本日2度目の更新です
しばらく ぽーをやってなかったのでどうぞ
2013年7月
ぽーを うちに迎えて1年3カ月経ちました
ううううう・・・・
ぼくは とてもきんちょうしている
なぜなら
こわい とらちゃんが
こんなにちかくにいるんだ
しかも あしにふれているんだよ!
ふー たすかった~
結局この時は何ごともなく
ぽーは脱出に成功しましたよ
ぽーが過剰に反応しなくなってきたので
とらもだんだん襲わなくなってきました
やっと ぽーは
落ち着いた生活ができるようになってきた
そんな頃だったのです
いやー よかったー
やさしいねこ
しばらく ぽーをやってなかったのでどうぞ
2013年7月
ぽーを うちに迎えて1年3カ月経ちました
ううううう・・・・
ぼくは とてもきんちょうしている
なぜなら
こわい とらちゃんが
こんなにちかくにいるんだ
しかも あしにふれているんだよ!
ふー たすかった~
結局この時は何ごともなく
ぽーは脱出に成功しましたよ
ぽーが過剰に反応しなくなってきたので
とらもだんだん襲わなくなってきました
やっと ぽーは
落ち着いた生活ができるようになってきた
そんな頃だったのです

やさしいねこ
コメント
コメント一覧 (1)
こんな大きな体で、
お顔だってかなりカッコイイのに、
ケンカが弱かったなんて・・・
本当に、やさしいねこ、ですね。
今日は晴れています。
先日の台風19号で被災された方が、
片付けが進まないと嘆いておられました。
日ごとに寒くなってきて・・・雨が多いし・・・
外のねこさんたちも、大変でしょうね。
飼いねこさんも、迷子になってしまったのでは(涙)
我が家に被害はなかったのですが、
堤防が決壊してしまった地域(家から車で15分くらい離れたところ)では、
2階建ての1階部分、柱しか残っていない家もあるそうです・・・
被災された方の生活が落ち着いて、
被災した迷子のねこさんが戻って、
一緒に平和に暮らせるように祈ります。
さて、私はエサやり活動始めようと思っています。
そのためには自分の地域の勉強をしていかないとね。
ぽーちゃんたち、もーすさんのおかげです。
大好きです。