うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

2014年11月

いよいよ今週ですよ                                                                                                                       ... 続きを読む


いよいよ今週ですよ

  

                                                              

                                                               

                                                                 



最終チェックで会場となる 「ゆめはっと」 に行って参りました


南相馬市民文化会館は 市役所の向かい側に建つ立派な施設です
















外観


駐車場もたっぷりありますので ご来場はお車でどうぞ













3箇所にポスターを貼っていただきました


まずは外


























多目的ホールの壁の掲示板




























エントランスホール正面の広告スペース
































外から見たギャラリー


手前はカフェスペース


コーヒーでも飲みながら お話ししませんか


展示作業さえ済めば たぶん暇だと思うし(笑)


ご来場お待ち申し上げます































イチョウの落ち葉のキャンバスに 「元気」 というタイトルでポーズ


またこの地に元気が戻って 人間と猫たちが穏やかに暮らせますように













【追記】


お手伝いを名乗り出ていただいている方々へ


お忙しい中 本当にありがとうございます


当日 私はおりますので声を掛けてくださいね


お好きなお時間に気楽な気持ちで来て頂けたらと思います


もちろんお帰りの時間も自由です



4日(木) 準備日は11:00~夕方までを予定しております


5日(金) 6日(土) は10:00~19:00


7日(日)は10:00~18:00(撤収)








ああネタがない                                                                                                                         ... 続きを読む


ああネタがない

  

                                                                

                                                              

                                                              


そんなときには とらまるPHOTO















2003年6月撮影


とらまる月齢 10ヶ月














----------------------------------------------------------








開催まで あと1週間






---------------------------------------------------------






          

昨日は おーあみさんと山中湖へドライブ  スワンボート乗れたらいいな                                                                                              ... 続きを読む




昨日は おーあみさんと山中湖へドライブ

  

スワンボート乗れたらいいな

  

                                                                

                                                               

                                                                

などとお気楽な話ではなくて


先日 おーあみさんが目撃したという捨て猫たちをレスキューに行ってまいりました


またなんでわざわざ山中湖の猫を保護するの


まったく おーあみさんはー・・・


なんて思っていたのですが


状況を聞いたら放って置くわけには行かないと思いました



場所は山中湖に近い別荘地帯


そこのゴミ捨て場に 少し大きめの子猫を含む約10匹の猫がいたというのです


別荘地なのでシーズンオフの冬場は人もいない


しかも標高もある程度高く 雪も結構積もる場所


今年生まれた子猫たちすべてが初めての冬を越せるとは思えない


よって保護 ということになった次第













おーあみ本家は朝から犬や猫たちのお世話でてんてこ舞い


ボランティアさんに来ていただいてはいますが


それでも大変なことには変わりなし


昼前になって やっとおーあみさんの体があき いざ出発














東名横浜インターから高速に乗り


なぜかすぐの海老名サービスエリアで休憩


なんで!?














これが美味しいのよー♪


と おーあみさんお勧めのアジのから揚げ


いろーんな味が楽しめて そりゃあもう美味しかったですよ


1本ずつでも購入できます


頭からまるかじりするんですよ





私は あっという間に2本バリバリと食って満足


そしてまた出発


御殿場で高速を降り


下道を走ること30分


確かに もう今の季節でも走る車も少なく


別荘地は閑散としていました


なぜこんなところに猫がいるのか


捨てられたとしか思えない場所なのでした




しかし今日はあいにくの雨


こんな日には猫たちもウロウロせずに雨宿りしていることでしょう


現場に到着しましたが猫たちの姿は見えません


















朝からおーあみさんちに来ておられたボランティアさんが作った


発泡スチロールハウス


保護できないなら せめてフードを入れて 置くことにしました


これで少しは寒さもしのげるでしょう














雨ざんざん


おーあみさんって なんでそんなに明るいの?

















発泡スチロールハウスは合計3個


10匹は いると思われる猫には少ないですね


なんとか保護できればいいのですが 


こんな雨では姿も見えないし どうしようもな・・・














あ いた

















無人の別荘の軒下に黒猫がいましたよ


枯葉のベッド・・・



なんとか捕まえられないかな


立派な別荘


敷地の外回りには門や柵などありますので勝手には入れそうにありません


















しょうがないので手が届く範囲で捕獲器をセット


遠い


雨の中 のこのこ出てきて入るとは思えない


でも ダメもとで仕掛けてみました

















黒猫の発見のあと 藪の中からキジシロが出てきました














さらにキジトラも




人間の気配を感じて出てきたのでしょう


確かにこのゴミ捨て場で 誰かが餌を与えていた跡はありました


その餌やりさんがどの程度の頻度で来ているのかが分からない


猫たちが厳しい冬を この地で過ごさなければいけないことには変わりなく


やはり出来れば保護が望ましいのです





とりあえずゴミ置き場から少し離れた場所の別荘の黒猫用で1台


そしてキジシロとキジトラを目撃したゴミ置き場裏に1台


合計2台をセットして この場をしばらく離れることに




私は最低でも30分くらいは間をおいたほうがいいと主張しましたが


おーあみさんは くるっと車で一回りするだけで良いと


いやいや それはないでっせー と言ったのですが


おーあみさんは いいから見に行こうと


はいはいお好きにどうぞ それで気が済むのだったらね


入ってなんかいないからね絶対


ものの10分も経っていないうちに確認に行ったのです















黒猫入ってた













まじかー


なんか馴れている感じ















まさに雨の中 のこのこと捕獲器に入りに来ていました(笑)















もう1台


キジシロ入ってました(笑)




入れ食いです






こうなると残りの1匹 キジトラも保護したい


再び捕獲器をセットして


今度は少し時間をとりました















おーあみさんが山中湖を見たいというので湖畔にやってまいりました


富士山も何も見えません


スワンボートも陸に上げられて乗れそうもありませんでした


つまらんですね
















なぜか湖に入る おーあみさん


急に深くなってたらどうするつもりなのでしょうか


時々よくわからない行動をします


これもし一人きりだったら 絶対声かけなければいけないレベルですね















寒いのでラーメン食べようということになり


湖畔のドライブインへ


客は誰一人いませんでした





時間を十分にとって捕獲器の様子を見に行きましたが


今度は残念ながら入っていませんでした


きっと目の前でキジシロくんが捕まったのを見て驚いて逃げてしまったのでしょう




いずれにしても今回は雨模様で条件が悪い


そして肝心の子猫が保護できていない


またお天気の良い日に再訪して保護しようということになり


今回は山中湖を離れました
















帰る途中で見つけた鹿


おーあみさんは大騒ぎ


珍しかったようです


「お尻がバンビ」 なんて訳が分からないことを言ってました










そして温かい飲み物を買おうということで寄ったローソン


駐車した目の前に猫がいた(笑)











おーあみさんのネコ遭遇率には舌を巻きます














あなた野良なの?


どーする? 横浜まで来る?


「行きたいにゃーん」


そういっているように聞こえました


それにしてもスリゴロ猫


飼われていたのかな 


雄ですが去勢はされていません




念のためにローソンの店員さんに聞いてみたら


何匹かがよく来ていて お客さんから御飯をもらっているそう


別に飼っているわけではないと















ならば保護


これほど馴れているなら里親様も見つかるでしょうと おーあみさんの判断






帰りの車中で この子はずっと鳴きっぱなし


もう うるさい うるさーい


おーあみさんは まるで病院へ行くのを嫌がっている飼い猫のようだと笑ってました















帰宅






おーあみさんちのホワイトマンが珍しそうに覗き込みます



シャー!



この子 人間は好きですが 猫は嫌いなご様子



別荘地で保護した子の黒猫の方は わりと馴れている様子


キジシロは生粋の野良で これからしばらく人馴れ修行が必要のようでした
















おーあみさんちには まだまだ猫がいっぱい


猫たちに少しでも良い暮らしをさせてあげたいと


保護--検査--治療--里親探し


を続けておられます



おーあみさんち本家以外にシェルターにも30数匹の猫たちもいます


この活動に賛同されているボランティアさんたちも一丸となって


活動を続けておられるのです




おーあみ避難所のブログ

http://ameblo.jp/oami-hinanjyo/











ネコバカって どうしようもない                                                                                                                 ... 続きを読む



ネコバカって どうしようもない

  

                                                                

                                                              

                                                              


人から見たら 「それがどうした」 ってことでも


どうだ いいだろう と自慢


いや わかってるのですけどね


でも自慢したいの













ぽーが最初に乗ってきました


そうしたら やきもちを焼いたシロが割り込んでくるんです



うふふ いいでしょう












すんません


今回は それがどうしたって記事でした










のこされた動物たち のポストカード販売のお知らせです                                                                                                      ... 続きを読む




のこされた動物たち のポストカード販売のお知らせです

                                                              

                                                              

                                                              

                                                        

                                                                 








































とうとうこの日がやってきました                                                                                                                 ... 続きを読む



とうとうこの日がやってきました

                                                                 

                                                                 

                                                                  

                                                                   















初めての4ショット!


とらが怖いマーラ


ぽーを緩衝材にしての参加です






あ シロがいないわ・・・


5ショットはまだまだ先のようです










ねこは本当にいいですね                                                                                                                     ... 続きを読む


ねこは本当にいいですね

                                                              

                                                                 

                                                                  

















真顔で こんなことをしてくれます












---------------------------------------------------------------



南相馬写真展 近づいています


地元の方々に見ていただけたらと思います


どうかよろしくお願いいたします















続けて福島報告                                                                                                                         ... 続きを読む



続けて福島報告

                                                          

                                                             

                                                            














今回の楢葉の海は神々しかった


この穏やかな海が牙を剥く時もあるなんて信じられないほど


どうかもう恐ろしいことにならない様に祈るのみ


人間の力の及ばないもの


祈るって こういう時に使うものかなと ふと思いました



祈りの安売りじゃ聞いてももらえませんからね(笑)


















気を取り直して 楢葉の給餌


もう何度も何度も同じことをやってます


私たちが毎日当たり前のように食べている食事


月に2~3回しか来れないけれど 当たり前のように食べて欲しい




「えさ台」の中は空っぽ


毎日の当たり前の食事


それが叶わない場所




楢葉町の給餌を終え 楢葉のすぐ北隣の富岡町に


富岡町には ご存知松村さんがお住まいで


ちょっとしたお土産があったので寄る事に






















松村さー・・・・ん?


あら獣医の伊東先生




どしたのですか?


「松村さんのところの牛が具合悪いって言うので来たんだよ」




あらそうでしたか












牛用の輸液を温めるために お湯を沸かしていただいていて待っているのだそう















沸いた沸いた


おじいちゃん なに? なにしてんの?


しろが興味深そうに見ています













よーし行くか


坂を下って牛のいる柵へ



当たり前のように しろも伊東先生についていきます
















ちゃんとこれる?


相変わらず しろは振り返りながら私を気遣っています (のように見える)
















田んぼだったところは


ススキとセイタカアワダチソウが生い茂っていて


伊東先生の姿も見えなくなるほど















柵ではすでに松村さんが牛に餌をやっていました












皆が食べられるように餌は何ヶ所にも分けて置きます











痩せた牛


こうして気を遣っていても なかなか食べることが出来ない牛がいます


この子は一頭でも他の牛がいたら食べられなくなるようです


松村さんがそれに気づき あとからこの子のために餌を置きました


私たちから見れば


ちょっとごめんなさいよって横から餌を食べられそうな気がしたりしますが


弱い個体はどうしても食べられないようなのです


そして衰弱して死んでいく


ふつう生きるか死ぬかという時に なりふりなんて構っていられないですよね


ところが牛の世界はそうではない


弱いものはそのまま死んでいくようなのです













点滴の準備です



ぴょーー









ーーーん




しろは伊東先生の車で遊んでいます












バリバリバリ


爪とぎしているしろ


見ていて飽きないなあ
















いや そうではなくて問題は この牛


弱い固体というのは 痩せていることや身体の大きさで分かります


この子は1歳以上だそうですが 身体が小さい


明らかに栄養が足らないようです


さらに皆にこづかれ虐められて 側溝に落とされていたのです


牛たちは同じ仲間でも弱いものは とことん排除するようです


牛かわいい~ なんて世界ではない・・・


松村さんが気づかなければ命を落としていたでしょう


何とか立ってはいますが弱々しい感じです













静脈輸液です


「ちょっとあなた、写真撮ってないで手伝いなさい!」


はいはい分かりましたよう


「下げて!」


「はい、もういいから上げて!」


あたふたと対応
















「はい、もういいです!」


お手伝い完了しました















体力がないので簡単に倒れます


しろが興味津々で やってきました














この子が回復するのかどうかは分かりません


しばらくは隔離して特別扱いしてやらないといけないでしょう



牛の世界は過酷です


普段は食用ですから手厚く管理していますが


ただ生かすだけというのが どれほど難しいか


のどかに草を食む牛を見ているだけでは分からない世界


厳しい獣の掟があるようなのです














しろ


できるだけ自然に近いかたちで飼われている猫


斜めに見てもどう見ても 幸せそうに生きています


それは分かるんです


分かるんですけれどね・・・



頑張って通いますよ


怒らないでくださいね 松村さん(笑)











辰巳出版 「猫びより」姉妹紙  「ネコまる」 冬春号 明日発売!                                                                                                ... 続きを読む



辰巳出版 「猫びより」姉妹紙

  

「ネコまる」 冬春号 明日発売!

                                                                

                                                               

                                                                 

                                                                










いつも仲良し姉妹


シンクロとらまるが たぶん巻頭特集!



かわいいよー


見てくださいね













先日 福島に行ってまいりました                                                                                                                 ... 続きを読む

先日 福島に行ってまいりました

                                                                 

                                                                

                                                                 

  

前日の夜が寝付けず


これならもう早く出てしまって


現地で仮眠を取った方が得策だと思い


午前2時ごろには出発



途中でのんびり うどんを食べても時間が余る


現地で少し寝たけど それほど眠れず30分だけ


このしわよせは帰りに来るのだけど まあいいかって感じで活動開始



一発目の給餌ポイントは海の近く


向かっていくと きれいな空


思わずふらふらと海岸方面に引き寄せられてしまいました
















気温は4度くらい


寒くなってきています



きれいだなあ














海岸まで来ました


船が浮いて見えます



これも浮島現象っていうのでしょうか


水温高く気温が低い場合に起きる現象のようです





太平洋 大きいな


こころなしか水平線が曲がっています


地球は丸い


レンズのせいかもしれないけど














空気は澄み 遠くまで良く見えます


ゆっくりと進む船


なんかぼやーっと見入ってしまいました













船の進行方向に何か見えます





拡大してみましょう





















これは風力発電のプロペラっぽい


船の後ろにも何か見えますね




当たり前ですがここは太平洋


この先はアメリカ


近くに島もないはずです


これは蜃気楼ですね


でもこれは写真を見て気がついたもので


現地ではまったく気がついてはいなかったのです





津波で破壊された堤防の上に座り


しばらく たそがれたあと


重い身体を よっこらしょと(笑)



さあ活動開始です







----追記-----


蜃気楼だと騒いでいた風力発電のプロペラは


「楢葉沖の洋上風力発電ではないでしょうか…沖合20kmにあります。」


というご指摘がありました


ちょいと調べてみたらその通りでした


http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/03/post_3534.html




今回の記事タイトル蜃気楼はまさに幻でございました


訂正してお詫び申し上げます ポテチン






若い子たちがいなくなって  わが家はとても静かになりました                                                                                                   ... 続きを読む



若い子たちがいなくなって

  

わが家はとても静かになりました

                                                                    

                                                                      

                                                                


マーラ以外は皆年寄りですからね(笑)
















南相馬と滋賀の東近江市での写真展


なんかもう やることいっぱいあって どうしたらいいのか分かりません







福島にも行かないと


南相馬の猫おばさんが協力を申し出てくださったので


写真展の新聞広告入れようと思っているんです


チラシ持って行かなければ





明日行ってきます










シロの投薬ですが  3日目にしてシーバ埋め込み作戦終了のお知らせ                                                                                                ... 続きを読む


シロの投薬ですが

  

3日目にしてシーバ埋め込み作戦終了のお知らせ

                                                             

                                                                 

                                                            



2日間 調子良く疑いもせずに食べてくれていたのですが


3日目


何か違うと思ったのか 食べてくれなくなってしまいました


薬の入っていないシーバそのものも食べなくなって


シーバに不信感を持ったようです とほほー







前回のコメントで さまざまな方法があることを知った私


関心したのと同時に すぐに手配


こういうこともあろうかと購入していたのです エッヘン












DLメチオニンタブでトライ


この味が果たして気に入ってくれるのか







結果






むしゃむしゃ


シロ大好き DLメチオニンタブ♪


めっちゃ簡単でした


シーバの遺跡発掘作業は 一体なんだったのか


あほらし山の鐘がなる~ ゴーン


これ使えますね! 


素晴らしい!




しかし これに飽きることも考えておかなければ


次はオブラート作戦かな





シロの耳周りはだいぶ良くなってきています


お薬で完治しそうですよ











エルはな 可愛がってもらっています


馴れて来ているようで エルはそろそろ去勢手術だそうです ヒィー







なんかテンション落ちてます                                                                                                                   ... 続きを読む


なんかテンション落ちてます

                                                                  

                                                                

                                                           












ま 原因は分かってるんですけどね












ずっと今のまま なんてのはないですね


どんどん時間は経って


そこに留まっているなんてことは出来ません














  


うちの近所の風景


東名高速と 未来に出来る外環道のジャンクション工事


周りにあった住宅も どんどん立ち退き


見晴らしが良くなっていきます



一時は きれいな青色のカワセミもいた野川


深いところでは大きいコイも泳いでいた


どんどん変わる 


風景が変わると生き物も変わる



猫たちもいる


餌付けされた猫たちはどうなるんだろう


これを機にうちの子として迎えてもらえたらいいなあ





いきなりのタイトル    なんぞいや? って感じですね    じつは これ東映Vシネマで 来年発売される映画のタイトルなんです                                                                 ... 続きを読む


いきなりのタイトル

    

なんぞいや? って感じですね

    

じつは これ東映Vシネマで 来年発売される映画のタイトルなんです

                                                             

                                                               

                                                              














ざざーん


時期は遡ること9月10日のこと











ここーは 地の果てアルジェリア~♪ (カスバの女) じゃなくて


千葉県は銚子の犬吠埼(いぬぼうさき)




私はバイク仲間とともに映画のエキストラとして ここに来ていました













(東映さんのサイトからパクリました)



誰もがご存知のこのタイトルバックは


ここ犬吠崎で撮影されたもの
















今回の映画監督 榊英雄 氏


映画監督でも俳優でもあります


最近は 「捨てがたき人々」 大森南朋主演 などを製作され


監督業の方が忙しいのかな





撮影の流れを説明してくださっています














先にトラックのシーンを撮影













そしてそして


「流し屋 鉄平」 主演の 寺島進 氏




おー 大きいバイクだねえ












流しのギター引きに扮する寺島氏


作品オープニングのシーンの撮影です

















冗談も飛ぶような楽しいロケ


私やバイク仲間の役目は隊列組んで走ること


事故の無いようにしなければ
















右のバイクは撮影車


並走しながらのシーンを撮影します


寺島氏が乗ったバイクが来たら場所を空ける役目の人


皆の横を通り過ぎて追い越していく役目の人など


重要な役目があるんですよ




私の役目はキッチリ並んで走るだけでしたけどね(笑)
















いざ本番


何度か走って 殆どNGは出なかったんじゃないかな


上手く行ったような気がします



そうそう こんな私にも演技が要求されたのですよ


私だけじゃなくて皆ですが 


走っている途中で水着ギャルがいて それに反応してしまうという演技です


まあ皆さんイキイキと(笑) 反応していました


私? あまりギャルをよそ見している余裕がなかったかな・・・



寺島氏がする その辺の演技も面白いですよ












私たちの出番が終わって記念写真


真ん中の白いシャツの方が 榊監督


エキストラの私たちにも しっかり気を使って下さってました


お疲れ様でした 


ってまだこの日がクランクイン初日ですから


監督 俳優 スタッフさんたちは これからが大変なのですけれど















あとから(今日)分かったのですが 


このロケではオープニングとエンディングの撮影をされたようでした


私たちバイクのシーンがオープニング


この写真のロングのシーンがエンディングだったようです














で 上の写真は本日


調布にある東映ラボテックにて試写会がありました


完成した映画を観せていただきましたよ



オープニングのシーン 


自分を見逃しました・・・・


エンドロール


自分の名前を見逃しました・・・・


ぼく出てたの?


人に聞いたら出てたようなのですが ちょっとでも他に気をとられたらアウト(笑)


いや出てたならいいのですが・・・こりゃ来年3月DVD買うしかないです


で 静止させて写真撮ってブログにアップしますのでお楽しみに!


ブレてたりして




肝心の映画の内容です



義理堅く 人情に厚く 女性にちと弱い 流しの鉄平が


いろいろあって事件に巻き込まれて解決して去っていく


笑いあり アクションあり ちょっとしんみりもしてしまう


次はどんな事件に巻き込まれるのか そんな期待をしてしまうような 


シリーズ化を希望したくなる作品です













完成お疲れ様でした!




試写会の後に撮影させていただいた2ショット


お隣は奥様で音楽を担当された 榊いずみさん



いずみさん 独身時代は 橘いずみ として活躍されていたシンガーソングライター


もちろん現在もライブで活躍したり--あ そういや先日もTV出てましたわ


この人 ちっちゃいのにバイク好きでして バイク仲間だったのです


今はお子様が お二人いて休憩中ですが きっといつかまた乗ると思います


ご主人の監督もそれはちゃんと分かっていて 愛車は手放さずに置いてあるそう


お互いを理解しあっている仲の良い羨ましい関係


才能あるお二人は これからもタッグを組んで良い作品を生み出してくださるでしょう



来年3月13日発売


「流し屋 鉄平」 


お楽しみに!


http://www.toei-video.co.jp/DVD/teppei.html






いずみちゃんのライブが12月渋谷で開催されます


詳しくは いずみちゃんサイトで!


http://www.sakakiizumi.com/













これが困る  まるだったら抱っこして口をあけてポン  とらならごはんに混ぜてOK                                                                                        ... 続きを読む


これが困る

  

まるだったら抱っこして口をあけてポン

  

とらならごはんに混ぜてOK

                                                             

                                                              

                                                               




今回はシロ


抱っこが出来るのは私のみ(エッヘン)だが


決められたことしか出来ないのです


爪を切ることも許してくれないシロ


抱っこして薬を飲ませるなんてことは絶対無理


無理をするとパニックを起こしてしまいます



しょうがないので ごはんに混ぜるやり方で行こうと思っていますが


これがまた上手く感知しやがって(笑)


粉にしたら味がするのか ご飯も食べない


錠剤のままで上手く混ぜても薬だけ残す(笑)


ということで困っているのですが 


薬を飲まさない訳にも行かないので いろいろ試してみました


あれもだめ これもだめ で投薬作戦は遅々と進まず


しかし 最終的に何とかなったのは・・・
















これだ





老眼鏡必須


なんか米粒アーチストになった気分です


割れてしまわないように穴を開けるのは かなりの技が必要


面倒でしたが丁寧に作業を進めます




ちなみにミカンは 作業中おいしいおやつに群がってくる猫撃退用(笑)














できた(笑)














もう一種類だ


こちらは大きかったので半分ずつにしました















で 裏返しにして与えたら バッチリ食べてくれましたよ!


シロには予め数粒普通に食べてもらって 警戒心をなくさせてありました





薬は塗り薬含め あと6日間分あります


めんどくさっ!(笑)











耳の外周 や 目の上下 にできる 「何か」


1週間 薬を飲ませて塗って変化がなかったら 組織を取って検査に出します











久しぶりの希望の牧場です入口に「えさ台」が設置してあって 入り口まではよく行っているのですが牧場内には時間がなくてなかなか行けていませんでしたやまゆりファーム問題はどうなったのかそれも気になっていたのです(やまゆりファーム問題→ 希望の牧場BLOG参照)http: ... 続きを読む


久しぶりの希望の牧場です


入口に「えさ台」が設置してあって 入り口まではよく行っているのですが


牧場内には時間がなくてなかなか行けていませんでした




やまゆりファーム問題はどうなったのか


それも気になっていたのです


(やまゆりファーム問題→ 希望の牧場BLOG参照)

http://fukushima-farmsanctuary.blogzine.jp/blog/2014/10/0830_73a7.html


見て聞いてみたところ やまゆりファームは機能していないようです


もう2週間以上 牧場にやまゆりスタッフは来ていません


これでは飼育放棄とみなされても仕方ないでしょう


2週間も牛をほうっておいたら死にますよ


2011年3月4月の惨事を再現するおつもりですか


代表の岡田女史は いったい何を考えているのでしょうか














秋の爽やかな気候の中で 牛たちは草を食んでいます


この写真では見難いですが ガガもいました













しかし のんびりとした光景の逆側では 牛のために必死で働く人たちがいます













これはデントコーンといってね


砕いたものをビニールで密閉して保存し それを発酵させるんだよ


伊東先生が解説してくださっています


重石を載せ 約1ヶ月で出来上がり


冬場に向けての大変栄養価の高い牛の餌となります












重石代わりにしているのは水につかったキャベツ


これも牛の餌です












そのキャベツを牛に与えることになり


牛たちは続々と牛舎に集まってきます
















1頭の牛が近づいてきました


おお 君は たてご













いちご もいます











きれいな牛です 


大きく育ったね















そして 事故で後ろ足を切断してしまった ふくちゃん











もおぉ~


キャベツが欲しいと鳴いています











毛つやも良く 健康そう


しっかりお世話をしてもらっているのでしょう













いつも元気な伊東先生














しずお姉さん なくてはならない人


吉沢さんにストップをかけられる数少ないひとりです(笑)















さあ一服しよう


今日は 「聖地Cs」の著者 木村友祐氏が お手伝いに来ておられましたよ















静岡からの見学者の方から差し入れ


60cmたい焼き




でかいね~ と吉沢さん













尻尾まで あんこが♪


やれうれしや















帰り際 ふと見ると 痩せた牛がいました


きっと弱くて 餌になかなかありつけないのでしょう


希望の牧場は こういう牛を見つけた場合


牛舎に入れて個別に餌を与えたりしていますが


300頭以上いる中で 少ないスタッフではなかなか見つけにくい


もし見つけたとしても 少人数では牛舎への誘導も出来ないのです


しかし放って置くわけにも行かず


たまにスタッフやボランティアの方々が揃った時にやっておられるようです




痩せた牛が心配・・・


いやいや じつはこの子1頭を心配している場合ではないのです


牛の餌の備蓄が底をつき始めていいて このままでは あと1ヶ月で終わってしまいます


これから冬にを迎え 牧草も枯れ 春までは当てには出来ません


何としてでも餌を調達しないと


そのために ウィズキャトル(20キロ圏内の牛支援団体)を中心に奔走中


またその活動もいずれ撮影させてもらおうと思っています














人間のために生み出された牛たち


本来なら この世には もういないはずの彼ら


何も知らず 当たり前のように生きています


食のために殺すのも人間


しかし ここにいる人間は絶対殺さないと 絶対生かしたいと思っているのです


被ばくしたことは彼らにとって良かったのか それとも・・・




福島に来ると いろいろなことを考えます


もし良ければ 一度でも福島を訪れることをお勧めいたします


生とは死とは 生きる意味とは




希望の牧場は いつでもオープンです









以前から紹介させていただいている  浪江町で犬猫の保護活動を続けておられる赤間さん  そして豊田動物病院の豊田先生豊田先生は 毎週木曜日に避難先の二本松から浪江に戻って来て浪江の犬猫のために避妊去勢手術をされます犬猫を木曜日にあわせて捕獲するのは赤間さん ... 続きを読む


以前から紹介させていただいている

  

浪江町で犬猫の保護活動を続けておられる赤間さん

  

そして豊田動物病院の豊田先生




豊田先生は 毎週木曜日に避難先の二本松から浪江に戻って来て


浪江の犬猫のために避妊去勢手術をされます


犬猫を木曜日にあわせて捕獲するのは赤間さん


捕獲して手術して 猫が懐きそうなら里親探し


無理そうなら捕獲した場所でリリース


リリースした場合は 飢えることの無いように給餌し続けます


その給餌に一役買っているのが「えさ台」です


なるべく野生動物に餌付けすることなく 猫だけに給餌する


破壊されたり さまざまなことが起こっていますが


そのたびに対応して何とかやっています


この活動も 始まってからもう1年以上が経ち


少しずつですが猫の数も減り 効果が現れていますが


まだまだ先は長い


住民が帰ってくるまではと 赤間さんも豊田先生も頑張ると仰っています














赤間さん


浪江町の犬猫のために 毎日 郡山の避難先から帰宅して活動中














現在 浪江町のご実家の敷地内に犬のためのシェルターをご自分で製作中


何とか雪が降る前に完成させたいと頑張っておられます














今回 月の最終週の木曜日は関東から応援が来られる日でした


豊田先生の活動に賛同された お二人の獣医師先生















え? 犬?


犬ってまだいたのか!?




そうなんです 浪江の山の方で生きていました


震災後に生まれたようですが 人間をそれほど怖がってはいないようです














こちらは猫


今日は犬1 猫2


頭数が少ないので 豊田先生はサポートに回られています













女の子です


子供も産んでいるようですが 子供はいませんでした


いた場所には 監視カメラを仕掛け 様子を見ていますが


子供たちは一度も確認されていないのです



厳しい環境では生きていけなかったのかもしれません


君は 良く頑張ったね











横須賀から来られている長野先生











横浜から来られた鈴木先生










同期だとおっしゃるお二人


息が合って手際よく手術は進みます


お二人は まだしばらく月に一回で浪江に来られる予定













子供がいた証拠の おっぱい


確定ではないにしても 子供たちは辛い状況になったと推測されます


人のいないところで犬が生きていくのは厳しい


死ぬために生まれてくる命は 自然ではありませんよね


辛い思いをさせた分 彼らには穏やかに余生を過ごして欲しいと思います


そのためには 給餌や一時預かり 里親さま探しはかかせません


まだまだ人手が足りないのです


どうか のこされた犬猫のために一肌脱いでくださる方


連絡をお待ちしています





otacats2@yahoo.co.jp













写真展&報告会のお知らせです                                                                                                                  ... 続きを読む



写真展&報告会のお知らせです

                                                             

                                                              

                                                              

                                                             





12月5日(金) 6日(土) 7日(日)

  

南相馬市民文化会館 ゆめはっと ギャラリー(入場無料)

  

10:00~19:00













報告会 6日(土) 13:00~16:00


多目的ホール(入場無料)
 






震災からもうすぐ4年が経とうとしていますが


20キロ圏内には取り残された猫たちが まだひっそりと生きています


このまま人間が手を差し伸べなければ 


ごくごく僅かな強い固体を残して 彼らは消えていくことになります


現在 地元の有志の方々が必死に彼らを生かそうと活動中


しかし その数は少なく 猫たちに十分なサポートが出来ていません


被災地での写真展開催は 被災者の方々や その周辺に住む方々に向けての発信です


人間の命が一番だということは 私も否定はしませんが 


もし少しでも余裕があるなら 弱い生き物たちにも手を差し伸べて欲しい


そう思って被災地での写真展の開催を決断しました


地元の方々には見たくない現実かもしれません


傷口に塩を塗るようなことになるかもしれません


でも地元の方々にしか 彼らを救うことは出来ないのです


猫たちだって ずっと同じ町や村に住んできた住民です


放射能の除染とともに消えればいいのでしょうか


何の罪もない彼らに対して これはあまりにもの仕打ちだと思います





私は弱い生き物です


誰かに守って貰わなければ生きていけない弱い部類の生き物だと思っています


厳しい自然界では淘汰されてしまうのかもしれません


そんな私でも 死にたくはないし 生きられるなら生きていたい


だから自分より弱いものを助けたい 


そう思うのです


自分が弱い存在だからこそ 弱いものを助け守ってやりたいと思うのです





12月 南相馬市民会館 ゆめはっと にてお待ちしています













エルはな  エルはなーーーー!                                                                                                          わたしの枕で ... 続きを読む


エルはな

  

エルはなーーーー!


                                                 

                                                         











わたしの枕で ひとり遊ぶエル













まるに甘えて すーすー眠る はなこ















なに?









いやなんでもないよ


なんでもない













今日は近所で行事が2連発でしたよ                                                                                                                ... 続きを読む



今日は近所で行事が2連発でしたよ

                                                                

                                                               

                                                             













まずは里親会


祖師ヶ谷大蔵での開催は過去ありませんでしたし


世田谷での里親会というのも ほとんどなかったのでは













企画してくださったのは場所を提供している


「ギャラリー パウパッド」(肉球画廊)さん


猫を主体とした動物のために何かできるのでは と始められたそうです


普段はギャラリーとして使用し


2ヶ月に1回くらいのペースで里親会をしたいと仰っています













懐かしい方とお会いできました


TURAさんと奥様


http://ameblo.jp/paseri55/


2011年いち早く福島に向かわれたご夫婦です


現在15匹の猫たちを家で保護されていて


今回 福島の川内村で保護した2匹を連れてこられていました




残念ながら今日は里親さまは現れませんでしたがへこむことはありませんよね


何といっても今回は第1回です


立地は祖師谷ウルトラマン商店街 抜群のロケーション


地域に密着して これから継続していければ 


きっと保護猫たちが幸せを掴む場所になると思います


こういう場所が 全国にどんどん増えていけばいいですね










こちらはギャラリー第1回の写真展


今年の4月に新宿コニカミノルタプラザで写真展をされたもの


http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2014april/gallery_a_140425.html




私が福島に絶望を撮影に行っていた頃 


永冨さんはペットを連れて避難した方々の希望を撮影しておられたのです









4時に里親会は終了し その足で東宝撮影所に











今日二つ目の行事


ゴジラ一作目公開60周年を記念して(1954年11月3日公開)


東宝撮影所がある世田谷区が感謝状を授与する式典がありました













会場は一般の人も見られる撮影所の入口脇


すでに報道陣や一般の方々でごった返す会場










巨大な壁画がある前で


保坂展人 世田谷区長 が ゴジラの代理である市川南 東宝取締役に感謝状


(ゴジラが持てないということで)


「私が子供の頃夢中になったゴジラに感謝状を手渡せて光栄です」と区長












ゴジラも感謝状持ってます(笑)


次回のゴジラはハリウッド制作で4年後に会えそうです


日本のゴジラもまた作って欲しいところですね


来年2月には世田谷美術館にて「東宝スタジオ展」が開催されるそうですよ


http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2014april/gallery_a_140425.html