赤間さんちへやってまいりました
                                              
                                             
                                              
「えさ台」の状況などを報告して

今回 同行してくれた和田くんが

犬の散歩のお手伝いをしました




l06809
お天気最高

湿度も少なく爽やかな感じ




l06784
こちらはいつもボランティアで来ておられる

佐藤さん

腰が痛かったり膝が痛かったりしますが

ほぼ毎週のようにお手伝いに来られています

本当にお疲れさまです




l06745
赤間さんの新兵器!


「えさ台」!?

いや 違うんです




l06747
実は捕獲器カバー

これなら雨が降っても大丈夫だし

何といっても この丸い穴!

猫が入りたくなるのは間違いなし(笑)

捕獲器に慣れてしまって

なかなか入らない子が増えて来ていて

そのために製作したそうですよ

実戦投入が楽しみですね




このあと皆は5分程離れた第二犬舎へ




私は今回 カミさんから

重要なミッションを命じられていました




去年の今の時期

桑の実があるということを初めて知り

それがめちゃくちゃ美味しいということを

知ったのです

それを家に戻ってカミさんに話したら

なんで取ってこないの! と叱られ

今年は持って帰らねばならなくなったのです




l06819
こんな感じで実がなっています

黒いのが熟した実

赤いのはこれから

その前は緑色です





l06825
太田さーん

ほら ここー

ここの実は美味しいわよー


ボランティアの佐藤さん渡辺さんが

親切に教えてくださいます

犬の散歩コースに5~6本の桑の木があり

それを頂くのです


そのいただき方は・・・・





l06822
傘を持ってきた方がいいと言われていて

???でしたが

なるほど よく分かりました

こんな感じで大漁ですよ

この子たちは東京に帰って

ジャムになる予定です



l06768
わたしは本当に無知です

これはグミの実

グミってお菓子のことしか

知りませんでしたわ

本当にあるのですね・・・




l06837
散歩が終わって

犬のカーペットのお掃除

和田くんは良く働きます





l06854
散歩が終わった佐藤さん

木陰で休憩中




平和です






赤間さんちで犬の散歩ボランティア

いかがですか

人が殆どいない

のんびりとした散歩コース

いい気分になること間違いなしですよ