永遠の うちのとらまる 141 2020年12月31日 今日で2020も終わりです ... 続きを読む 今日で2020も終わりです 今年は地球規模で変化があった年でしたねそれに影響を受けて大変な状況に追い込まれた人何とか凌いで もがいている人などなど厳しい状況の人も多いのではなんとか どうかなんとかこの危機を乗り越えてまた笑える時が来ますようにわたしも猫のために頑張りますね!来年はどんな年になるのかなんーなにか かわったの?たいへんなの?あたしたちはうまれて いきて しんだよにんげんは ちがうの?良いお年をお迎えくださいね
永遠の うちのとらまる 140 2020年12月30日 良くシンクロしている ふたりですが対照的なこともありました ... 続きを読む 良くシンクロしている ふたりですが対照的なこともありました 7月の暑い日とらは床でぐったりまるは布団乾燥機の余熱を楽しんでいましたまるは冷え性だったのかなシンクロ姉妹猫うちのとらまる 太田 康介辰巳出版
永遠の うちのとらまる 139 2020年12月29日 おとうちゃん! ... 続きを読む おとうちゃん! とらまるのリアルおとうさん当然いますよねおとうさんの「ぶー」がとらまるに会いに来てくれましたよゴジラを枕にしてまったり中の まる!おとうちゃんだ!おお おまえたち げんきにしてたかなんて言っててもどちらかといえば文鳥のポーが気になっている ぶーでも とらまるたちは嬉しくてクルルルーと甘えた声を出していましたぶーはこの後数年は生きましたがとらまるが おとうさんと会ったのはこの日が最後だったのですシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
永遠のうちのとらまる 138 2020年12月28日 いやー あついあつい ... 続きを読む いやー あついあつい 毎日こう暑いと参ってしまいますねえうー あついよーまるちゃん あたしもうだめとらちゃん きをしっかりもってもうすこしで すずしいあきがくるあとすこしの がまんだからいっしょにがんばろうねとろける まると季節外れの写真をぶっこんでみました夏が恋しいですねえシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
ミヨコさま 5 2020年12月27日 あけましておめでとう 元旦 ... 続きを読む あけましておめでとう 元旦 えらい気が早いですが2010年の元旦に来てくれたミヨコさま頼られている一つの命が生きられるその手助けをしているという実感最後の最期までお世話をしたいと心からそう思ったのでしたおじさんと河原猫太田 康介扶桑社
永遠の うちのとらまる 137 2020年12月26日 さあさ今年もあと少し ... 続きを読む さあさ今年もあと少し 先週末の空手の行事から疲れが抜けきらなくて調子がいまいちのワタシなんとか明日の年内最後の稽古に出てスッキリ終わりたいと思います猫はかわいいどの子もかわいいけどやっぱり とらまるは特別ですしかも もう会えないから余計に特別になっていますシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
永遠の うちのとらまる 136 2020年12月25日 今日はクリスマスだって ... 続きを読む 今日はクリスマスだって とらまるの おかあさん文鳥のポーはアイスを頂いていますおかあさん なにか たべてる・・・と食いしん坊の とらまるは気にもせず毛づくろい写真を撮ったのは2005年7月ですからめっちゃ夏ですねでもクリスマスだと言って特に何もしてなかったと思います今年のクリスマスはこれから空手です18年続けた空手も あと3日で終わり退会することになりましたシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
永遠の うちのとらまる 135 2020年12月24日 またしても まるです(笑) ... 続きを読む またしても まるです(笑) この頃は まるが撮りやすかったのかなゴミ袋? の中に入って満足そうな まるです鼻のところ 真菌だったかカイカイになってた まるです今日はクリスマスイブ私はきっと車の中で東京に向かって走っているはずシンクロ姉妹猫うちのとらまる 太田 康介辰巳出版
永遠の うちのとらまる 134 2020年12月23日 まるが続きます ... 続きを読む まるが続きます まるとゴジラと招き猫置物のように収まっていますしばらく見ているとふぁあああねむくなってきただめだめ 寝ちゃだめだよまる こっちむいてって言ったらこっちを向いてくれたシャキっとしてねって言ったらシャキっとしてくれたいい子の まるちゃんシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
永遠の うちのとらまる 132 2020年12月21日 まるー ... 続きを読む まるー まるってばーなーにーなんだ おとうちゃんかへいおとうちゃんですんまへんシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
永遠の うちのとらまる 131 2020年12月20日 とらまるの休み方 ... 続きを読む とらまるの休み方 こうしてるとおちつくのーあたちはこうー平和な とらまる平和じゃない猫が居ますただ今 脱走猫の捜索に関わっております目的の子以外の猫が捕獲器に入ってしまいどうせならTNRと思って病院へしかしよーく見れば耳にカットが入っていて結果 手術済の女の子でしたノミダニ駆虫のみしてリリースしたのですがこの寒空でのリリースは心が痛みますでも手術してくれる人がどこかにいて生きていくための餌をくれる人がどこかにいらっしゃるのですねありがたいことですまだしばらく捕獲器は設置するからもう捕まらないでね栄養状態の良さそうなキジトラの女の子でした(姿が見えとらん!)シンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
猫をさがしています 2020年12月18日 猫をさがしています ... 続きを読む 猫をさがしています うちのご近所さんです12月10日より脱走行方不明になりましたピンクの首輪をしているそうです名前は「しろ」私が福島で探している猫と同じ名前他人事とは思えず近隣の方いらっしゃったらしろがいないかどうか注意していただけたら有難いですここ数日は東京も氷点下にもなっていますしろをもう一度暖かい家に入れてあげたいですね連絡はotacats2@yahoo.co.jpツイッター @toramarushiroこちらに連絡いただけたら飼い主さんに繋ぎます
永遠の うちのとらまる 130 2020年12月17日 とらちゃん まるちゃーん ... 続きを読む とらちゃん まるちゃーん はーいなーにータンスの上のお布団ふたりが大好きな場所になってますこの大好きなお布団の上まるは ここで後に「若衆頭の妹」になるのです(笑)シンクロ姉妹猫 うちのとらまる 太田 康介辰巳出版
ミヨコさま 4 2020年12月16日 ミヨコさま ... 続きを読む ミヨコさま 町内の長老だったミヨコさまでも最初の頃は遠慮がちだったような・・・バイクの影から少しずつ出てきて安全だとみるとさあ ごはんをよこしなさいこんな感じでしたよ(笑)あたしの 1しゅうかんまえににじのはしにいったミヨコさまおじさんと河原猫
だれでしょう 2020年12月15日 この子は誰かな? ... 続きを読む この子は誰かな? うちの子たちの中でしっぽ持っても大丈夫な子はこの子だけでも私の座っている横に居る時に限りますこの尻尾の柄芸術的な縞模様ですねきれいですマーラでしたこの警戒感(笑)どうしてこんなに怖がりなんでしょうねえ私の椅子の横に居る時以外はまず触ることが出来ません今日は さぼい発泡スチロールでこさえた簡易休憩所にうすおが入ってましたある時は うすお(左)と たまお(右)がチビちゃんは1回入ったのを見ただけ屋根をつけたら警戒してしまったようです今週末は ある儀式を控えているために戦々恐々としております生きて帰って来られるかな・・・あたちは むつかしいおんななのマーラも出ているおじさんと河原猫
河原猫シロがうちに来たころ2 2020年12月14日 シロを保護して一番気にしたことは ... 続きを読む シロを保護して一番気にしたことは 百数十メーターの距離を行ったり来たりしていたシロそんな子を家に閉じ込めていいのか初めての成猫を迎えた私はそれを気にしていたのですでも結果としては気にすることはありませんでした最初のうちは外が恋しいと窓際でずっと鳴いていましたがいつの間にか部屋の中で楽しめるようになりましたよsippoだって そとにでられないのだからしょうがないじゃんおじさんと河原猫
河原猫シロがうちに来たころ 2020年12月13日 うちに来たばかりのシロです ... 続きを読む うちに来たばかりのシロです こわれものだから大事にしないとね ずっと鳴いていたシロ今では自信をもって家に入れるほうが猫の幸せだと思っていますが2009年の保護した頃は不安でしょうがありませんでした【sippo】で河原猫シロを取り上げていただきました河川敷に餌をもらいに来ていた白猫「シロ」 ふたりのおじさんに愛され、生き抜いただってしらないところでしらないおじさんだったからふあんだったよおじさんと河原猫
永遠の うちのとらまる 129 2020年12月12日 とらが高いところからこっちを見ている ... 続きを読む とらが高いところからこっちを見ている とりあえず写真を撮るニャンカメラを意識してぶりっ子する とらちゃんしつこく撮影する撮るのを止めないので場所を移動する とらちゃん角度を変えてワシャワシャ撮るおとうちゃん いいかげんにしてよと 睨まれたのでやめることにしますごめんね とらちゃんシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
多摩川報告 2020.12.10 2020年12月11日 夕方 時間があったので多摩川の様子を見に行ってきました ... 続きを読む 夕方 時間があったので多摩川の様子を見に行ってきました かつて猫たちが住んでいた場所にはさらに太い杭が打たれていていよいよ工事が始まる予感がしますまだ残っているホームレスさんの小屋に何匹の猫が住んでいるのかその子たちの運命はどうなるのかを考えてしまいますが私も給餌ボランティアの村井さんもホームレスの田中さんも猫たちを保護する力がありません小屋に住んでいるだろうと思われる3匹の猫のお母さん マミちゃんかつて脱走猫捜索用に作った小給餌箱を使ってくれていました小さいお母さん猫マミちゃん人馴れしていないために触れることはできませんこの時期の村井さんの給餌は暗くなってから始まります灯りが殆どない河川敷は17時半でも十分に暗いのですまた一匹現れましたこの子は・・・・ハナクロももちゃん!なんとひと月以上ぶりです前回は村井さん田中さん私3人の間を撫でて撫でてと渡り歩いていた子ですしかし今回は近寄ると逃げてしまう猫になっていましたこの子も残された小屋に住んでいるのか立入禁止区域に入って闇の中に消えていきました現在 河川敷に取り残されているのはマミちゃんハナクロ女の子ももちゃん怖がり くろた銀次郎が居たため表に出て来れなかった オス猫みー超怖がりで村井さんにしか姿を見せない濃い三毛ちゃん(名前なし)あとは写真がありませんがキジトラ新しく現れたキジシロ先日現れた茶トラ確認が出来ているだけで8匹になります目立つ子が保護出来れば目立たない子が出てくることが出来ます一見エンドレスのような気がしますが保護することによって確実にこのエリアの猫たちは減っていて村井さんの食事にありつけているのです猫たちを救ってやりたいと思われる方どうぞご連絡をお待ちしていますotacats2@yahoo.co.jpおれはラッキーだったよ(捨てられて数か月で保護された とと)