昨日 福島に行ってきたというのに
前回の15日の報告をしますことお許しを
ちょっといろいろ都合がございましてー
にゃー
よわグレくん いました!
いつもいるとは限らない この子
プーが苦手で なかなかご飯にありつけません
けなちゃん
おくちが悪いのか歪んでいます
とても気になっていますが
私は今 この子をどうにかする体力はないのです
今日はオールスター
ひかちゃんもいました
人間を警戒するこの子はマイペースで生きています
けなちゃん ウェットでもガツガツ食べないで
舐めながら食べています
やっぱり歯が悪いのでしょうか
いつもちゃんとご飯を食べられないだろうから
よわグレには しっかり食べさせたいのに
逃げまわるから大変です
けなちゃん
毛並みはすごい綺麗です
ボス猫プーに寄り添って生きる
餌もプーに譲ってしまう健気な けなちゃん
この倉庫の周りは津波で流されてしまったため
住宅はありません
4匹が なんとか生きていられるのは
ボランティアさんたちが餌を運んでくれるから
ボスのプー
他のオス猫が許せない
かつていたピー太郎も排除しようとしていました
あの子は保護できて良かった・・・
よわグレを見つけ追いかけようとしています
よわグレは可哀想だけど本能だからしょうがない
スリッ
他のオス猫には厳しいプーだけど
人間にはこのとおり
もう構って欲しくって
甘えまくり
ああ かわいい・・・
この子は人間と暮らすべきだと思うのです
そして仲の良い けなちゃんとずっと
前回ブタ野郎に破壊されて 応急処置をしていただいた「えさ台」
少し上にセットしなおしました
そのために踏み台もセット
たのむぞ
そろそろ次に移動しようかという時
よわグレに変化が起こりました
こんなに近づいても逃げません
ニャン♪
かわいいしぐさ
顔も愛嬌がありますね
毛並みもそこそこ良し 健康そうです
このままで行けば人間にも馴れるのではないでしょうか
周りに人が住んでいないことから
ここにいる4匹の猫たちの未来を心配しています
もう彼らは5年以上人間を待ち続けているのです
彼らの残りの半生を幸せにしていただける方
どうかご連絡ください
【ROLA】 Web版
姉妹猫とらまると仲間たち
最終回です
私が出会った猫たちを
36週にわたって紹介させていただきました
長い間ご覧頂き まことにありがとうございました
![]() | のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録 1,404円 Amazon |
コメント
コメント一覧 (2)
4匹だけなんですね?!
1匹ずつでもいいですか?!
まずは、けなげちゃんから。。。
またしても心揺さぶられて、メールしてしまいました。。。