代官山春花祭「忘れられた動物たち」写真展終了
4月29日30日の二日間にわたって ...
続きを読む
4月29日30日の二日間にわたって
開催された「忘れられた動物たち」写真展
盛況のうちに終了いたしました
ご来場いただいた皆様
まことにありがとうございました
毎年行われていた代官山のお祭り「春花祭」
去年と一昨年はコロナのために中止
今年も開催が危ぶまれていましたが
なんとか規模を縮小して行われることになり
今回の写真展が実現したのです
お洒落な街として有名な代官山ですが
駅前はとても地味
テーマは何でも良いとのことでしたので
法人を解散し 代表の吉沢氏個人に引き継がれた
「希望の牧場」を少しでも支援できたらと
11年が経ち今も尚 生かされている牛たちを
もう一度 思い出してもらおうと
タイトルを「忘れられた動物たち」に決定したのです
2日目は福島から吉沢代表がおいで下さりました
朝 4時半に牛たちに餌を与えてから福島を出発
写真展開場の11時には到着
すごいパワーです
この行動力で
現在も牛たちは生きていくことができています
吉沢氏の説明を熱心に聴く来場者の方々
二日間たくさんの来場があり
休む間もありませんでしたよ
とても嬉しいのですが くたびれました
写真は希望の牧場だけではなく
多摩川の河原猫たち
びわこねこたちも加えさせていただきました
河川敷 びわ湖畔だけでなく
道端にいる猫たちに気づく人はたくさんいますが
その猫たちに手を差し伸べる人は少ない
そしてやがて忘れてしまう
そういう意味で福島の被災牛だけでなく
外で生きている猫たちも
同じことだと思ったのです
かれらが生きているのは
ほんの一部の人たちが
忘れないで手を差し伸べているから
他にも助けを必要としている動物たちは
たくさんいることでしょう
皆さんが関心を持つことで
かれらは生きていくことができるのです
「忘れられた動物たち」
またどこかで写真展ができたらと思います
ご来場くださった皆様
後援してくださったパルシステムさま
毎回 私を担当してくださるマルモさま
3日間 私を泊めてくれたカワカミくん
あと 甘いものを差し入れしてくださった方々
ありがとうございました
わすれないでね
開催された「忘れられた動物たち」写真展
盛況のうちに終了いたしました
ご来場いただいた皆様
まことにありがとうございました
毎年行われていた代官山のお祭り「春花祭」
去年と一昨年はコロナのために中止
今年も開催が危ぶまれていましたが
なんとか規模を縮小して行われることになり
今回の写真展が実現したのです
お洒落な街として有名な代官山ですが
駅前はとても地味
テーマは何でも良いとのことでしたので
法人を解散し 代表の吉沢氏個人に引き継がれた
「希望の牧場」を少しでも支援できたらと
11年が経ち今も尚 生かされている牛たちを
もう一度 思い出してもらおうと
タイトルを「忘れられた動物たち」に決定したのです
2日目は福島から吉沢代表がおいで下さりました
朝 4時半に牛たちに餌を与えてから福島を出発
写真展開場の11時には到着
すごいパワーです
この行動力で
現在も牛たちは生きていくことができています
吉沢氏の説明を熱心に聴く来場者の方々
二日間たくさんの来場があり
休む間もありませんでしたよ
とても嬉しいのですが くたびれました
写真は希望の牧場だけではなく
多摩川の河原猫たち
びわこねこたちも加えさせていただきました
河川敷 びわ湖畔だけでなく
道端にいる猫たちに気づく人はたくさんいますが
その猫たちに手を差し伸べる人は少ない
そしてやがて忘れてしまう
そういう意味で福島の被災牛だけでなく
外で生きている猫たちも
同じことだと思ったのです
かれらが生きているのは
ほんの一部の人たちが
忘れないで手を差し伸べているから
他にも助けを必要としている動物たちは
たくさんいることでしょう
皆さんが関心を持つことで
かれらは生きていくことができるのです
「忘れられた動物たち」
またどこかで写真展ができたらと思います
ご来場くださった皆様
後援してくださったパルシステムさま
毎回 私を担当してくださるマルモさま
3日間 私を泊めてくれたカワカミくん
あと 甘いものを差し入れしてくださった方々
ありがとうございました
わすれないでね