ジャガーのいる風景 1 2025年06月08日 ジャガーしろたです 本当にかわいいですすっと手を出しても怖がらず頭を撫でさせてくれます私を信頼してくれているんですねで ... 続きを読む ジャガーしろたです 本当にかわいいですすっと手を出しても怖がらず頭を撫でさせてくれます私を信頼してくれているんですねでもお尻が痒いのか知らないけれどこすりつけながら歩くのはやめてほしいですかわいいんですけどねー---------------------------------------------------明日は子猫のお届けですはちわれくん幸せを祈っていますよ
うちの周りの子 2 2025年06月07日 デーデーポッポー 声が聞こえるデーちゃんが来ている!と外に出てみたデーデーど どこや!?ポッポーん?そこか!遠いな・・ ... 続きを読む デーデーポッポー 声が聞こえるデーちゃんが来ている!と外に出てみたデーデーど どこや!?ポッポーん?そこか!遠いな・・・次はクマバチの近況巣を乗っ取るハチが来て以来クマバチを見なくなったなんとかそのハチを捕まえたいと思って網を用意していたのだけどなかなか捕まえられずにいたのですしかし 今日!ついに捕まえました!コイツは悪いけど島流し遠投を申し付けますおよそ帰って来れなさそうな距離までバイクで走り放してやりましたでもクマバチはまだ見ていません・・・
自慢 2025年06月06日 うちのねこはかわいいわたしはかれらにこれほど愛されている自慢 分かります死ぬほどわかるその気持ち私もチャンスあら ... 続きを読む うちのねこはかわいいわたしはかれらにこれほど愛されている自慢 分かります死ぬほどわかるその気持ち私もチャンスあらばそれを証明する写真を撮りたくて仕方ないですからねで送って来るんですよ写真をどう?羨ましいでしょう?って誰からかといいますと会長です(笑)それも辛い思いをして生きていた外猫がこんなに幸せになりましたっていう写真会長の頭の横で繰り広げられる幸せ現象猫は たいちゃん犬は おはぎ犬のおはぎはもう10歳のおばあちゃん猫のたいちゃんもかなりのお年のおじいちゃんお年寄りのふたりは仲良しで大体いつも一緒に居るみたいたいちゃんの保護時の写真を見てください昨年の12月保護右前脚骨折時間が経ってしまっていびつにくっついてしまっています酷い口内炎現在も投薬で抑えているそうですそんな たいちゃんが幸せに暮らせているんですよ素晴らしいと思いませんかえーっとこれは自慢していいと思います!許します!
思い出します ウナネコのホルちゃん 2025年06月05日 今回のハチワレお母さんと4匹の子どもたち現在 里親さま探しでバタバタしています 2019年当時 世田谷大蔵に住んでいた頃隣町 ... 続きを読む 今回のハチワレお母さんと4匹の子どもたち現在 里親さま探しでバタバタしています 2019年当時 世田谷大蔵に住んでいた頃隣町の宇奈根そこに若いハチワレお母さんと子供たちが居たことを思い出しました宇奈根のホルちゃん親子ウナネコなんて言って里親募集幸い子猫たちは行き先が決まりましたが当時もやはりお母さん猫が残ってしまいましたかわいいおかあさんおかあさんどこにもいかないでねもちろんいかないよしかし子猫はおかあさんと離れて里親さまの元へひとり残ったホルかあさん(ホルスタイン柄だから)このままではリターンするしかない焦る気持ちでおたおたしていたら救世主が現れたのです私が責任もって保護し里親さんを見つけます!声を上げてくださったのは個人ボランティアの まなちゃん保護した猫はSNSで殆ど宣伝せず里親募集サイトを使い個人でコツコツ猫のために活動している方ですこの方が手を挙げてくださったらもう安心時間がかかっても必ず良いご家庭を見つけてくださいますホルかあさんは おむすびと名を替えやがて里親さまが見つかり現在はビビちゃんおおー 久しぶりです!そうか ビビちゃんになったのか良かったなあ足元が定位置のビビ里親さまの足もとが定位置安心するんですってビビちゃんが幸せにしていることを報告してくださった まなちゃん久しぶりに連絡をくださったのですどうしたの何かあったのと尋ねてみたら今 こちらで騒いでいるちいちゃんが気になってしょうがないとなんとか力になれないかとのことでした里親さまを募集していますが見つからなければ手術してリターンってところに反応されたようですまさに2019年のホルちゃんと同じ状況といっても まなちゃんは東京の人東京か・・・現在保護してくださっている方とも相談しますはたしてどうなるかどうぞ見守っていただけたらと思います
うちの外回りの子 2025年06月04日 今日のキジバトのデーちゃん 近づいても逃げなくなってきましたそーっとスマホを差し出し 撮影逃げません今度 手から餌をやっ ... 続きを読む 今日のキジバトのデーちゃん 近づいても逃げなくなってきましたそーっとスマホを差し出し 撮影逃げません今度 手から餌をやってみようかなキジバトもスズメもかわいいから我慢するけど車にフンがいっぱい落ちてくるのが困る車を置いているちょうど上に電線ここからするんですよー外回りの子といえばタヌキ疥癬の子は早いうちから来なくなっていましたがもう一匹の片目の子も来なくなってしまいましたもうひと月くらい経ちます猫のキジトラの子も餌を置いていますがほとんど減っていませんほんとにたまーにしか来なくなっていますあとTNRしたマックロウとクイちゃんこの2匹もどこで生きているのか全く見なくなっています近所の餌やりさんに訊いてみましたが知らないということでしたどこ行ったんだよう
のこってしまった ちいちゃん 2025年06月03日 まだ里親さんちには行けてないとはいえ 4匹の子猫たちは おうちが決定いたしましたしかしおかあさんちいちゃんは未だにお声 ... 続きを読む まだ里親さんちには行けてないとはいえ 4匹の子猫たちは おうちが決定いたしましたしかしおかあさんちいちゃんは未だにお声がかかりませんすっかり人馴れして来ていて今日 首輪もしてもらいました唐草模様でかわいいですね来週の火曜日に避妊手術予定ですその後どうするかは保護してくださった方次第もともとTNR予定だった子ですからまた外に出して餌を与えながら見守ることになるかもしれませんしかしここまで人馴れしているとおうちを見つけてあげたくなるのです
譲渡決定! 2025年06月02日 知り合いのおうちで産まれた白黒はちわれ子猫ちゃん 先週 猫を見に来てもらいこのはちわれちゃんで本当に良いのか確認を取り9 ... 続きを読む 知り合いのおうちで産まれた白黒はちわれ子猫ちゃん 先週 猫を見に来てもらいこのはちわれちゃんで本当に良いのか確認を取り9項目の注意点を書いた誓約書に同意していただき本日 お宅を訪問してご自宅の環境を確認し猫を飼う注意点特に脱走防止についてお話しさせていただきました以上 保護した知り合いの方と話し合った結果譲渡を決定いたしました!よかったなあきみのおうちが決まったんだよ一人ぼっちになってしまうけどすぐに慣れるからね子猫のお渡しは来週の月曜日あと1週間は保護したおうちで過ごしてもらいますやれやれ ひとつ肩の荷が下りました
ねこから目線。講演会 2025年06月01日 本日 大津で開催された ねこから目線。 講演会へ行ってきた中学生の頃からTNR活動をしていたという代表の小池ちゃんのお話「 ... 続きを読む 本日 大津で開催された ねこから目線。 講演会へ行ってきた中学生の頃からTNR活動をしていたという代表の小池ちゃんのお話「猫問題入門講座」は大変勉強になるものでした猫は野生動物ではないまさに常々ボクシングジムの会長ともそう思っているお話うんうんとうなづきながら聞いていましたよ衝撃的だったのがロードキルで年間22万以上の猫が亡くなっていると飼い猫は外に出さないという事は当たり前だけれどほとんどの犠牲者は飼い主のいない猫たちかれらがいかに多いかを物語っています今日は譲渡会と並行して行われていてそちらにはたくさんの方々が来場されていましたが猫という動物のことをもっと知ってから飼って欲しいと思いましたかつて私がそうだったような自分ちが飼う猫だけしか関心がないのではなく同じ仲間の外で生きている猫たちにも関心を持ってもらいたい今回の講演会のようなそういう機会をもっと利用して参加して猫の現実を知っていただけたら嬉しいのですが・・・第二部は 藤久流 室内猫捕獲講座うちもそうですが保護猫を飼い猫にしていると通院や引っ越しなどで捕まえる時に非常に苦労しますなかなか捕まらずいつも最後は追っかけ回し怖い思いをさせての捕獲になってせっかく築いた良好な関係が台無しになるということが多々あるのです私が滋賀に越して来る時にひざに乗るまでになっていたレオーン さわ 郁との関係が壊れ4年経った今でも私から逃げていくのです今回はいかに穏便に優しく捕まえる方法をタオルや布を使って藤久氏は分かりやすく教えてくださいました今度 通院の時にやってみますねそして今回気になっていた新商品のサンプルを持ってきていただきましたTORASUKE世界でいちばん猫にやさしい捕獲器猫にして必要十分の大きさ小型軽量で女性でも負担になりません何よりも工夫がされているのが中に入った猫がなるべく傷つかないように配慮されていること特に扉のシステムは尻尾を挟んでもほとんどダメージがないほどの力しかし閉まれば開けることは難しいさすが猫のことをよくご存じのねこから目線。さんの開発したという器具ですねトラスケわても買います8年前 2017年 福島 希望の牧場での小池ちゃん
モジャ 2025年05月31日 先日 治療後にTNRしたモジャ(クーロン)3日ぶりに現れたそうです食欲もあって元気そうだった会長 モジャをリターン以降心配 ... 続きを読む 先日 治療後にTNRしたモジャ(クーロン)3日ぶりに現れたそうです食欲もあって元気そうだった会長 モジャをリターン以降心配でウロウロ探していたとか(笑)心配性なんですね関わったすべての猫を保護出来たらどれほどいいかしかし現実はそれぞれ限界がありますならばできるところぎりぎりここまではできるというところまではやってみませんか自分で出来ないなら出来る人見つけることならできるかもしれない外にいる猫たちの未来は真っ暗です幸せに寿命を全うすることはほぼありません私たちが諦めてしまったらその猫 またその猫から生まれる猫たちに苦しみを与えてしまうことになることを覚えておかなければいけません-------------------------------------------------------------------------明日こちらで講演をしてくださる「ねこから目線。」TNRや迷子猫捜索捕獲後の里親探しなどを安いコストで代行してくれるのです自分が動けないならこういう選択肢もあることを覚えておくといいかもですねこから目線。しろさびの里にて
おとちゃん便り 2025年05月30日 おぼえていらっしゃいますか 第二の現場で暮らしていた白血病猫の おとちゃんです3年前の2月の おとちゃん未去勢だったのでT ... 続きを読む おぼえていらっしゃいますか 第二の現場で暮らしていた白血病猫の おとちゃんです3年前の2月の おとちゃん未去勢だったのでTNRしようとしたら白血病の陽性が判明リターンするのに躊躇していたら松下さんというボランティアさん救世主が現れましたおとちゃんは部屋を一部屋与えてもらえゆっくり過ごすことになったのですちなみに黒猫のおっかちゃんはボクシングジムの会長宅で幸せに暮らしていますそのおとちゃんの近況写真が届きました太ってる!前脚が揃っていませんね(笑)昨年 同じく白血病だったチャイが亡くなり一人ぼっちになりましたがお世話してくださる松下さんのおかげでおとちゃんは毎日幸せに暮らしていますよすっと元気でいてね!
ペロ と いろいろ 2025年05月29日 最近のペロ 立ち位置がしっかりしてきた感じがしますチャオに襲われてもやられっぱなしではなくたまには反撃したりノリ しろた ... 続きを読む 最近のペロ 立ち位置がしっかりしてきた感じがしますチャオに襲われてもやられっぱなしではなくたまには反撃したりノリ しろた ナスがいる私の寝室で皆と争うこともなく半日居座ったりしていますよ仲良くしてくれさえすれば猫もハッピーうちもハッピー------------------------------------------------------------私の唯一といってよい植物栽培猫草(笑)土が問題なのかあまり背が伸びないのが気に入らない-----------------------------------------------------------------------------週末にあるイベントですねこから目線。 の小池氏が来られるから見てこようと思います
クーロン リターンの日 2025年05月28日 本日 晴天の日 クーロンは無事にリターンされました未去勢口の中が痛くてよだれを出していたクーロンジムの会長は見かねて保 ... 続きを読む 本日 晴天の日 クーロンは無事にリターンされました未去勢口の中が痛くてよだれを出していたクーロンジムの会長は見かねて保護少しでも馴れていたらまた運命も変わっていたかもしれませんがまったく人馴れしていないシャーシャー猫だったため餌やりさんもいることからリターンを決めましたせめて身体を万全にしてやろうと大金をかけて治療と去勢手術11日間の入院治療経て本日退院となりました殆どの歯がダメになっていたので抜歯でも食欲はあって心配することはありません会長もリターンは苦渋の決断でした捕獲した日に咬まれて1週間この状態練習生のためにミットが持てなかったそうこれも良い?思い出(笑)リターン クーロン(モジャ)クーロンは餌やりさんからは「モジャ」と名付けられていました餌やりさんは美容室経営ご夫婦ともに猫好きでこれからも見守ってくださるそうです大きい声で話しているのは餌やりさんの旦那さん実はこの方なんと私の中学時代の同級生の大西くんでした(笑)クーロンのおかげで全くの偶然で再会できたのですよ許可貰ってないけど掲載(笑)場所は会長の自宅や昭和の喫茶店「花梨」の近く問題があればすぐに動ける場所です花梨のママさんはもう30年以上こちらの美容院に通っておられるそうなんか世間は狭いですね会長はリターン耐性がまだなくて保護した猫を戻すのは辛いと仰っています分かります私もそうですもんでも会長のおうちも犬猫あわせて13匹これ以上保護出来ないんです保護された犬猫と眠る会長の奥さまこの子たちは本当にラッキーでした特に左手前にいる茶白のたいちゃん骨折口内炎猫たいちゃん便りおっさん同士人好き猫好き犬も大好き口の中も最近ましになってきてよく食べるとかたいちゃんは本当にラッキーな猫でしたね
楽園 2025年05月27日 この世に楽園があるとすれば 今朝の目覚め時がそうでした絵心なしのへたくそなイラストですがわかります?寝ているところを上 ... 続きを読む この世に楽園があるとすれば 今朝の目覚め時がそうでした絵心なしのへたくそなイラストですがわかります?寝ているところを上から見た図右を向いて寝ている私顔の真ん前にはノリちゃん肩から尻にかけてはジャガー足元になっちゃん私はノリちゃんの横っ腹に顔を埋めてスーハ―スーハ―と猫臭を楽しんでいますこの子たちはお腹が減って私が早く起きることを願っていますが楽しまない手はないので寝たふりをしながらギリギリまでこの状況を引っ張っていますおきてるんでしょ30分ほど経ちさすがに起きていることがバレたので体勢がバラけましたしろたはまだ載ってますけどほら やっぱりおきてたこのあと起きて朝ご飯を食べてもらいましたよ毎日こうだったらいいのに
いろいろ2 2025年05月26日 ヤヨちゃん(弥生) 福島の浪江町で私の給餌箱「えさ台」を頼りにしていてくれて最後まで来ていた猫です「えさ台」を取り外 ... 続きを読む ヤヨちゃん(弥生) 福島の浪江町で私の給餌箱「えさ台」を頼りにしていてくれて最後まで来ていた猫です「えさ台」を取り外す当日に奇跡的に現れてくれて保護することができました今じゃすっかり健康な家猫になって皆と仲良く暮らしてくれていますトラブルメーカーのチャオを負かすことができる唯一の猫でもあります-----------------------------------------------------------------------------フミフミなっちゃん私の柔らかいお腹が大好きですでもこの脂肪も無くなってしまう予定なので申し訳ないことになります----------------------------------------------------------------------------明日は里親候補の方が子猫を見に来ることになっています気に入ってくださればいいなあ------------------------------------------------------------------------明後日はジムの会長が保護したクーロンの退院去勢 抜歯も済み元気になったそうですまったく人馴れしていない子なのでリターンということになります
やばし! 2025年05月25日 うちに時々ご飯を食べに来るキジトラ 今のところ1週間に1回くらいの頻度でしか現れませんが本日 真っ昼間に現れたのですしか ... 続きを読む うちに時々ご飯を食べに来るキジトラ 今のところ1週間に1回くらいの頻度でしか現れませんが本日 真っ昼間に現れたのですしかもヤバいことに同じく餌をあげているスズメを狙っていました幸いスズメたちの高い危機察知能力ですべて逃げることに成功しましたがこれが反応の鈍いキジバトのデーちゃんだったらと思うととても心配ですあああ 私はどうすればいいのでしょう