夜の散歩 2013年12月05日 とらまるを連れて時々散歩に出ます 散歩といっても家の周りをウロウロするだけですけどね 外に出る時は 必ず抱っこ とらもまるも 抱っこでなければ外に出られないと思っています 外で生まれた野良の子たちですがすぐに家の中で育てられた箱入り娘たちですよ猫を抱いた怪しい初老の男は今日も町内を ふらふらと徘徊しているのです 「うちのとらまる」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. ゆう 2013年12月05日 14:59 とらちゃん(´∀`) 大ファンです。おとなしく抱っこされえるなんて、おりこうさんですね♪ 2. もね子 2013年12月05日 15:51 とーちゃんが抱っこしてくれてるなら 怖いモノなんてないんだ!!(ビクビク) って顔してますね。(笑) 3. neko-zuki 2013年12月05日 17:24 かわいいです*^^* うちもお散歩できるといいのですが、フケ猫状態 で叫びまくってしまうのがオチなので・・ 以前、動物病院で出会った猫で、犬のように 自転車の前かごに乗っかってふちにお手手を かけて通院できる子がいましたね~~ もうーすさんちの猫たちは、本当におりこうさん ですね。 4. Masaki 2013年12月06日 14:49 うちのララァさんも抱っこして散歩します。 前から誰か歩いて来たら“ガシッ”としがみついて来るビビりですがね(笑) 5. らう 2013年12月06日 22:31 か かわいい おめめが好奇心いっぱいでまんまるになって すごく楽しそうです もうーすさんに抱かれて安心でしょうしね コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (5)
怖いモノなんてないんだ!!(ビクビク)
って顔してますね。(笑)
うちもお散歩できるといいのですが、フケ猫状態
で叫びまくってしまうのがオチなので・・
以前、動物病院で出会った猫で、犬のように
自転車の前かごに乗っかってふちにお手手を
かけて通院できる子がいましたね~~
もうーすさんちの猫たちは、本当におりこうさん
ですね。
前から誰か歩いて来たら“ガシッ”としがみついて来るビビりですがね(笑)
おめめが好奇心いっぱいでまんまるになって
すごく楽しそうです
もうーすさんに抱かれて安心でしょうしね