福島訪問 2020.11.22 しろさびの里
しろがいなくなって
8カ月目
寂しい しろさびの里です
さびは元気です
この子が うちのノイアのおばあちゃん
会いたかったのよ
元気といっても
慢性的なくしゃみに青っ洟
今回 シゲタさんは
抗生物質を持ってきてくださいました
松村さんにも5日間飲ませるように
お願いしました
食欲はすごいです
今回は
見ている間にはありませんでしたが
食べ過ぎると吐くんですよね
さびはボランティアさんや私たちが来ると
ご馳走が貰えるので大喜び
犬たちを従え
このしろさびの里を独り占めです
しろがいない しろさびの里
残念なことですが
しろは生きていたとしても
もうここに住むことはないのでしょう
時を戻せたら
どれほどいいかと悔やむ毎日です
コメント
コメント一覧 (5)
寒くなる前に居場所知らせてよ。
みんな心配してるんだよ。
uchino_toramaru
が
しました
ツーショット写真、
泣いてしまいました……
とても良い写真……
だけど、とても胸が苦しいです…。
しろちゃん、どこに居るの……?
どうか、どうか無事でいて……。
uchino_toramaru
が
しました
どこにいるのかな。
風がしのげる場所で
ご飯食べれてると願うばかりです。
uchino_toramaru
が
しました
なんか前に松村さんのこと責めるようなコメントも見たのですが
悲しかったです
お家猫にする
それは今の常識なんでしょうけどね
しろさびの里の写真集 私は見てません
でも表紙の写真は見てるので
松村さんと一緒にお散歩するしろさびがとても可愛くて‥‥
お外自由にしてた松村さんを責めてる方達はすぐ傍にいる外猫に手を差し伸べてるんですか?
もちろんそんな方もいると願いますが
なんとなく松村さんがアウェイな感じで
なんだろーと思いました
uchino_toramaru
が
しました
しろ~
しろちゃ~ん
元気にしてる~?
だいすきだよ~
ほんとだよ~
uchino_toramaru
が
しました