河原猫救出作戦のその後です

報告が遅れて申し訳ありません
                                             
                                             
                                              
l49434
まずは三毛ちゃん

三毛ちゃんに里親さまが現れ

前回 横浜市港北区まで

お届けしていただきました

家が変わって

しばらくは戸惑っていたようですが

現在は落ち着いてきていると

里親さまからの報告がありました

撫でることも出来ているそうですよ



大事なことを忘れていました

三毛ちゃんの名前は

「麗ちゃん」

となりましたよ

名前の通り 麗しい子です

ずっとのおうちが決まった麗ちゃんは

これからゆっくり暮らします




次は



l73F0106-7708-4CA9-92FA-8DDD55885923
柱のミーちゃんです

口の中が痛くて

食事がままならなかったのですが

全抜歯してもらって

現在は食欲も出てきているようです

慢性的な結膜炎も

目薬を差していただいているので

少しずつ良くなってきています

現在は保護していただいたお宅にいますが

来週 ずっとのおうちに行けることになりました

それまでに医療処置はすべて済ませるために

保護していただいた小林さんには

3匹の病院通いをしていただき

お手数をおかけしました





l61F7F603-0F36-494D-A9D5-67AF917877A0
最後は白猫たまちゃん

ケージの外に出て遊んでいます



この子は保護する予定ではなかったのですが

三毛の麗ちゃんのために

捕獲器を仕掛けたところ

先に入ってしまった子

そのままリリースするわけにもいかず

小林さんが保護してくださいました

避妊手術は終えましたので

この後 もう少し人馴れさせて

里親募集をすることになります



今回

3匹の捕獲にかかった経費

三毛の麗ちゃんの健康診断

柱のミーちゃんの健康診断と

口の中の治療

たまちゃんの避妊手術と健康診断は


香港のエンさんという方が

18万円という大金を

(当初は一匹5万円で15万円でしたが
抜歯手術をすることをブログでご覧になられて
さらに3万円プラスしてくださいました)

寄付してくださいましたので

そこから支出させていただいています




l小林さん第一回
現在の経費

180,000円ー115,512円

残金 64,488円


まだこの後にミーちゃんの経過通院費

ずっとのおうちの小田原への搬送費

たまちゃんの今後かかる分など

支出される予定です



l31367190
みーちゃん再診と搬送費用が出ました

64,488円ー12,310円

残金 52,178円

2022.12.24現在



このお金は

3匹のために使い切りたいと思っています


エンさん ありがとうございました!