うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

2015年08月

これは参った                                                                                                                          ... 続きを読む


これは参った 

                                                            

                                                                

                                                                 



とらも申しております












マーラもオレマイくらい元気がほしいところ


でも 猫にもそれぞれ性格がありますからね


しょうがないね













シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp




ワルですぜ・・・                                                                                                                        ... 続きを読む



ワルですぜ・・・ 

                                                                

                                                            

                                                             






こんな天使のようなツラをしてヒドイことをします




つまようじを引っ張り出します(どこかであったような)


上っちゃいけないところところに登ります


そして上から物を落とします


他の猫のごはんを横取りします


家の中を追いかけっこで走り回ります


そのことでの被害


● コップ倒す


● 寝ている私の顔や急所を踏んづけていく


● 置いてあるものすべてを倒していく


● 勢いでとらに飛びかかる


● テレビの裏側のさまざまな配線が心配










オレオ










マイラ









誰か早く連れて行ってください
















発売中!


シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp

とらまるシロ                                                                                                                          ... 続きを読む


とらまるシロ 

                                                               

                                                                  





8月7日(ハナの日)は この3匹の誕生日です


無事に13歳を迎えました





13年前も あつい日だったと思います


エアコンの室外機の横で とらまるは生まれたのです










たんじょうび! キリッ



とらちゃん


ちょっと痩せなきゃね・・・










んー? たんじょうびー?










暑さにだらけている まるちゃん












あたしのたんじょうび!?


ふーん




シロは このあとお夜食に没頭


(誕生日は定かではありませんが 同い年は間違いないのです)







さあまた1年 元気で行こう!











発売中!

シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp


スクープである                                                                                                                         ... 続きを読む


スクープである

                                                                  

                                                                   





ヨーロッパアマツバメが一瞬たりとも翼を休めることなく


生涯飛び続けて生きているということは以前にも述べた



http://ameblo.jp/uchino-toramaru/entry-12047501629.html







しかし


鳥類を研究すること数日のわたしが


この若輩者のわたしが


ふざけた生き方をしているわたしが


今まで知られていた


ヨーロッパアマツバメの生態を覆してしまう


スクープ写真を撮影してしまったのだ








お手柄の太田康介さん (ハゲがふたつあり)








そのスクープ写真が こちらだ



















アマツバメを執拗にストーキングした私は


とうとう決定的瞬間を捉えたのだ















とまった!


彼はどうやら道路で待ち伏せしていた私に気がつかなかったようだ




これは凄い写真である


寝るのも 


交尾するのも


産卵も


孵化するときも


飛びながらといわれていたアマツバメの休憩写真なのだ




どうしよう


ナショナルジオグラフィックとかから写真の提供依頼があったら・・・


決して安売りはしないでおこう


いや TVにも売れるぞ


あー これで私の余生も安泰だ






しかし この撮影にはとんでもない落とし穴があったのだ























見~た~な~?








はっ


気づかれてしまっていたのだ






私は私の安泰の余生と引き換えに


ヨーロッパアマツバメに狙われることになった


何しろ死ぬまで飛び続けているという神秘的なイメージを


ぶち壊してしまったから


彼らは私を発見するや 必ず復讐してくるであろう


なんてことだ


私は安泰の余生と引き換えに


もうヨーロッパには行けなくなってしまったのだ









うそだけど
















こちらの写真集にはウソはありません


シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp


オレオとマイラ                                                                                                                         ... 続きを読む


オレオとマイラ 

                                                           

                                                           

                                                             




ほんと かわいいさかりですよ









よろしくお願いいたしますね





問い合わせ → otacats2@yahoo.co.jp















今日 「平積みテロ」目的で駅の本屋さんに行ったら 


まだ平積みしていてくれたので今度お礼で何か本を買おうと思った




【平積みテロ】

本棚に刺さっている拙書を抜き出し そっとかつさりげなく平積みにすること

この場合 下になってしまう書籍には細心の注意を払わなければいけない

できればそんなことされても屁とも思わないイワゴーさんの上などが望ましい









これは今日お会いした知り合いの方が撮ってくださった


その方の地元の本屋さんの写真



ありがたやー!








シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp

午前8時                                                                                                                            ... 続きを読む


午前8時 

                                                          

                                                                

                                                                 



仕事の都合で遅れて来られた山路さんと合流


楢葉の海岸で軽く打ち合わせしてから


給餌活動を取材していただきました














これだよ・・・


意気揚々と行った一番目の海岸近くのポイント


ブタ野郎にやられていました















持ってきていた新規の「えさ台」を設置し直す


山からこんなに遠い海の近くまでイノシシは降りてきています


住民が帰ってきてトラブルにならなければ良いけれど















楢葉町を一通り済ませ浪江町に向かって移動


途中の双葉町にて例の標語アーチを撮影















赤間さんと合流


前日に仕掛けておいた捕獲器のチェックとフードチェック


「このえさ台は良く出来ていますね~」 と 山路さん




そうですよ


そりゃあ赤間さんが製作されたものですからね


ぶきっちょな私の「えさ台」とは仕上がりが全然違いますからっ


赤間さん「えさ台」がウナギだったら私のはウツボみたいなもの


天然記念物のモリアオガエルとイボガエルくらい


天然のヒラメとスリッパくらい


ロイヤルカナンとネコマンマくらい




えーいもう取材に協力しない!






うそですけど












捕獲器にタヌキが入っていました


「あらー 間違って入っちゃったんだね」


「かわいそうに」




それにしても山路さん動物に良く話しかけますよ


きっと家でも2匹の猫 トラとマロに話しかけてるんだなあと推測



この後 タヌキはリリース


あわてて走り去っていきました














やりました


3ヶ所仕掛けた捕獲器


最後の場所で チャトラのオスを保護














3日前に保護しておいたメスのキジトラちゃん



今日は木曜日


二本松から豊田先生が週に一度 不妊手術のために浪江に帰って来る日です















手術のあと豊田先生にインタビュー





わたし椅子をギコギコ鳴らしてしまいインタビューを中断させてしまいました


ごめんなさい

















個人ボランティアの 小鳥さんにもインタビュー



小鳥さんは神奈川県の藤沢で保護猫カフェを経営しておられ


給餌に回りながら赤間さんが保護した猫たちを少しずつ引き受けて


カフェで里親さんを見つける手助けをされているのです















山路さんが赤間さんと小鳥さんにインタビューしている間に


特急で餌場を回ります




壊されていると赤間さんから聞いた権現堂


・・・・・・直ってる













さらに壊されていると報告があった丈六公園


・・・・・・? 直ってる?




どこのどちらさまか知りませんが (きっと知ってる方なんでしょうけど)


本当にありがとうございます





感謝します
















保護している猫は現在 約80匹


犬も10匹以上


これらの犬猫をお世話をするために毎日 


避難先の郡山から1時間半かけて浪江に来ています


毎日 毎日


赤間さんは浪江の猫たちを今日も守っておられるのです








山路さんの取材は この後 もう少し続きます


放送日はまだ先になりそうですが


分かりましたらお知らせいたしますね





--------------------------------------------------------

浪江町で保護された猫たちのお世話ボランティアさん募集します

犬の散歩も出来る方もOK

ひと月に1回でも出来る方 よろしくお願いいたします


問い合わせは→ otacats2@yahoo.co.jp


-------------------------------------------------------











オレマイ里親募集中









じゅる


おいしそうなスイカ・・・



あ うそです 


お水飲んだときの水滴がついているのですよ













発売中!


シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp

前回は不真面目でした どうもすみません                                                                                                             ... 続きを読む


前回は不真面目でした 


どうもすみません

                                                               

                                                                 

                                                                 

                                                                 





といいつつ











ぶすー












知らなかった


早朝の山麓線が こんなに混むなんて





今日はBS11取材のアテンドが主になります


ジャーナリストの山路徹さんと合流するまでに余裕があるため


先に行ける所は行っておきます















混んだのは どうも交差点の信号が短すぎただけのようでした




こちらは楢葉町の山側のポイント


家屋の解体が始まっています












井戸の場所に設置させていただいていた「えさ台」


今回で取り外します


長い間ありがとうございました




今後は週に一回帰ってこられる住民の方が餌を与えてくださることに


まさに理想の形になったわけです














こちらは三毛と中長毛 2匹の猫が確認されていました


がんばって生きてね


私たちボランティアは もうここに来ることはないでしょう














いそげ いそげ













合流の時間まであと少し

















こちら松本製作所


こちらも隣の建物の解体が始まっていました


住民の方を通して聞いていただいたところ


やはりこちらの倉庫もとり壊される予定だそうです


ただし時期はしっかりと決まっていません


順次取り壊すということになるようです




いつもなら出てきてくれる猫たちも


解体作業で騒がしいのか誰も見かけませんでした




「えさ台」もろとも解体されるのを覚悟で


ぎりぎりまでこの場所に「えさ台」を置くことにします


そしてひと月以上前から同時進行で もうひとつ「えさ台」を設置


この倉庫の裏の林にセットしてあります


今回は いい感じでフードが減っていました


猫たちが こちらにも餌があることを知ってくれればいいのですが・・・


この場所も許可済みです






人がいなくなっても 人が帰ってきても


どちらにしても後回しにされる猫たち


どちらかといえば人がいない時のほうがやり易かったかもしれません



住民の方々が再び暮らすために 


なるべくクリーンな状態にしなくてはいけない


餌を置くということは野生動物も間違いなく来ます


これから再出発で住もうと思った人たちが


野生動物と生きていこうと思うはずありません


自分の身に置き換えて考えても そう思いますよね



今まで猫たちが生きてこれたのは


間違いなく自分の身を削って餌を運ばれたボランティアさんのおかげです


どうかその行為が 結果的に猫たちの首を絞めることのないように


配慮していただければと思います


もちろん一部の賢明なボランティアさんたちはもう動いておられますね



とにもかくにも住民の方々とのコミュニケーションをとっていくのが最優先


そして 最終的には地域の猫のお世話は 地域の方々がする


それを目標に動きましょう


それは日本全国どこでも一緒の 「地域猫活動」 ということになるのです








アララ たくさん書いて疲れたので


続きはまた今度














オレマイ(オレオとマイラ)兄妹は里親さま募集ですよ



otacats2@yahoo.co.jp   ← お問い合わせ先












発売中!



シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp


しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp


のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp


待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp


のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp








元気いっぱい                                                                                                                          ... 続きを読む


元気いっぱい

                                                             

                                                                  

                                                                   

                                                             

                                                                 








オレオとマイラは 本当の兄妹




兄弟7匹で生まれましたが あとの5匹は行方不明


たぶん5匹はもう生きてはいないと思われます


日を重ねるごとに減っていく兄弟


やさしい個人ボランティアさんが見るに見かねて


警戒心の強いこの子たちを必死で一匹ずつ保護してくださいました




生き残った この子たちを幸せにしてやりたいと思いました


兄妹はもう人を信じて心を開いています


どうか オレオ と マイラ をよろしくお願いしますね











ぼしうちう!














こちらは はつばいちう!


シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp

わたしを福島に連れてってそ そうかい?ええ行きたいの今の季節 福島は最高だよ青い空 碧い海 一度は訪れてみると良いよ妄想北帰行の始まりだ午前4時漆黒のJOBANハイウェイを北上北へ 北へ夜逃げの気分だBGM・・・ CDなんてものは聴かないここは敢えてレデ ... 続きを読む


わたしを福島に連れてって


そ そうかい?


ええ行きたいの




今の季節 福島は最高だよ


青い空 碧い海 


一度は訪れてみると良いよ





妄想北帰行の始まりだ














午前4時


漆黒のJOBANハイウェイを北上


北へ 北へ


夜逃げの気分だ




BGM・・・ 


CDなんてものは聴かない


ここは敢えてレディオ


どんな曲が流れるか


その日の運を託す



曲任せなの?


ふふっ それもいいかもね


きみはあきれた表情でレディオをチューニング












J-WAVEを選局するんだね


良い判断だ


平日午前4時~5時は「J-セレクション」という番組がある


この番組は70年代や80年代の洋楽を流すことが多いのだ


70年代といえばわたしが西洋に憧れていた青春時代


そして80年代はその西洋に初めて行き


音楽業界に身を投じ ミュージックを直接肌で感じていた頃 




・・・うそだけど





懐かしい曲たちが流れる


微妙に知っているような知らないような曲


適当に音楽に合わせて唄ってみた


合わせているはずなのだが それはまったく違う曲だったりする


一人っきりなのに微妙な空気が流れる


これはいつものこと


こうしてちょっぴり恥ずかしい思いをしながら北へ進むのだ


















このときは


 「VIDEO KILLED THE RADIO STAR」 (ラジオスターの悲劇)


https://www.youtube.com/watch?v=Asp3R0e6ao8


を 熱唱中


ところどころで2オクターブくらい落としています(試しに歌ってみてください)








うるさいからもうやめて


妄想だから そんな野暮なことは誰も言わない


心置きなく唄って 


しかし まだ唄い足りない気分のまま わたしのタントはSAに滑り込む














きみのために店を予約しておいたんだ


そう とっておきの店をね


きっと気に入ると思うよ













ほら


今日は貸切だ




丼もの うどんそば ラーメン 何でも揃っているよ


全部きみのものだ


ぼくはそばを食べるけどね 













午前4時半の かきあげそば


きみと食べてみたい


七味は多めにね


お水はぼくが運ぶから




690円 ちょっと高いよね












お店を出ると空が明るくなっている


今日もいいお天気だ


ギャソリンを補充し さらに北を目指す













正面に見事な朝日が昇っていく


そしてだんだん逆光で眩しくなっていく


それはまるで ぼくたちのドライヴを邪魔するかのようだ


しかし わたしは行く


この先 どんな試練が待ち受けていようとも





















あまりにも暑いので アホなこと書いてみました


ひとりだったり ふたりになったり わけ分からんと思いますが


私もわけはわかりませんので 悪しからず










オレマイ里親さま募集中!


otacats2@yahoo.co.jp












アホアホ妄想カメラマンの写真集が発売中です



シンクロ姉妹猫 うちのとらまる (タツミムック)/辰巳出版
¥1,296
Amazon.co.jp

しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp

のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

待ちつづける動物たち 福島第一原発20キロ圏内のそれから/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp

のこされた動物たち待ちつづける動物たち(2冊セット)/飛鳥新社
¥2,808
Amazon.co.jp