チーのトイレ事情2 2021年02月24日 チーのトイレの使用の仕方が荒いということでトイレにも問題があると交換してみたけれど ... 続きを読む チーのトイレの使用の仕方が荒いということでトイレにも問題があると交換してみたけれど あかんかったーまたまた私はトイレを買うためにホームセンターに走ったのだった完璧パーフェクト!この狭い限られたスペースにこれ以上の物はない程ピッタリと収まりましたこれでトレイ掃除も楽になるかなせ 正解!トイレ砂も4粒しか落ちていません!チーのトイレはこれに決定いたしました!やれやれこれであとはチーと仲良くなるだけ次回は少し変化が現れ出したチーを紹介しますねチーは なかなかてごわいそういや13ねんまえもすごかったよねやさしいねこ
チーのトイレ問題 2021年02月20日 今日は暖かかった ... 続きを読む 今日は暖かかった チーのトイレ問題です問題と言っても うっちゃんみたいにトイレの外でするようなことではなくトイレ砂を散らかし問題チーは乱暴者トイレの使い方が豪快といいますかとにかく荒いのですほら きれいにしたからねていねいに使ってね3時間後もう困ったものですしかしチーだけに責任を押し付けるのもどうかと思いこれはトイレの問題でもあるのだと深いタイプを買ってきたこれなら飛び散りも少なくなるでしょう3時間後あかんかこれでもあかんかおまけ止まるチーです見られていると食べられないタイプがんばれーやさしいねこ
こ 怖くなんかないんだからね! 2021年02月19日 チーの人馴れ修行は続きます ... 続きを読む チーの人馴れ修行は続きます とにかく撫でること暇さえあれば撫でる毎日ですそれを続ければきっと馴れるはず!シャーーーッ!ひぃっ!チーが襲い掛かってきましたしかし馴れてない猫の扱い百戦錬磨の私(ウソこんなことでは怯みません(ウソなーんも怖くないのです(うっそーゆるーく手袋しているのはチーが奥に居るものだからキッチリ履くと手が届かないんです決して咬まれるのがこっ怖いからではありません私はまったくこっ怖くなんかありませんからね!ほらものともせずに触っているでしょ?(指ペラペラかよ しかもヘンな方向に向いとるわ)がんばれ チーちゃんがんばれ わたしもーおとうちゃんむりがあるよ・・・やさしいねこ
うす フリーに 2021年02月18日 うすがフリーになりました! ... 続きを読む うすがフリーになりました! ついにケージから出ることができた うすまずはお約束のベッドの下に避難まあ うちの子たちもまだベッドの下が安心できる場所ですからねこれはしょうがないでしょう最初に寄り添ってくれたのは郁でした郁ちゃん ありがとね次に そっと部屋を覗いてみたらカミさんのベッドで眠る うっちゃん(嬉涙もうケージに入ることはないからね伸び伸びして眠るといいよこれからは 完全にうちの子だ他の猫たち人間とも仲良くするんだよようこそ!うすおうちのうすお だ!なかまがふえたね ♪うちのとらまる
トイレに籠るチー 2021年02月17日 トイレに籠るチーです ... 続きを読む トイレに籠るチーです トイレの方が安心するのかなあ二階に快適なベッドを置いてやりたいのだけど置いてもすぐに下に落としてしまうからまだそれどころじゃないようです以前よりは余裕は出てきています少々手を近づけたくらいじゃシャーシャー言わなくなりましたよむうう水にトイレ砂散乱させてえらいことになっていますきれいにして3時間でこのありさま水入れにトイレ砂が入るともう飲めなくなりますよねチーは腎臓が良くないのだからお水はいつでも飲めるようにしておかないと対策を考えますチーはオスなのにぼくをいじめなかっただいじなともだちなんだきっとじかんがひつようなんだよあせっちゃだめだよろしくねやさしいねこ
もうすぐフリーの うすお 2021年02月16日 うすおですうすですうっちゃんです ... 続きを読む うすおですうすですうっちゃんです うすおはかなり馴れてきましたので次の段階に入っています猫部屋から おかあちゃん部屋へ移動この部屋には うちの先住猫マーラ レオーン さわ 郁4匹が居ますこの先住猫たちとの相性をみるためケージ越しに会わせてみることにしましたうすおは誰でもOKっぽい(笑)レオーンはもともと うすお たまおとは網戸越しに仲が良かったので問題ないとして気難しいマーラがいたりしますからねさわと郁はさてどうなるかですがいずれにせようすおのフリーはもうすぐでしょうさわ うすおをよろしくねうすおはだれとでもうまくやるんじゃないかなやさしいねこ
チビに変化の兆しが見えました 2021年02月14日 本日 ... 続きを読む 本日 チビに嬉しい変化がありましたチビは人間に触られるのが嫌なんです触ろうと手を近づけるだけでも シャー触っている間は ウ~シャー言ってますご飯を置いてもそれは変わることはありませんでしたところが本日!チビに余裕が出て来たようですチーにも変化があったようにチビにも ついに変化が現れましたなんと触っていても ご飯を食べだしましたそしてその間は怒っていませんこれは凄いことです今まで私が見ている前ではなかなか食べようとしなかったチビが見ているどころか撫でていてもご飯を食べだしたのですこれは進歩ですねこれから先が楽しみになって来ましたよチビいえのなかも なかなかいいよいまはケージだけどそとにでたらあるていどはじゆうがあるよやさしいねこ
新入り3匹の状況です 2021年02月13日 新入りたち ... 続きを読む 新入りたち チーの風邪も殆ど治り3匹とも元気にやっていますよ保護してから約3週間少しずつですが変化も確認できますまずは変化著しい チー人間に馴れたわけではなく場所に慣れてきたと言うべきかなチーは12年以上外で生きてきた猫ですそんな子がいきなり狭いケージに入れられるわけですからストレスたるや相当のものがあるでしょうつい数日前までは緊張して固まっていましたがここ二三日夜になるとケージの中で暴れています周りにモノがあると引っ張りこもうとしますし暖かいだろうと敷いてやったクッションなどはトイレの中に叩き込んであります3回ほど敷き直していますが何度やっても同じことをするのでもう諦めましたご飯も食べたあとトイレに叩き込みます水も下に置くとこぼしてしまうので宙に浮かせて固定元気が出てきた証拠だと喜んで・・・います・・・(笑)それでとどめは脱走昨日の早朝5時にそれは起こりました誰が言ったか知らないけれど「猫は液体」とは よく言ったものですケージのトレイを引き出せるようになっているのですがチーは写真で見られる通りいつも汚すため掃除をやり易くするためにロックをしていなかったのですチーは「液体」となってヌルッとその隙間から逃げてしまいました早速 網を使って捕獲を試みましたが上から網をかぶせられたものの網の奥に入って行かず手で誘導しようとしたところガブッ怯んだものの 何のこれしきともう一度チャレンジしたらまたガブッさらに引っ掻かれまた咬もうとしたものだからもうだめと諦めましたチーはベッドの下に潜り込んで出てこなくなってしまったのですまあ脱走と言っても部屋の中だし傍にあったガムテでぐるぐる巻きにして血を止めもう一回眠ることにしてお昼にカミさんに手伝ってもらってベッドの下から追い出してもらい無事に捕獲しました今度は手袋をしていたので余裕で捕まえられましたよ最初はズキズキ痛みましたが抗生物質軟膏を傷に詰め込みバンドエイドをペッタン一日過ぎたら痛みはなくなってきましたよケージに戻ったチー余裕が出て来たようですいきなり触ろうとしない限り咬むことはなくなってきました今じゃあごの下をぐりぐりやっても黙って耐えていますまだ素手というわけにはいきませんがいずれ出来るようになるそんな気がしているところですすこしずつだよやさしいねこ
相変わらずのチビ 2021年02月11日 相変わらず人間を拒絶するチビです ... 続きを読む 相変わらず人間を拒絶するチビです シャーそんなに人間が嫌なの?まだ半月ほどだからしょうがないと言えばしょうがないけど馴れてくれるのを待ってるからね早くフリーにしてのんびりさせてやりたいですと言ってますがうちの猫と仲良くできるかという課題も残っています猫を保護するというのは猫も人間も大変外に居たほうが自由に生きて幸せなのではと思う人もいるかもしれませんが外で最後の最期まで面倒を見るのは余程ラッキーが重ならないと無理です結局はどこか分からないところで野垂れ死にすることが殆どですからね最後まで猫の命を見守るためには家の中で保護するしかないと思っていますといっても自分のキャパもあるでしょうからキャパを超えて無理して保護しても猫も人間も幸せにはなりません自分の力で出来る範囲でやっていくしかないのでしょうねぼくたち そとでいきるねこのほとんどはだれにもしられずにしんでいくんだよやさしいねこ
チー チビ うすお 2021年01月23日 近況ですチー最近 いきなり咬むことはなくなりましたチビまだシャーシャー怒りますうすお普通に触ることが出来るようになりましたがまだまだびくついています ... 続きを読む 近況ですチー最近 いきなり咬むことはなくなりましたチビまだシャーシャー怒りますうすお普通に触ることが出来るようになりましたがまだまだびくついています
外猫たち 2021年01月18日 外猫たちの現在の状況です ... 続きを読む 外猫たちの現在の状況です たまお チビ うすお チーこの4匹保護第一号うすお(♂)トイレを住処としていますウンコする時はいつも外ですそりゃあそうです住処を汚したくないですからねわかる わかりますよけどオシッコはしてるじゃん!早くトイレから出てトイレをトイレとして使ってくれー!保護第二号チー(♂)イレギュラーで保護してしまった町内古株の子会いたくても なかなか会えずにいたチーもう死んでしまったのかと思ってた今回 捕獲器に入ってくれたことでうちに迎え入れる決心をしました保護してから1週間毎日 数回手袋をして撫でることにしています最初はエライ勢いでパンチや咬み付き攻撃をしてきていましたがここ2日ほどは静かに咬み付きますそして離しません・・・(涙あ チーはトイレでは寝ません!トイレをトイレとして使ってくれています!(嬉)保護第三号チビ(♀)こちらもトイレを住処としています(涙)頼むよチビ~毎日 数回触るようにしていますがシャーシャー怒りますが手が出たり咬み付きはありません触られ慣れていないのかな早く撫でられる気持ち良さを分かってくれればいいのですが未捕獲たまお最後は たまお捕まらなくて本当に難儀していますもうご飯を抜いて5日経ちますがどうしても捕獲器に入ってくれません誘導用に置いた少しの餌を食べるために半分くらいは入るのですしかし一番奥に置いたお皿には絶対に口を付けようとしないのです食欲が出るお薬の入ったカツオを食べる捕獲器も3か所に置いています昨日は病院からいただいてきた食欲が出る薬も使いましたがまったく効果が表れません・・・鳥を捕まえるようなアナログな罠(紐を引っ張ってバタン)作ってやってみたら失敗してしまいそれ以降は警戒されて二度と近くまで来てくれず今朝なんぞは私の姿を見たらそそくさと逃げていきました訳あって急いでいます誰かいいアイデアありませんでしょうかーたまおは かしこいんだよおとうちゃん なめてたでしょ!やさしいねこ
チビ! 2021年01月15日 やった! ... 続きを読む やった! 難航していた たまおとチビの捕獲作業やっとチビを捕獲!これは昨日撮影したものお 入るか?行け! 行ってくれ!やーめたおーい チビ~頼むよ~たまちゃん これはわなだねこんなのには だまされないよと 言ってたかどうか知らないけどこのふたりには捕獲器は全く通用しなかったのですが今日 夕方私が歯医者さんに行っている間に捕獲器に入りましたそりゃあそうですよもう3日間まともに餌を与えていないのですから近所の方にも協力いただいて餌はストップしていただいていたしふたりの空腹具合はピークだったはずでも たまおの捕獲はまだなんですけどねさっそく病院へもう暴れる叫ぶいつもの可愛らしいチビはどこへ?耳の中 汚い!チーと同じく何年も病院には行っていないチビかつて痩せた時があって保護しようとした時があったのだけどその時も全く捕まらず断念しましたチビを見たのは2009年今はもういなくなってしまったぽーの天敵だった「はなちゃん」と仲が良く1ブロック先のお宅でご飯を貰っていましたやがてそちらのお宅が外環のジャンクション建設で立ち退きになってしまいチビは残されてしまってうちの方に流れて来たのでしたこの子もチーと同じで年齢12歳以上は間違いなくよくぞ外で長い間頑張って生きていたと思いますお約束のトイレ立てこもり小っちゃくてかわいいチビこの子も人に馴れていませんが大事にしてなるべく早く人馴れしてもらってゆっくり過ごさせてやりたいと思いますチビとはあまりあわなかったんだよねやさしいねこ
外猫うすお 2021年01月07日 うちの外でお世話をしている子たち ... 続きを読む うちの外でお世話をしている子たち たまお チビ うすおこの3匹をうちの子にすることに決めましたまず手始めにまだ若そうな男の子うすおが捕獲器に入ってくれましたうちにご飯を食べに来るようになってもう3年くらいかな食事中限定ですが撫でることが出来るまでになりましたうすおは基本うちの周りにいるようですがたまにどこかで食事をしてくるそんな子でしたしかし一日の大半をうちの前で過ごす猫これは私に責任がありますいついなくなってしまうかとヒヤヒヤして毎日を過ごしているよりはスッキリとさせたいそしてもう一つの理由があって保護に踏み切ったのです捕獲器にすんなり入ってくれたうすお病院でチェックしていただきました採血のために脚を出された うすおかわいい爪切りもお願いしました過去TNRした時にもウィルスチェックしてエイズ白血病とも陰性でしたけれどもう一度やってみて また陰性そして今回はさらに詳しい検査をお願いしましたうちに帰ってきた完全に怖がって固まっています馴れるまで当分の間はケージ暮らしかなうすおくん荒れてますキリッうすお ガンバレ!うすお だいじょうぶだよぼくもかつてはおなじだったやさしいねこ
外猫たちのお正月 2021年01月02日 元旦の 外猫たちです ... 続きを読む 元旦の 外猫たちです 水も氷る 冷え切ったお正月の朝たまお チビ うすお の3匹は元気に姿を見せてくれました明けましておめでとうお腹が減るとさらに寒いよねおそるおそるそろそろ怖がるのやめてくれないかなもうお世話をして何年たっていることやらたまおが 一番の怖がりさんうすおは かなり近づけるようになったばしっしかし油断するとこうだ怒っていないから力はそれほど入っていませんチビはかなり近づけるけど撫でるところまではいけないうちの子は ぬくぬくと部屋の中外の子たちには申し訳なく思っていました今年はこの子たちの運命を変えることになるでしょうおじさんと河原猫太田 康介扶桑社シロは7年も河原で頑張りましたよ
晩秋 2020年10月21日 寒くなってきましたねえ ... 続きを読む 寒くなってきましたねえ 最近は多摩川に一生懸命になっていますがうちの外の子たちは元気でやっていますチビもう夕方だけど少しでも光を浴びたくて日なたで座っていましたどこまで近づけるかおおー まだいけそう後ろでは うすおが通路を横切っています限界これ以上近づいてみたのですがチビはフイっと去っていきました寒くなったとはいえ猫たちには快適な温度でしょうねこれから冬がやって来ますこの子らには発泡スチロールハウスもあるしまだましな環境でしょう全国ではもっと酷い環境で生きている猫たちがいますどうかその子たちに手を差し伸べてやって欲しいと願っています私が衝撃を受けた写真集捨猫おれたちはいきていたら だめなのか?