「えさ台」活動 2017年6月26日
6月26日の福島です ...
続きを読む
6月26日の福島です
梅雨真っただ中の活動
雨が心配されましたが・・・
東京は曇り
福島でも予報は曇り
こりゃラッキーかも
今回はタナカさんが博多より助っ人に
来てくださいましたよ
去年9月にも手伝っていただいていて
二度目になります
二子玉川駅にて
午前0時57分の最終電車でピックアップ
いつもより1時間早い出発
いつもの友部SAで「あなたべ」
時間も余裕があるので
ゆっくりとかき揚げそばを食しました

この季節 夜明けは早い
5時過ぎで もう十分な明るさ
お天気は雨どころか
たまに日も差すくらいの好天で助かりました
一つ目の海に近い場所
イノシシが齧って
引きずり倒そうとした痕跡が
壊されていましたと
地元の協力者であるヤナイさんからの
情報を聞いていたので
交換作業に入ります

倒されはしなかったものの
力で破壊され隙間ができてしまい
そこをアライグマに付け込まれたようで
フードは空っぽ状態

東京で作ってきたものと交換
イノシシ対策で少し高くしました

もと神社の裏
大丈夫です 壊されていません
最近取り付けた場所
少し食べた跡があります
段々 認知されてきたかな

プーたちがいたところ
この木は切られることは無さそうです
しばらくいけるかな
ハクビシンなどは来ているものの
猫も来ている大事な場所です
5月に撮影
アライグマに齧られ
かなり痛んできていた この「えさ台」
頑張ってくれていました

この度ようやく交換することができましたよ
序盤の楢葉町で
すでに持ってきた2台の「えさ台」を使い果たし
この先どうなるのか不安ですが
この後 浪江町に移動してさらに活動を続けます
つづく