子猫たちは
無事に 猫のマリアさん宅に到着

はーなーせー
人を知らない子猫です
この子は しっぽみじかちゃんで女の子
お転婆で元気いっぱいです

で こちらは おとなしい
しっぽながちゃんは男の子
おっとりとした性格です

別々に保護されてたから 寂しかったね
やっと合流しました
そして

先に保護されていた お母さんが待ってます
兄弟仲良く保護されてくれたから ありがたいですね

やっと一緒になれたね
子供たちは お母さんにぴったりとくっつきます

おかあさん おかあさん
お転婆の しっぽみじかちゃん
甘えています

よいしょ よいしょ

よっこらしょ

(笑)

ふー
ふーじゃなくって!
お母さん重たいって

少し時間がたてば もう子供たちは動き回ります
遊びたいさかりですね

人間もそれほど怖くなくなってきました
さすが子猫

お母さんは
子供と一緒ですから警戒します
当たり前ですよね

さあ これから里親さん探しです
厳しい環境で子供を生み育てた お母さん
元気いっぱいの♂♀子猫
えーい 3匹まとめてどうですか!(笑)
・・・・・いや 1匹ずつで結構ですので よろしくお願いいたします
正直 あの野性の王国で
子供を生み じっと隠れてミルクをやり
離乳するまで育てられたのは凄いと思います・・・
幸せになって欲しいですね
そして
同じ環境で生きていた ロンリー黒猫♂
この子も里親募集です!
まだまだ続くのか? 「のこされた猫たち」シリーズ
よろしくお願いいたします
つづく
コメント
コメント一覧 (22)
お母さん、仔猫ちゃん、ホントにホントによかったね。
出来れば一生一緒に暮らせてあげたいな。
引き取れも出来ないくせに勝手なこと言ってごめんなさい(>_<)
運の強い猫ちゃん達ですね?
兄妹で、親子で保護されるなんて…。
とらまるさん達のご尽力が有ってこそ、
あんな山奥で保護出来るなんて奇跡です!
トークショウにも参加させて頂きましたがお疲れ様でした。
出来るなら引き取りたいけど難病抱えているので、今いる一匹を見るのがやっと。
幸せな猫生を送って欲しいです。
里親の良いご縁がありますように。
幸せに暮らせますようにと願うばかりです
あまりに引っ張られすぎて、思わずコメントしてしまいました。
サスペンスドラマのCM中の気分です。
でも、この子たちはもっともっと長い時間を必至に生きてきたんですね。
頑張ったね、苦しかったねと抱きしめてあげたいです。
もうーすさんもお疲れさまでした。
お母さんによじ登る姿が微笑ましいです
本当に出来たら3人一緒に!と思って
しまいます……出張ありの1人暮らしだと
一時預り以外は規程外かな^^;
しばらく離れていても直ぐに分かるんですね。
親子だもんね。
みんな、幸せになってほしいです。
ありがとうございます。m(__)m
こんな記事が見られるのも、
皆さんが頑張って下さってるからなんですよね、
ほんとにありがとうございます。
背中を登る子ニャン。
涙でます~(´Д`)
願わくは、3ニャン一緒にいて欲しいですね・・。
黒ニャンさんが寂しそうに見えます(泣)
そっくりな親子ちゃんたちですね~^^
親は強し!!!なんですね
せっかくまた一緒になれたのに離すのもかわいそうですね(._.)
ぜひ3匹一緒に里親さんが見つかりますように。
黒猫ちゃんも。
本当に過酷な環境で良く子育てしたね、お母さん!(拍手)
ちびちゃんたちも、お母さんが先に保護されて
居ないのに、頑張って生き延びてくれて感動です。(涙)
世間ではパンダの赤ちゃんでフィーバーしてますが、私的にはパンダの赤ちゃんより何十倍も何百倍もこの子たちが可愛いです。
里親にはなれませんが、良いご縁がありますように…。
ちなみに去年、3匹目の子猫♂を里親として向かい入れました。
名前はぽーちゃんです!
もーすさんにあやかってつけました。
いつも、いつもありがとうございます
これからも、かげながら
応援させていただきます。
誰か素敵な方に、親子3匹でにきとってもらいたいな~~~!
子供たちチョー嬉しそうで
こちらまで癒されます。
保護されて良かったです。
いくら子育てが上手い猫でも、敵が多く、しかも満足に餌が食べられない状況で、ひっそり子育てするのは、大変ですよね。
苦労した分、幸せになってほしい。
それにしても黒猫って、神秘的ですね。
過酷な生活環境の中で育児をしたお母さん、一生懸命生きようとがんばった子猫たち・・・
想像できない辛さやったと思います。
これからは何の心配もなく余生を過ごして欲しいですよね!!
後はお父さんですね(^-^)/
みんなまとめて引き取りたい・・・
けどうちはもうムリだ・・・