多摩川報告 2021.3.25 お母さん猫マミちゃん
2カ月ぶりの多摩川です ...
続きを読む
2カ月ぶりの多摩川です
前のブログに書いたように
川幅拡張の工事は止まったまま
そのおかげで猫たちの日常は続いています
時間をかければ猫たちと人間の距離は縮まり
お母さん猫マミちゃんにも変化が現れました
マミちゃん!
マミちゃんの寝床は
私が置いた「えさ台」でした
うれしいなあ
村井さんが現れると
ゆっくり出て来ます
あれ?
マミちゃん少しふくよかになったか
去年8月のマミちゃん
人が近寄ることなどできなかった頃です
こちらは現在
「むらいさんきた」
マミちゃん元気だった?
ご飯持ってきたからね
よしよし いい子だね
なんと
マミちゃん 触れるようになっていたのです
うわー ひっくり返ってるよ(笑)
村井さんの半年にわたる餌やり活動で
マミちゃんは心を開いたようです
一度 さらに奥にある餌場に行って
元疥癬のトラちゃん
濃い色のミケちゃん
茶トラ
のために餌を置いて行きます
帰りにまたマミちゃん
待ってますよ
きれいな お顔
ふっくらお肉もついて健康そうです
マミちゃんは3匹の猫のお母さん
子猫たちは
ホームレスのおじいちゃんに
連れていかれました
いや
マミちゃんも連れていかれたのですが
マミちゃんは元の場所に
自分で戻ってきたのでした
おじいちゃんはマミちゃんを
2回連れ戻しに来ましたが
2回とも自分で元の場所に帰って来るので
諦めて
子猫だけを世話することにしたようです
その子猫が最近1匹行方不明になったとか
自由に動ける猫たちです
自分の判断で動いたのでしょうか
ママー
どこにいってたの しんぱいしたのよ
去年の夏 この子猫が
他のホームレスに
連れていかれてしまったことがあり
何とか戻されて再会した時のマミちゃん
人馴れしてきたマミちゃんです
せっかくですから里親さまを募集させてください
現在 他の猫(これがまたかわいいはなちゃん)と
折り合い悪く
弱い立場のマミちゃんがビクビクしながら
過ごしているのです
マミちゃんを幸せにしたい方
otacats2@yahoo.co.jp
こちらにご連絡ください
私は関西におりますので現地に繋ぎます
前のブログに書いたように
川幅拡張の工事は止まったまま
そのおかげで猫たちの日常は続いています
時間をかければ猫たちと人間の距離は縮まり
お母さん猫マミちゃんにも変化が現れました
マミちゃん!
マミちゃんの寝床は
私が置いた「えさ台」でした
うれしいなあ
村井さんが現れると
ゆっくり出て来ます
あれ?
マミちゃん少しふくよかになったか
去年8月のマミちゃん

こちらは現在
「むらいさんきた」
マミちゃん元気だった?
ご飯持ってきたからね
よしよし いい子だね
なんと
マミちゃん 触れるようになっていたのです
うわー ひっくり返ってるよ(笑)
村井さんの半年にわたる餌やり活動で
マミちゃんは心を開いたようです
一度 さらに奥にある餌場に行って
元疥癬のトラちゃん
濃い色のミケちゃん
茶トラ
のために餌を置いて行きます
帰りにまたマミちゃん
待ってますよ

ふっくらお肉もついて健康そうです
マミちゃんは3匹の猫のお母さん
子猫たちは
ホームレスのおじいちゃんに
連れていかれました
いや
マミちゃんも連れていかれたのですが
マミちゃんは元の場所に
自分で戻ってきたのでした
おじいちゃんはマミちゃんを
2回連れ戻しに来ましたが
2回とも自分で元の場所に帰って来るので
諦めて
子猫だけを世話することにしたようです
その子猫が最近1匹行方不明になったとか
自由に動ける猫たちです
自分の判断で動いたのでしょうか

どこにいってたの しんぱいしたのよ
去年の夏 この子猫が
他のホームレスに
連れていかれてしまったことがあり
何とか戻されて再会した時のマミちゃん
人馴れしてきたマミちゃんです
せっかくですから里親さまを募集させてください
現在 他の猫(これがまたかわいいはなちゃん)と
折り合い悪く
弱い立場のマミちゃんがビクビクしながら
過ごしているのです
マミちゃんを幸せにしたい方
otacats2@yahoo.co.jp
こちらにご連絡ください
私は関西におりますので現地に繋ぎます