阿豆佐味天 神社
(あずさみてん じんしゃ)
                                             
                                              
                                              
東京都立川市にある この神社は

「猫返し神社」として有名だそうです

つまり

逃がしてしまった猫と

もう一度会えるという

なんとも有難いご利益がある神社



福島の しろがいなくなって8カ月

ポスティング 路上での貼り紙をしてきましたが

ここ数か月まったく情報はありません

こうなれば もう神さまに頼るしかないと

本日 行ってきたわけです



l09190
立川は結構遠かった

八王子の手前ですね



参拝者が誰も居ない午後

詰め所へ行って

どこを拝めばいいのかを聞く




l09217
絵馬を買います(800円)

なんともかわいい三毛ちゃんの絵ですね

マジックを借りて

裏に願い事を書き奉納





l09204
ここにはたくさんの方々の願いがあります

私の願いを聞いてくださるでしょうか




l09199
神社内にある蚕影神社(こかげ)

人が居なかったので

もうしつこい程お参りしました

お賽銭も奮発しましたし!



蚕の天敵はネズミ

それを退治するからと

猫が祭られているのだとか




l09196
お願いします お願いします

何とぞお願いします




l09208
この猫の像を

撫でながらお願いするそうなのですが

どうもその気が起きませんでした

神さまの方にお願いしたから

大丈夫ですよね





l01352
今年の2月に撮影


会いたいよ しろ

助けてやれなくて本当にごめんね



絵馬に書いたのは



「しろ、どこにいるのか教えておくれ
迎えに行くから」



しろがいなくなったのは こちらの手落ち

だから

帰って来てくれとはとても言えません

何処にいようが

私が迎えに行きますので

手掛かりが見つかりますようにと

神さまにお願いしてきたのです




どうか どうか

しろが見つかりますように






スモールしろ顔
はやくみつけてよ
しろさびとまっちゃん