今日は朝から伊勢志摩へ
途中降り始めた雪にビビりながら
所用で行ってまいりました
伊勢志摩の特徴は
入り組んだ地形
半日ほど過ごして
5日ぶりに東京へ向かって帰ります
名古屋圏をカットするために
鳥羽から渥美半島の伊良湖まで
フェリーに乗ることにしました
わーい
伊勢湾を横断所要時間は55分
その間は横になり休憩
午後5時半
日も落ちだんだん暗くなります

渥美半島に沿って走り
国道1号線に合流
結構なスピードで流れるので
東名高速は走らずに
現在 掛川まで来ました
沼津まで辛抱しようかなと考え中
急ぐ旅でもないので
トコトコゆっくり帰りますね
コメント
コメント一覧 (6)
年末年始に関西の実家に車で帰る途中、久しぶりに伊勢神宮に寄りました。
いつも同じルートで帰省するので飽きていて、お伊勢さんによったわけですが、フェリー⛴利用って手があったか!とふむふむ
東京に帰る夜の雨で寒い9時ごろに刈谷ハイウェイオアシスの電話ボックスでオムツをしたシュナウザーが震えていて、迷子放送に心痛めて、もう連れて帰ろうかとも思っていたら、窓から抜け出した犬を探している飼い主さんに遭遇。捨てられたのではなかった安堵と飼い主さんに会えた事に感動。涙ながらに自分の車に戻った時、車に頭ぶつけて、さらに泣でした。
寒いので、気をつけて帰って来てくださいね!
おとうちゃんお疲れさまでした
お家に着いたらゆっくりお身体休めてくださいね
賢島!前に行ったことあります
鳥羽ー伊良湖のフェリーも(•‿•)
懐かしい地名でコメントしちゃいました〜
それとね
弟さんのライブ
どんなジャンルの音楽だったのかなぁ
もしかしたら写真のアップあるかと待ってました
風邪などひきませんように。
あちこちで人知れず犬猫たちの為に活動されている方がいるのですね。
エールを送りたいと思います。
気を付けて帰って下さい。
お気を付けてください。
ひと段落された頃に、パネルをお願いしたいと思っています︎︎☺︎