一ヶ月遅れの ご報告で申し訳ありません


7月30日 もう先々月になりました



うちのとらまる



猫たちの最後のよりどころだった この事務机


国土交通省との約束で 7月いっぱいで撤去することになっていました




うちのとらまる



風雨に晒され汚れた机



こんな机ですが 河原猫たちを今までどんなに守ってきたか


これがなければどうなっていたか


この机を置いていただいたボランティア団体の方々に


ただただ感謝します




お気づきですか?


机の周りに落ちている石


これらは皆 堤防の上から机に向かって投げられたものです


中にいた猫たちは


石が飛んでくるたびに外に逃げ出したでしょう


おじさんは 一度石を投げていた 高齢の男性を注意したことがあったそうです


この赤い三角パイロンは 


もともと堤防の上のマンションの備品だそうです


なぜここにあるのか それはわかりません



とにかくここは


野良猫が生活するような場所ではなかったのです


自由があるから ここにいた方が幸せとか


そんな生易しいところではなかったのです



うちのとらまる



お役所による撤去要請ステッカーが隙間もないほど貼られています


しかし強制撤去はされなかったみたいで


おかげで猫たちは なんとか雨風をしのげました



撤去の日


おじさんも 少しだけ寂しそう


この時点で 残っていた猫は


シロ コイ チャーの3匹


シロは別の場所に住んでいましたし


コイは もともと机に入らない子で 草むらやテトラポットを住処にしていましたが


皆が捕獲されると堤防を上がりマンションの生垣の中などで生活していました


チャーは・・・机を寝床としていました


戻ってきても机がないと きっと困るでしょうが 


この時で もういなくなって1ヶ月以上が経っていました



うちのとらまる



おじさんの軽トラックに机を積み込み


そして机は無くなりました


この河原に猫がいたことは やがて忘れ去られるのでしょう





沙羅さまのブログ(ミカ チビタ)

http://www.geocities.jp/sara_fuyutsuki/inuneko.html   犬猫ぶろぐ


と・ろ・ろさまのブログ(ボス ミケ ミー)

http://nanu2.blog16.fc2.com/   またたびハウス



『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー (トラ コトラ クー コイ)

http://banbihouse.blog69.fc2.com/