福島に行くのは


日帰りのスケジュールがほとんど


宿泊するとお金もかかりますからね




朝からフルで活動しても


最後の場所 希望の牧場に到着するのは


夕方の4時以降になります










うちのとらまる



この時期は 4時過ぎともなると山に日が落ちるぎりぎりの時間


浪江町の中の給餌を終え


牧場に行くには 本来なら一度国道に出なければいけないのですが


時間を節約するために中からショートカットしています



写真の左側は もう牧場です
















うちのとらまる



その少し手前には


私が2年半前 「絶望」  を目撃した牛舎があります


今はセイタカアワダチソウとススキに埋まっていました


ここにガガはいたのです















うちのとらまる



地震で根元から曲がってしまった浪江町の看板


この送電線は原町火力発電所から関東に向かっているもの















うちのとらまる



牧場に着いたらギンガがお出迎え


凛々しいですね











うちのとらまる



ギンガの後方にはナナ


どこへもぐりこんだのか真っ黒に汚れている部分が(笑)


山に陽が隠れようとしています













うちのとらまる



代表の吉沢さんは重機の修理に没頭












うちのとらまる



昨夜も徹夜だったとか


一度やりかけるとやめられない気持ちは少し解ります

















うちのとらまる



ガガ


他の牛たちに圧倒されてしまい 食い負けしてしまう気弱な牛


特別にご馳走をもらっています














うちのとらまる



そんな気の弱い牛なのに 本当によく生き残ってくれた


私はガガの仲間約60頭の牛たちを何も出来ずに見殺しにしてしまいました


この子が生きていてくれて 私の心は少しだけ楽になるのです














うちのとらまる



さあさ 日も暮れたよ


山の巣に帰りなさい











うちのとらまる



お姉さんのお宅にお邪魔したらニューフェイスの子が











うちのとらまる



ここではニューフェイスですが


避難先の千葉のおうちでは古株のテトちゃんです


福島のほうがストレス無く ゆっくり暮らせるだろうと


お姉さんが最近連れてこられたのです












うちのとらまる



夕方6時も過ぎれば あたりは真っ暗


真の闇が体験できますよ











餌がなかなか手に入らず 


先行きは不透明ですが 牛たちは現在生きています


皆さん機会を作って是非一度訪れてみてください


生きるとは 死とは いったい何なのか


普段 日常に流されて考えもしないことを ここでは考えさせられます


答えは死ぬまで出ないでしょうけど


否も応も無く 考えさせられるのです