捨てられたとは一概には言えないかもしれない
しかし
まだ若い人間に馴れたこの子が
なぜこの場所にいたのか
グレーっぽいハチワレちゃん
とても馴れています
この場所というのは こちら
帰還困難区域だった場所でしたが
先日 解除になったばかり
監視カメラで猫の存在は確認できていたものの
今回のハチワレちゃんは初めて見る顔だったのです
その猫を12日にボランティアさんが目撃し
その3日後には赤間さんが保護してくださいました
(赤間さん撮影)
あそんでー あそんでよー
帰還困難区域が解除になって
まもなく現れたハチワレちゃん
この子がどうしても
震災から7年近く生き抜いたとは思えないし
震災後 生まれた子なら
ここまで人馴れしていることも考えにくい
あそんでってばー ガブガブ
血液検査では何も問題なし
すぐにでも里子に出られる子です
人の住めない場所に置いていくということは
殺しているのと同じこと
昨日の記事の犬もそうですが
優しさのつもりなのでしょうか
彼らは生きています
感情もあり
私たちと同じように幸せになりたい
暮らしたいと願っているのです
捨てた人間
命を命とも思わない人間は一定数いるでしょう
問題はそこではなく(いや 問題なのですが)
それを良しとまでは思わなくても
黙認 放置している
私たちこそが一番の問題だと思うのです
そのためにどうすればいいのか
皆で考え 動いていきたいと思っています

君の仲間たちを助けたいよ
やさしいねこ
コメント
コメント一覧 (8)
皆様の行動にただだだ頭が下がります。
猫と暮らすことで、忘れていた優しさを取り戻しました。
いつもブログを読ませて頂いて、私に出来ることは小さいけど頑張ろうと励ましてもらっています。
心から応援しています。頑張って下さい。
ハチワレさん幸せになる事祈ります。
本当にここに捨てて行ったならば悲しいです。
本当に皆様がおやりになっていらっしゃる事に感謝です。
お身体ご無理なさらないで下さい。
本当に仰る通りです
でもやっぱり棄てる人間は許せません
いつになったら人間は、他の動物にも感情があり、自分と同じ命なんだって事を理解するのでしょうね
当たり前過ぎて簡単な事なのに…
まだまだ、毛深人達を迎え入れ勇気が湧かなかったが、何かの縁。
なくなった愛犬が、連れてきてくれたと‥
保護した日、すぐに、病院連れていった。
シッコも、失敗しないし、飼われてたんだなあと思う。所が‥
なんで?なんで?捨ててしまうの?
ばっかりで、
我が家に、来たからには、絶対に!
しあわせに!するぞーと
可愛がります。20数年ぶりのニャン子なので楽しみます。
もーすさんも、頑張ってくださいまし。
いつも応援させていただいてます。
最後まで世話をしないとか無責任だよなぁ…命をなんだと思ってるんだよ。
でも、はちわれさん優しい人に見つけてもらって助けてもらって良かったです。
この間のワンコちゃんもはちわれさんも優しい飼い主さんが現れてしやわせになりますように🍀
捨てるのが許せる人は、じゃあ、自分が捨てられてみて下さい、って感じです。
人も居ないところは置き去りにされた猫ちゃんの事を思うと、さぞかし淋しかったろうなあと思います。
本当に運良く見つけてもらえて、それでも、まだ人間を好きで居てくれて良かったです…。