「えさ台」活動 1月25日 松村さんち
楢葉町が終わったら次は隣町の富岡町へ
富岡町には松村さんが しろさびが住んでいます

眺め良し
こういうものがあると 彼らはとりあえず乗ります(笑)
これは差し入れに持って来た飲料水
松村さんちは電気は通っていますが
ガスと水道はまだ来ていません

最近必ずお迎えをしてくれる ちびさび
人懐っこいですよ

外に飛び出した しろが
おじいちゃんに捕まって帰ってきました
飛び出したのはいいけれど さびがいるから帰って来れなくなるのです

家の中が落ち着くね・・・

と 思ったら さびも家の中に入っていました!

さびはいつも襲うわけではありませんが
しろは怖くて距離をとります

あたちたちも入りたかったな・・・
松村さん曰く
こいつらが入ると部屋においてある食料の袋を全部破っていくんだべ!
1匹ずつならいいのだけどね

人にかまってもらいたくてしょうがない石松
その勢いは服に穴が開くほど(笑)
このかわいい子がイノシシを狩るのですよ
本能ってスゴイですね

犬が大好き藤原氏
松村さんとも話が弾んで2時間の滞在でした

モモの墓
短い間だったとはいえ 数ヶ月は自由に外を動けたし
松村さんに保護されて食べ物にも困らなかった
餓死でもなく 殺処分でもない
モモはきっと幸せだったことでしょう
さあ次は浪江町に向かいます

写真展のお知らせ
3月10日(木)~3月13日(日)
- しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
- ¥1,188
- Amazon.co.jp