うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

2022年09月

今回の写真展は                                                                                                                         ... 続きを読む
今回の写真展は
                                              
                                             
                                              
写真パネルで里親会っぽいことを

したいと思いまして

びわこねこ一匹ずつを

紹介できるようにしました

現在 第一の現場の猫たちは18匹!

18匹をすべて紹介しなければならないのです

今までやって来たびわこねこ写真展は

主に良いカットをパネルにして展示

そうすると会場の広さにもよりますが

だいたい50点くらいの写真を展示していました

ところが今回は全頭の紹介ですので

写真の点数が100点以上になってしまって

えらいことになっています

しかもこれ全部が

びわ湖大津館の会場に展示できるのか

正直 自信がなくなってきました

が やるしかありません

ぶっつけ本番です

しかも間抜けなことに

初日の準備時間を1時間間違えまして

3時間しかありません

ちなみに去年は4時間で

4時間きっちりかかりました・・・

写真点数が倍以上に増えて

時間は1時間足りない

皆さま

私をかわいそうと思っていただけるなら

初日はちょっと

ゆっくり目に来ていただけると助かりますー(願)






l03466

l00925
今年亡くなった クーやフガのことを

もっと紹介したかったけれど

今回は少し触れる程度しかできなかった

ごめんね

やっぱり今 生きている子たちの

力になりたいんだ

君たちがここで一生懸命生きていたこと

またどこかの機会で紹介するから

それまで待っててね






lクロサビタイトル02
(クロサビ)

「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は準備のため12:00から(ゆっくり目で!)
最終日25日は撤収のため16:00まで



昨夜 近所の猫たちが鳴いていたので                                                                                                                ... 続きを読む
昨夜 近所の猫たちが鳴いていたので
                                              
                                              
                                              
丸一日 餌場に監視カメラを

置いてみました

ひょっとしたら未手術の子が

写ってるかもしれないと思いまして




シマ02
さっそく知らん子が(笑)

キジトラか?

いずれにしても見たことがない子



シマ03
ああ良かった!

耳がカットされています

そして違う角度もありまして

よく見たらメスでした




シマ04
手術が済んでいるなら大歓迎だよ

これからもずっと来てくれていいからね





sumio01
次に現れたのは お馴染みの炭男

この子は私が捕獲して手術した子ですから

うちでお世話をしたい子です

ただ 寝床は別にあるらしく

発泡スチロールの豪華な(自分比)猫ハウスを

作っても居ついてくれません




hidesan01
最後は茶白のヒデさん

来ている頻度は少ないものの

ここで捕まったというのに

確実に来てくれています



以上3匹の子たちが来ていますが

どの子も手術済ですから問題はありません

しかし猫はこれだけではなさそうなので

引き続き注意していきたいと思います







lフサ子タイトルポスター角
是非ご覧ください



外は冷たい雨                                                                                                                          ... 続きを読む
外は冷たい雨
                                             
                                             
                                              
ついに夏が終わった感じです




l3845
今年の夏は暑すぎて

山にもあまり登りませんでした

倒れるんじゃないかと心配だったもので




外で猫たちが鳴いています

そろそろ繁殖の季節ですね

うちの周りでは

だいたい手術がしてあると思うのですが

手術していても鳴き合うことってあるのかなあ

ケンカの声ではありません

それともまだ未手術の子がいるのか

もしそうなら早く手術せねば

誰が鳴いているか分からないから

とにかく捕獲器を置いてみるかな

未手術の子が入ってくれたら

こりゃラッキーということで



tyasiro
前回 監視カメラに顔が映っていなかった子

この子が気になるけれど



l0488
昨年の11月に捕獲したヒデさんなら

耳カットはすでにされていましたから

問題はないはず


うちには現在最低3匹の猫が

食事をしに来ています

それ以外の子がいるなら手術をしなければ

子猫がウロウロするようなことにだけは

なって欲しくありません







l8876
「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は準備のため12:00から
(時間が足りないかもなのでゆっくり目にきてください)

最終日25日は撤収のため16:00まで



うちの子の話です                                                                                                                昨年 急性貧血か ... 続きを読む
うちの子の話です
                                              
                                            
                      
昨年 急性貧血から急性糖尿病になり

生死の境をさまよった たまお

こちらの都合である引っ越しを理由に

保護して滋賀まで連れてきたことで

体調を崩してしまった

こちらに来て以来 何一つ良いことがなくて

申し訳なさと

でもどうすれば良かったのかと

ずっと考えていますが

こうするしかなかったことを

言い訳にしながらここまで来ていました



l50035
昨年12月のたまお

急性糖尿病になって

毎日2回のインスリン注射をしていたころ

しんどかったね




l1084
ずっと2階のカミさん部屋に閉じこもり

出てきていなかった たまおが

ここ2カ月ほどは

1階に降りてきて皆と一緒に寛いでいます

今まで肉眼で見てはいましたが

私が写真を撮ろうとすると

2階に逃げてしまっていたので

写真はなかったのです


一番仲が良かったチビとの関係は

チビの心変わりで微妙になってしまったけれど

外猫だった たまお 家猫だったレオーンの

網戸越しでの仲良しの関係はそのまま

外猫同士だった うすおとも関係は良好です

やっと健康を取り戻した たまおに

気の合う仲間とゆっくり幸せに暮らしてもらうのが

私の願いの一つなのです






l60111
ツイッターでは紹介しましたが


左 世田谷大蔵出身 うすお

真ん中 びわこねこ チャオ

右 福島の浪江町出身 ヤヨイ


生まれたところは別々ですけれど

妙に気が合う3匹

これからも仲良く暮らして欲しいです






l0544-02
ずっといっしょ

チャコ&ミー

おうちに入る時も一緒にしてもらおうね



「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は準備のため12:00から(時間が足りないかも!)
最終日25日は撤収のため16:00まで


8月19日に保護した子猫                                                                                                                    ... 続きを読む
8月19日に保護した子猫
                                             
                                              
                                              
                                              
おうちゃん元気ですよ




l8278
8月20日

うちに連れて来られた時は

しゅーんとしていました



現在



l1159
落ち着いています

そして撫でることも出来るようになりました





l1129
おもちゃのネズミやねこじゃらしを入れておくと

毎晩ケージの中で大暴れで遊んでます

でも 外に出たくて

暴れているのではなさそう





l1180
おうちゃんはなぜか声が小さい

上手く鳴けないのか

今のところ

まともなニャーを聞いたことがありません




今外に出したら

捕まらなくなる感じがします

もう少し馴らしたほうが良いかな



里子に出す予定ですので

里親さまのところで馴らすのもいいかも

かわいい おうちゃん

ウィルスはすべて陰性

お腹に虫もおらず健康そのものです

おうちゃんの家族になっていただけませんか


otacats2@yahoo.co.jp


お問い合わせはこちらまで!






l1213
チビちゃんの目(笑)

先日爪切りのために捕まえたことで

信頼を失ってしまった私

ちょっと仲良くなっても

病院行ったり爪を切ったりすれば

すぐにリセットされてしまう

切ないなあ






l9498-02
(ルーシー)


「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は準備のため12:00から
最終日25日は撤収のため16:00まで


今回で最後です                                                                                                                         ... 続きを読む
今回で最後です
                                               
                                             
                                              
№17 ボス




l2435-02

l8974

l4281
ボスです

ボスというからには

群れのリーダーを担っている・・・

ということはなさそうです(笑)

どうも面構えと体形で

名付けられた可能性が高いのではと

そう推測します

もともと皆がいるコロニーから

少しだけ離れたところに居て

調和がとれていたのですが

同じところで暮らしていた

ライバルでもあった片眼のクーが亡くなってから

寂しくなったのか

皆のいる場所に移動して来ています

別に乱暴者でも何でもないのですけれど

メス猫たちはボスが苦手らしく

ご飯を貰っていてもボスが来ると

離れて行ってしまう

ちょっと難儀な立ち位置にいる猫なのです







№18 新入り茶トラ



lCshiniri-02

l01318

l08283
昨年の5月に初めて確認されたオス猫

たまにしか現れず

現れても他の猫たちとは一線を画しています

ここ数か月現れていないので

ボランティアさんたちも心配されています

この現場唯一の未去勢猫なので

捕獲をして去勢手術をしなければなりません




以上

現在 第一の現場で生きている猫たちです

写真展は主にこの猫たちの写真を見ていただきます



この写真展は猫たちのためのものです

猫たちがどうなったら幸せなのか

もう一度皆さんに考えていただきたいのです

お腹が常に膨れていたら幸せでしょうか

夏の暑さ 冬の寒さはどうでしょう

ノミダニにたかられていていたら?

もし身体の調子を崩したら

誰が面倒を見てくれるのでしょう

どうですか

猫たちは幸せだと言えますでしょうか

私の願いはこの子たちが人に飼われること

そして最後の最後まで人と暮らすこと

猫が幸せに生きている家庭は

人間も幸せな生活を送れているに違いありません



どうかこのびわこねこたちに

会いに来てください

びわ湖のほとりで

猫やボランティアさんとお待ちしていますね







lクー
(クー)


「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は準備のため12:00から
最終日25日は撤収のため16:00まで




また暑さがぶり返していますが 夏が終わっていく断末魔 最後のあがきなんでしょう                                                                                         ... 続きを読む
また暑さがぶり返していますが
 
夏が終わっていく断末魔
 
最後のあがきなんでしょう
                                             
                                              
                                              
№15 【クロサビ】





l2068

l4628

l4554
他の猫とあまり一緒におらず

孤独を楽しむ女の子でしたが

今年に入ってお兄ちゃんであるクーを亡くした

妹のパールが たまに一緒に居ます

人が来ようが犬が来ようが動かない

そんな強い面も持っている猫です







№16 【パール】



l2925

l3451

l08225
約8年

お兄ちゃんのクーと一緒に

この地で暮らしてきた

第一の現場では古株の女の子です

今年の初めにお兄ちゃんを亡くしてから

どことなく元気がなさそうなパール

このまま消えてしまうのではないかと

不安になってしまう

そんな猫なのです










lマイケルタイトル
「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は12:00から
最終日25日は16:00まで





第一の現場のびわこねこたち 終盤に差し掛かってきました                                                                                                     ... 続きを読む
第一の現場のびわこねこたち
 
終盤に差し掛かってきました
                                              
                                              
                                              
№13 【フサ子】




l2240

l8876

l6476
なぜここに居るのかと思う程

ゴージャスな長毛種のフサ子さん

深窓の令嬢よろしくおうちの中の窓辺で

まったり微睡んでいるのが似合そうな猫です

しかし現実 外ではゆっくりもしていられません

こう見えて自分で魚を獲ったりできる

ワイルドな面を持った猫なのですよ

人馴れもしていて

餌を与えたことがない私でも

撫でることができました






№14 【チュートラ】




l9149-02

l4386

l8986
第一の現場中

いや

今まで会った びわこねこの中で

一番大きいチュートラちゃん

「ちゃん」とつけてるのは女の子だから

一部のボランティアさんからは

「ざぶとん」と呼ばれていたりします

かわいそうに・・・(笑)

それほど食い意地が張ってるわけでもないのに

何故か身体に溜まってしまうのですね

まるで私のようです






lはこタイトル
(こちらは はこちゃん)


「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は12:00から
最終日25日は16:00まで



このふたりはカップルですよ                                                                                                                   ... 続きを読む
このふたりはカップルですよ
                                             
                                              
                                              
№11 【チャコ】



l2013

l3873

l9690
チャコは前回の さとちゃんの娘で

クーコ(目が緑)の妹(目が黄色)

性格はクーコと同じように慎重で

誰にでも近寄って来るわけではなく

猫に対しても

一緒に居るところはあまり見かけません

しかしオス猫のミーは別格で

寄り添っているところをよく見かけます









№12 【ミー】




l8908

l0481

l8889
人懐っこく

散歩する人たちから可愛がられています

この場所で

一番会える確率が高いのはこの子でしょう

といって この場所のリーダー格ではなく

身体もさほど大きくなくて

オスの中では一番弱い存在かもしれません





【番外】



l08351

l9565

l5051

l0536
第一の現場 唯一のカップル

チャコとミー

ふたりの時間がずっと続きますように







lさとタイトル
「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は12:00から
最終日25日は16:00まで


びわこねこ紹介5回目です9月に入りました写真展まで2週間と少しただ今 頑張って準備を進めています                                                                                 ... 続きを読む
びわこねこ紹介5回目です

9月に入りました

写真展まで2週間と少し

ただ今 頑張って準備を進めています

                                              
                                             
                                              
№9 【さとちゃん】



l2849

l8846

l2849-02
びわこねこ唯一のサバトラ柄

臆病で慎重な性格だった さとちゃんも

訪れる人たちが優しく接してくれたり

餌やりボランティアさんが根気よく

人は怖くないのだと教えて下さったおかげで

人前によく現れるようになりました

ブルーアイとは破局(笑)を迎えたのか

最近はひとりでいることが多いです

この後 紹介する

クーコとチャコのママでもあります






№10 【クーコ】



l0732

l0705

l0676
一見 黒猫

でも毛をかき分けてみると白い

そしてうっすらと縞模様もあります

一応は皆がいる場所で生活していますが

その端っこで ひとりでいることが多い

ママは さとちゃん

妹(姉)にチャコ

妹チャコとの見分け方が本当に難しくて

色の微妙な違いと 目の色が緑(チャコは黄色)

というところで見分けます







lボスタイトル
「びわこねこ物語」4杯目 写真展

場所:去年と同じ びわ湖 大津館
9月19日~9月25日
「動物愛護週間」

時間:10:00~17:00

但し
初日19日は12:00から
最終日25日は16:00まで