてくださいました

これは参考になりそうですね



l797
そして最後はケージ

おうちゃんは撫でるところまではできますが

まだまだ人が怖いので

もうしばらくケージ生活をしてもらいます

うちの狭いケージで我慢した おうちゃん

広くなって快適になることでしょう




l63160
おうちゃん おうちゃん

お別れは辛いけれど

おうちゃんにとっては

さっさとうちから出る方が幸せでしょう

新しいおうちで可愛がってもらうんだよ


幸せに暮らしてね

うわーん





スモールおうちゃん
やれやれ
やっときまったのか
おっちゃん またな!


今年の夏は暑かった                                                                                                                       ... 続きを読む
今年の夏は暑かった
                                             
                                              
                                              
長毛の はる姉さんにとっては

厳しい夏だったに違いありません




l0967
8月

こうあついと たまらないわねえ


サマーカットしてもらってるとはいえ

他の猫より多い毛量

大変だったことでしょう


一昨日は寒かったですね

いよいよ はる姉さんの季節がやって来ました

さぞかし快適ではないかと思っていたら




l1619
うー さむいさむい


さすがに地面が冷たかったのか

バイクの上にいた

冬の猫あるあるですね

長毛でも寒いものは寒い

猫は皆 寒さに弱いのです

みんなに早くおうちが見つかれば良いですね





びわこねこ物語2023カレンダー


8月008
8月はマイケルです


いつもお魚欲しさに

釣り人にくっついているマイケル

ちょっとイメージが違うかなと思いましたが

8月の夏らしさで選んでみました




カレンダーはいつできるのだと

各方面から責められています

ごめんなさい

より良いものをお届けしたいがために

時間がかかっています

あと少しで印刷に出せると思いますので

もうしばらくお待ちくださいませ



びわこねこ物語2023カレンダー

予約受付中です

ご注文はメールで

otapho01@gmail.com


混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (お名前フルネームを書いてください)」


という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします






スモールマイケル02
おさかなたべたい



ひさびさに第一の現場へ行ってきました                                                                                                              ... 続きを読む
ひさびさに第一の現場へ行ってきました
                                             
                                             
                                              
はっちゃん


はっちゃんは人間界と

びわこねこ界の狭間で暮らしている猫

ゆえに車通りもある道路も生活圏内



今日も一台の車が駐車場に入った




l1778
早速 車の下に入る はっちゃん



l1777
あー なるほど

暖かいんだ

暖を取っているそぶりを見せる はっちゃん



l1779
数分暖を取っていて

冷えてしまったのか 出てくるはっちゃん




l1786
んー

これは危険ですよ

また車が動き出したりすることもあるし

それに最近の車はスタート時エンジン音がしない

セルモーターの音もしないのです

そのまま逃げ遅れ手足を車に踏まれてしまう

骨折したマミーちゃんも

きっとそうだと思っています


これから寒くなってきます

はっちゃんは車の下に入ることも

多くなってくるでしょう

うーん 心配です






7月007
7月は はる姉さん

この子も車通りのあるところを行き来しています

こうして木に登ってくれていれば

安心なんですけれどねえ

孤独を好み

ひとりでいることも多い猫です





びわこねこ物語2023カレンダー

予約受付中です

ご注文はメールで

otapho01@gmail.com


混乱を避けるためにメールタイトルを

「カレンダー注文 (注文者のお名前フルネーム)」


という感じで書いていただくと助かります

内容は

部数

住所(郵便番号必須) 氏名

メールアドレス


お値段は送料込みで 一部1500円

お支払いは申し訳ありませんが

銀行振り込みでお願いいたします






スモールはる姉さん
あたしは おひめさま