楢葉町の給餌&メンテナンスが終わると

  

次は約30キロ北上して

  

浪江町の給餌&メンテナンスに入ります

 

しばらく走ることになるので 


水分を補給したり おにぎりなど食べながら移動するのです

                                                                

                                                                    

                                                                     













国道6号線を北上中 前を走っていた除染関係のトラック


族ですか?


ナンバーがほとんど見えません


高速道路などを走っていると


ナンバーを見えにくくしているトラックが多いことに気がつきます


しかし ここまでひどいのは初めて


一般車がこんなことしたらすぐに取締りを受けるのでしょうが


パトカーが結構走っている20キロ圏内でさえも堂々と走る度胸


ダメですよね こんなの


いろんな人間が集まる福島


私もその一人・・・













さて浪江町一発目




おっ


耐えてる(嬉


中のフードもいい感じで食べた痕跡があって


まだしっかり残っています


ほっとします














こちら側面や背面の板がダメになっていましたので


現場で交換作業












さあ きれいなりました


頼むよー♪













餌が空っぽ・・・


んー


壊されてはいないし 手も届いていないはず


子アライグマかも












しかも こぼれたフードにアリがたかっていました


電柱の根元に アリ避け粉末散布しておきました















きゃー


除染で周りがきれいになってしまって


目立つことこの上ない


さらにかなり痛んでいるので そろそろ交換しなければ


いつまで設置させてもらえるかなあ













どした?













こちらも除染でスッキリしてしまい


丸裸状態












中央に写っている白い倉庫が取り壊しになるため


倉庫の中から場所を移動しました












上の別角度


左のお宅は赤間さんのお知り合いだそうで


この場所に設置させていただいた次第













フードが結構すぐになくなってしまう浪江中学


入り口を少し狭めました














フードが残っていました


前回改造した甲斐がありました


ふー














幾世橋小学校 安定しています













うーんフードが空っぽ













ひとつ前の写真の建物の裏に予備を設置しています


こちら餌が空っぽが多かったのですが 


改造後はしっかり残るようになってきました














空っぽだったので入り口を少し狭めました




そろそろ日が暮れてきています


急がねば













焦ってしまうとロクなことがない(笑)


現地では笑えませんでしたが















フードは残ってました











こちらは空っぽ・・・


子アライグマかなあ















希望の牧場入り口


よしよし しっかりフードは残っています


このままアライグマたちが諦めてくれればいいのだけど














ラスト!


無事終了







写真はすべての餌場を網羅しているわけではありません


このほか帰還困難区域や赤間さん宅なども訪れております










さあ


福島に来てみませんか?


深夜出発 深夜戻り 


発着場所は世田谷大蔵の自宅です


車など(バイク?)で来て駐車場に停めていただき


狭いですが私の軽に乗り換えて行きます


それはイヤということでしたら2台で行くのもありかもです


ただし交通費などはご自分で支払っていただくことになります


その場合は常磐道のSAなどで待ち合わせのほうがいいでしょう


楢葉町のプーたちが待っていますよ


次回は15日(月) 2週間に1度のペースで行っております



otacats2@yahoo.co.jp











のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/飛鳥新社
¥1,404
Amazon.co.jp


しろさびとまっちゃん 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々/KADOKAWA/メディアファクトリー
¥1,188
Amazon.co.jp