私が何で福島に来たかといいますと


猫のためでした




これは本当にそう言い切れます


うちのとらまるしろぽーたちと同じ仲間である猫たちが


飢餓で苦しんでいるということが我慢ならなかったのです


1匹でもいいから救いたい


1匹でもいいからお腹いっぱいごはんを食べさせてやりたい


そう思いながら微力ですが現在も活動を続けています




私個人はシェルターが在るわけでもないし保護する能力はありません


ならば出来ることをするしかないということで給餌をしているわけです





今年の3月から「えさ台」というものを導入しているのですが


これがまだまだ発展途上で問題が続出


「えさ台」そのものにも問題はありますが


やはり野生動物に対抗する力不足感が否めません



今回は2週間ぶりに福島に行ってきましたが


設置した「えさ台」はかろうじて生きているものもありましたが


厳しい状況になっているものが多かったのです











うちのとらまる


楢葉町




この「えさ台」は二代目


最初に設置したのは初期型で作りが雑でした


特に自分が製作した脚部分がもろく崩れかけていたのです



写真のこの脚は


東京都町田にお住まいの方が協力を申し出てくださり製作してくださったもの


これが大変しっかりした作りで


過酷な環境のところはこの脚を使用させていただいています


もう10本以上作ってくださり大変感謝しています


無理のないようにこれからもよろしくお願いいたします



さらにこの場所は虫が多く 餌の中に虫が入っていました


虫除け剤を足元に撒いて対処しています













うちのとらまる


楢葉町



こちらはこうなっていました


これは私のミス


実はカンヌキをかけ忘れていたようです


そりゃこうなりますよね













うちのとらまる



楢葉町



この状態ではありましたが


プラケースの上に載せていた重石は落とされ餌はカラッポ


猫の出来ることとは思えません





うちのとらまる



カンヌキをもう1本増やして対処することに


「えさ台」の右側が齧られています


動物も必死です













うちのとらまる


楢葉町



私の製作した脚が崩れかけていました


ここは以前監視カメラ映像で紹介したイノシシが出ていた場所です


ひょっとすると体当たりをされたかもしれません


カーポートの柱に固定してあるので倒されることはありませんでした


餌はある程度残っていて猫が食べている感じがします











うちのとらまる


楢葉町



こちらは目立って壊れているところはありませんでしたが


餌が完全に無くなっていました


以前イノシシに引きずり倒された場所です














うちのとらまる




楢葉町



これは人間によって排除されたものです


手前の砂利のあたりに設置していましたが


除染のために邪魔になったようです


前回 除染の責任者の方に


邪魔になるようでしたら移動しますからと声をかけたら


いや大丈夫ですって言っていたのですけれどね


こういうことになってしまいました






うちのとらまる


再度場所を替え設置しなおしました














うちのとらまる


富岡町



バッテンカンヌキをしたにもかかわらず


餌は空状態


しかも






うちのとらまる


よく見ると破壊されています


補修しさらに補強してきました















うちのとらまる


大熊町



プラケースが割れていました


これでは誰でもが食べられてしまいます


予備のプラケースがなかったのでガムテープで補修してきました



















うちのとらまる


大熊町



バラバラ状態


もうこれほどのことができるのはイノシシしかありません





うちのとらまる


齧った跡も




うちのとらまる


この「えさ台」は以前も一度吹っ飛ばされていて満身創痍


余裕が出来たら交代させてあげるからもう少し頑張って
















うちのとらまる


双葉町



バラバラ


しかし脚の部分が見つかりません


不思議なことです




うちのとらまる


場所を変えて設置しなおしてきました
















うちのとらまる



浪江町



以前もあったプラケース引きずり出し


カンヌキをかけて対応してきました


(一応全部の「えさ台」にはすぐに出ないようにストッパーは付けてあるのですが)











全部ではありませんが主だったものを紹介してみました


今回は気温も高くボランティアの皆さんも大変だったと思います





今回は 何が問題かが 見えてきた活動でした


次回は 監視カメラ映像で餌場に何が起きているか


それを見ていただき


それに対処する方法を考えたいと思います



ではまた明日の 「しょっく2」 をお楽しみに


って楽しんでちゃあイカンのですがね(笑)