5月5日は (やさしいねこ第231回) 2022年05月05日 やさしいねこ ぽーの命日です ... 続きを読む やさしいねこ ぽーの命日です 3日に せんちゃんが亡くなりお葬式をした翌日に ぽーが亡くなりましたこの写真は4月上旬撮影まだまだ大丈夫 なんて思っていた頃です左側には とらもいますふたりに挟まれているのが好きでしたやがて ぽーは急激に弱っていきます乗ってはいけないテーブルもう好きなだけ乗ればいいよ僕の椅子も いくらでも使っておくれ4月末ぽーは動けなくなりますぽーに可愛がって貰っていたマーラが寄り添うように一緒に居ました4月27日撮影余裕がなかったのかこの日以降5月5日亡くなるまで写真はありません2015年5月5日 夜23時過ぎぽーは子供部屋から私の部屋へ走ってきたのですそして椅子に座っている私の足元でうずくまりました苦しそうにしているのでまずいことになっていることは分かりましたが私には ぽーを撫でてやることしかできなかったのですぽーは逝きましたぽーは私が初めてTNRをした猫いや させてくれた猫家の周りにいる外の猫たちをなんとかしなければと思わせてくれた猫3年間は外で見守り家の中に入れて3年計6年間の付き合いでした命を引き受けたことの重さも分からないまま家の中に保護したのですぽーにとってそれが本当に良かったのかそれとも迷惑だったのかを考えたりもしましたがこれが ぽーの幸せだと信じて一生懸命お世話をしましたどうか皆さん頭の隅にちょこっと覚えておいていただけますか2009年から2015年までぽーという猫が世田谷区大蔵5丁目に居たんですよぽーは やさしいねこだったのですよぽー ぽー!なに・・・いや ちょっと呼んでみただけだよ(笑)やさしいねこ太田 康介扶桑社
5月1日は 2022年05月01日 シロの命日 ... 続きを読む シロの命日 河原からやって来たシロ賢い猫保護をしたのは2009年1年で私のことを大好きになってくれたシロといえば自由な猫2017年5月1日 永眠もう5年も経ってしまいましたシロしやわせだったかいおとうちゃんは しやわせだったよまってるからね
第230回 2022年01月06日 やさしいねこ ぽー ... 続きを読む やさしいねこ ぽー 永らく間が開いてしまいましたぽーの命が終わりに近づいていたからなかなか更新できませんでした外に私が居ることを見つけた ぽー外に出たいのかいすっかり痩せてしまって丸々としていた面影はもうありません動きも少なくなってきたお水を飲む量がかなり多くなっていますぽーの腎臓は悲鳴を上げているのでしょうぽーぽーちゃんなに・・・それでも呼びかけには律義に応えるこれがぽーなのですぽーの命尽きるまで あと9日やさしいねこうちの ぽー(扶桑社BOOKS文庫)太田 康介扶桑社
永遠の うちのとらまる 186 ねこねぷた全員集合 2021年11月04日 まるの写真館 ... 続きを読む まるの写真館 私のお布団で寛ぐ まるねこじゃらしで気を引くとすぐに反応ごめん寝るの邪魔しちゃったね「ねこねぷた」最後のひとつシロが出来上がりましたとらまるシロぽーかわいい うちの猫たちでしたこのころは4ひきだったんだよねーうちのとらまる
5月5日は 2021年05月05日 本日5月5日は ぽーの命日になります ... 続きを読む 本日5月5日は ぽーの命日になります 2015年今から6年前に ぽーは去って行きました毎日うちで たっぷりご飯を食べてたからまるまる太ってしまった(笑)初めて目撃した時の ぽーこの時 ぽーはまだ私にとってただのいち野良猫に過ぎませんでした餌を貰える宅配便の方を待つ宅配便の方ぽーに餌をあげてくれて本当にありがとうございましたおかげで私はぽーに出会うことができました最初の一年はご飯は貰うけれど心は野良猫毎回 顔を合わせる度に怒ってましたよそして とらにも網戸越しだったら強い ぽーのちに うちに入ったらとらにコテンパンにされていました(笑)ぽーは ただの弱虫ではありませんでしたネズミを狩ってきてプレゼントしてくれたことも栄養状態が良くなり丸くなって仕草や表情が可愛くなってきましたぽー去っていく ぽーに声をかける律義に振り返る ぽーこの先の写真もあるのですぽー ぽーまた振り返るぽー!またまた振り返るちょっと呼んでみただけだよごめんね家の中に入れるつもりがなかった2009年から3年は外で暮らし他の猫たちに虐められていて町内最弱猫と分かった2012年から3年はうちの中たった6年の付き合いでしたが忘れられない猫でしたやさしいねこうちの ぽー (扶桑社BOOKS文庫)太田 康介扶桑社
5月1日は 2021年05月01日 5月1日は シロの命日です ... 続きを読む 5月1日は シロの命日です 5月の連休中にはなぜか3匹の子が亡くなっているのです1日は シロ3日は せんちゃん5日は ぽー不思議です「ねむくなってきたなあ」2013年5月保護して4年保護当時カチカチだった肉球はすでにプニプニになっていますzzzzzもううちにすっかり慣れたシロは乗ってはいけないテーブルでカメラを向けてもまったく気にせず眠るようになってくれましたシロが亡くなって4年が経ちました新緑の5月今日は八十八夜ですよおじさんと河原猫太田 康介扶桑社
河原猫シロがうちに来たころ2 2020年12月14日 シロを保護して一番気にしたことは ... 続きを読む シロを保護して一番気にしたことは 百数十メーターの距離を行ったり来たりしていたシロそんな子を家に閉じ込めていいのか初めての成猫を迎えた私はそれを気にしていたのですでも結果としては気にすることはありませんでした最初のうちは外が恋しいと窓際でずっと鳴いていましたがいつの間にか部屋の中で楽しめるようになりましたよsippoだって そとにでられないのだからしょうがないじゃんおじさんと河原猫
河原猫シロがうちに来たころ 2020年12月13日 うちに来たばかりのシロです ... 続きを読む うちに来たばかりのシロです こわれものだから大事にしないとね ずっと鳴いていたシロ今では自信をもって家に入れるほうが猫の幸せだと思っていますが2009年の保護した頃は不安でしょうがありませんでした【sippo】で河原猫シロを取り上げていただきました河川敷に餌をもらいに来ていた白猫「シロ」 ふたりのおじさんに愛され、生き抜いただってしらないところでしらないおじさんだったからふあんだったよおじさんと河原猫
第226回 2020年12月08日 やさしいねこ ぽー ... 続きを読む やさしいねこ ぽー ぽーは やさしいねこと言ってはいますが他の猫たちでも優しい子はいっぱいいます群れで生活する習性がなくても皆さんのお近くにいる猫たちでも他人(猫)を思いやる仕草などはいっぱい見ていると思います人間も例に漏れずですが悲しいかな他者を思いやる心を持つためには自分の心に余裕がないとなかなか出来ないのですね精神的物理的に余裕のない時にもどれだけ優しくなれるかそこが大事なのだと最近思っています2015年3月20日撮影ぽーは虐められっ子でしたが他者にやさしかったですよ見習わなければいけないと思っていますぽーの命尽きるまであと1カ月と少しでしたなんだか からだがおかしいな
第223回 ぽーは やさしいねこなの! 2020年09月02日 力関係 それがよく分かるシーンを写真漫画にしましたぼくは やさしいねこ?そうだよぽーは間違いなく やさしいねこだその証拠になる写真もあるよ弱いんじゃないやさしいからどいたのだよしかしやさしいと弱いは紙一重だなこれは人間にも当てはまりますねぼくはじぶんがよわ ... 続きを読む 力関係 それがよく分かるシーンを写真漫画にしましたぼくは やさしいねこ?そうだよぽーは間違いなく やさしいねこだその証拠になる写真もあるよ弱いんじゃないやさしいからどいたのだよしかしやさしいと弱いは紙一重だなこれは人間にも当てはまりますねぼくはじぶんがよわいってことちゃんとわかってるよやさしいねこ
第219回 2020年06月29日 2014年12月 ... 続きを読む 2014年12月 この時点でうちにいた猫は5匹とら まるシロ ぽー マーラでした幸いにもあとから来た3匹の猫たちは皆 仲良し平和な2014年が終わろうとしていますやさしいねこ太田 康介扶桑社
2020年3月29日 雪が降る 2020年03月29日 ゆーきーはー ふる ... 続きを読む ゆーきーはー ふる わたしの こころにーあうそうそ今朝は3日間の断食明け待ちに待った朝食にありつけてめっちゃハッピーでしたいやー お蕎麦が美味しかったのなんのって食事のありがたさを痛感しましたよなんつーても3日間の断食!いや二日目の朝 フィッシュバーガー食べたけどこれはしょうがないカミさんが間違って買ってきて食べなきゃ廃棄ってことになるからしょうがなかったのですしょうがない しょうがないでもそれ以外はお水(たまに白湯)だけで過ごしましたよでバッチリ目覚めて ふと外に目をやると雪じゃないですか!しぇー!めっちゃ降っとるこの冬 初めての雪が今日? 桜が終わってからの雪ってそんなこともあるのですねえうちの中ではマーラとレオーンが ぬくぬくぬくぬくなでてー外で起きていることなどなーんも関係ない さわ食事が終わって 下に降りた直後の うすおまるお チビもご飯の時だけハウスから出て食べてそそくさとハウスに戻るのを確認していますこういう日は人間も含め生物の動きが止まる日今の新コロナのことを考えると良かったのかもしれませんねさむいひ も あついひ もぼくたち そとでいきるねこたちにはあたりまえのことずっとここちいいばしょがあるなんてしらなかったよやさしいねこ
永遠の うちのとらまる 30 2020年02月26日 しろさびはちょっと休憩 ... 続きを読む しろさびはちょっと休憩 とらまるの禁断症状が出てきました4匹の中から選んだ とらまる特に理由はなくなんか可愛かったからなんですよねああ可愛すぎて堪りませんお目汚しで申し訳ありませんが一緒に寝たこともあるという証拠(笑)月齢10カ月とらまるの猫生はこれからです息子B作のとらまるですうちのとらまる
第203回 努力 2020年02月22日 とらまるがシンクロして寝ている ... 続きを読む とらまるがシンクロして寝ている いつも仲良しだねちょっとカメラを引いてみるとあら シロもいたんだシロも保護して5年が経ちますすっかり家族の一員だねで もうちょっとカメラを引いてみると実は ぽーが遠慮がちにいたんですぼくも かぞくだよ・・・控え目な ぽーのアピールその後 ぽーは勇気を出して皆の中に入って行きますその後の写真は第202回で紹介した通り今日は2020年2月22日「猫の日」だそうです一匹でも多くの猫が家族に迎えられますようにぼく がんばったよやさしいねこ
ななつのこ 2020年02月15日 いや ななつの神だ ... 続きを読む いや ななつの神だ 手前味噌ですみませんぽー ミヨコさま とらまる シロ ぴー せんまたまた たなか ゆうこ さんがうちの子たちを描いてくださいました今回はうちから虹の橋へ旅立った子たち厚かましくもリクエストをさせていただきましたそして七福猫になりましたよ七つの子は神さまになって地上にいる猫たちを見守ろうとしていますがすべての猫たちを見るのもなかなか大変そうですので私たち人間もサポートしてあげなければいけませんねどうか彼ら七福猫のサポート(そっちかいっ)よろしくお願いいたしますそりゃ ぜんぶのねこは きついよねみんなも がんばってもらわないとねーうちのとらまる
永遠の うちのとらまる 28 2020年01月27日 ああっ ... 続きを読む ああっ いつもかわいいけれどまるが かわいいことになってる!と この時は思ったと思います目を覚ます前に遠くから一枚で そーっと近づいて数枚角度を変えてもう一枚猫は面白いことをしてくれますよねえシンクロ姉妹猫うちのとらまる太田 康介辰巳出版
第199回 狙うぽー 2020年01月20日 むむむ お尻ふりふり ... 続きを読む むむむ お尻ふりふり あ お尻までは いってないかしっぽふりふりくらいかなねこじゃらしに反応していますこうやって遊ぶ元気がまだあったころ2014年6月ぽーが亡くなるまで あと1年を切りました結果が分かっているだけにつらいですねぼくたちはいまをいきているさきのことなんてかんがえて かなしんだりしないよやさしいねこ
とらまる シロ ぽーの お正月 2020年01月02日 例年 私のお正月は 猫と一緒にお留守番が多いです ... 続きを読む 例年 私のお正月は 猫と一緒にお留守番が多いです ふとうちにいた子たちはお正月どんなことしてたかと思ってハードディスクの中を見てみましたこの年はお正月三が日は撮影無し何やってたのか思い出せません落ち着いた9日にあの写真集の表紙にもなったカットを撮影したようですこれはストロボ光っちゃったバージョンしっくりふたりはこの箱を気に入ってましたよシロちゃん2009年にうちに来ていただいたシロ初めてのお正月ですこれ何を見ているかといいますとこのあと戦いに発展するまるを見ていますちぇーい!来た当初は良く争ってました(笑)だいたいシロが一方的にケンカをふっかけてましたねシロと同じ撮影日ぽーはまだ お外の子でした新巻鮭が入っていた発泡スチロールがお気に入り寒々しいお正月しかし ぽーをうちに迎え入れるのはこの日から まだ2年も先の話でしたお正月はひとつの区切り人間界の話で猫には関係ありませんが毎年のお正月を撮っておくといい記念になりそうですねわたしたちには かんけいないけどねーうちのとらまる
第195回 しやわせの時間 2019年12月24日 ぽーは人とともに生きるために生まれてきた猫 ... 続きを読む ぽーは人とともに生きるために生まれてきた猫 ぽーもしやわせ私もしやわせとはいうもののぽーは他の猫たちと仲良くしたかったとくに とらまるとは本当に仲良くなりたかったようです2014年3月保護して2年が経ちましたやっとやっと とらまるに受け入れられたのにぽーに のこされた時間はあと1年と少ししかありませんでした今晩これからパネルプレゼントの抽選会をします誰に当たるかな~しあわせは ながさじゃあないんだよでもね・・・やさしいねこ