うちのとらまる

2002年、近所で生まれた野良の子「とら」と「まる」。飼い始めてその可愛さに魅了され撮影を始めました。今ではうちの猫「とらまる」だけでなく、過酷な条件で生きている外猫たちに少しでも力に成れればと思い、自分の活動を始めております。ご質問などございましたら otacats2@yahoo.co.jp こちらにお願いいたします。 2011年に起きた東日本大震災により、事故があった福島第一原発20キロ圏内の取り残された猫たちのために、現在も給餌活動を続けています。

2012年08月

ホールボディカウンターご存知ですか?内部被曝を検査する機器です福島に通いだして1年と5ヶ月が経ちましたばらつきはありますが ほぼ毎週行っているとして宿泊しているときもあるのでだいたい延べ70日以上行っていることになりますボランティアさんたちは線量が高かろ ... 続きを読む


ホールボディカウンター


ご存知ですか?




内部被曝を検査する機器です




福島に通いだして1年と5ヶ月が経ちました


ばらつきはありますが ほぼ毎週行っているとして


宿泊しているときもあるので


だいたい延べ70日以上行っていることになります



ボランティアさんたちは線量が高かろうが低かろうが


動物がいるところに行かれます


よって私もビビるわけにはいけませんので


同じように行っていました




外部被曝は初期の頃 保健所でスクリーニングをしていて


大きい数字が出たことがなかったので安心していました


しかし内部被曝は マスクも したりしなかったりの活動でしたから


さすがに大丈夫かという気になります

いえ 私のようなもう初老のおっさんはいいのです


問題は私と同じ時期 去年の3月下旬から


警戒区域内に入り続けている


うら若きオトメたち












うちのとらまる

(昨年5月下旬撮影)



うちのとらまる

(昨年5月上旬撮影)


おーあみなおこ さん















うちのとらまる

(昨年5月中旬撮影)



うちのとらまる

(昨年4月上旬撮影)

もっちー




もっちーphoto は初公開ですよ


もっちーは 「Mさん」 として 


他の方のブログでもよく登場する個人ボランティアさんです








福島の動物たちにとって なくてはならない存在の二人


この二人を検査してもらおうと思い


先日 内部被曝検査ツアーを企画させていただきました





行ってきたのは 「放射線リスクリサーチセンター」


東京都大田区の青果市場内の事務棟にあります


青果市場の中にこんなスペースがあったのですね


病院には見えないすっきりとした待合室


とても静かな空間・・・







うちのとらまる



うちのとらまる


神妙な面持ちでアンケートに必要事項を書き込む二人






しかし この静寂は


その後 おーあみさんが発した一言で破られることになります










うちのとらまる

(もっちー撮影)



クックックック・・・・・


笑いをこらえる3人組


苦しい・・・・


もう死にそうになるくらい可笑しかったですよ






事の発端は 私の持っていたカメラ


ミラーレス一眼レフカメラの「NIKON1」について


もっちーが質問したことから始まりました




「一眼レフのいいところはボカしたり出来ることなんでしょ」











うちのとらまる



たぶん このような写真のことを言っているのでしょう



ふむふむ もっちーは少しは写真のことは解っているようだ


そうだね 


レンズも選ばなきゃいけないし撮り方も考えなきゃいけないけどね


なんて話していたら


横から話の中に入ってきた おーあみさん




「私も持っているんだー(ニッコリ)」




と 取り出したSONYのミラーレス一眼


おおすごい


望遠系のズームも付いているし本格的だ


そうだね これで撮れるよね


おーあみさんいいなあ と もっちーも絶賛





そのあと おーあみさんが発した ひとこと




「ボケってこういうやつのことをいうの?」




おーあみさんが見せてくれた写真をみて


もっちーと私の時間が止まった


小一時間は止まったような気がした





















うちのとらまる




・・・・・・・









素です・・・・


おーあみさんは素で言っています



解っていない


彼女は なーんも解っていない





止まった時間のあと


やってくる腹筋崩壊タイム





こ 殺す気ですか


ここで死ねとおっしゃいますか


いや もう死んでもいいや とさえ思ってしまいます


内部被曝検査の結果がどうなっても


笑って死んでいけそうです





こ こんなにピントがどこにもきていない写真は


あまり見たことがありません


さすがに大笑いが出来ないので


3人で笑いをこらえるのに必死でした














うちのとらまる







ひとしきり笑ったあと


検査がやってきました


順番は 私 おーあみさん もっちー の順




なんて事はない 椅子に7~8分座ってじっとしているだけ


しかし退屈だろうということで正面にはモニターがあって


DVDを流せるようになっていました



トップバッターの私が見たものは


BBC製作のネイチャーもの 「オーシャン」というのでしょうか


海の生物の話


オープニングからイルカの大群が現れ


美しい映像でまとめられていました


その後 話は海鳥や魚に移り・・・あっという間に時間が来ました


もう少し見たい気分でしたが いつまでも座っているわけにはいきません





そして 順番に おーあみさんが済み もっちーも済み


3人の検査が終わったのです





DVDがあったから退屈しなかったね と二人に話したら


二人とも浮かない顔をしている



ん? オーシャンやってなかったの? と聞くと


「やってた」


との答え



まず おーあみさんが見たものは


「アザラシがシャチに食べられていた」


それを延々見せつけられていたのだそう


逃げるに逃げられない状況


こりゃつらいわ


特に おーあみさんなんかには辛いと思います




もっちーは? と聞くと


「私のときは 珊瑚が珊瑚を食べてた」


「なんか ゆっくりだったからよくわかんない」


び 微妙なものを見せられたんだね・・・・




まあそんなこんなことがありまして


階下にある 東海渡井クリニック  に行き結果を教えてもらいます



結果





うちのとらまる


(これは私の分です)





3人とも問題なし!




良かったねと3人で笑って喜び合い 安堵の笑顔


でも


その直後には おーあみさん もっちーの二人は



「これでまた行ける」



というボランティアさんの表情に戻っていたように思いました







うん 


まだまだ助けを待っている子たちがいるから


お互い気をつけて 頑張ろうね










うちのとらまる


帰りの環状7号線で たまたま出会ったもっちーが車の中から撮影してくれました


私のウルトラかっこいいバイクです







とらお前は いつからこんなことになってしまったのあの網戸をよじ登っていた活発でお転婆な とらちゃんはいったいどこに行ってしまったのむしゃむしゃ寝転びながら水を飲んでいたのは知っているけれどご飯を食べるのは初めて見たよああ とら君はそれで幸せなんだねそれな ... 続きを読む


とら


お前は いつからこんなことになってしまったの




あの


網戸をよじ登っていた


活発でお転婆な とらちゃんは


いったいどこに行ってしまったの






















うちのとらまる



むしゃむしゃ



寝転びながら水を飲んでいたのは知っているけれど


ご飯を食べるのは初めて見たよ














うちのとらまる



ああ とら


君はそれで幸せなんだね





それならボクも幸せだよ・・・・









さて福島の動物たちにとって依然として厳しい状況は続いていますが世間は関心が薄れてきているような気がしますどこぞの東北の地方紙はたいした取材もしないでペットが家を荒らすなどと見てもいないことを書き荒らされたと思われる写真も昨年の12月のものを使い原因は給餌 ... 続きを読む

さて

福島の動物たちにとって依然として厳しい状況は続いていますが

世間は関心が薄れてきているような気がします

どこぞの東北の地方紙はたいした取材もしないで

ペットが家を荒らすなどと見てもいないことを書き

荒らされたと思われる写真も昨年の12月のものを使い

原因は給餌ボランティアにあるようなことを書く始末

今まで協力しないメディアは数あれど

足を引っ張るメディアは初めてですね

まったく・・・





まあ確かに いままで警戒区域では人間が入れなかったこともあり

私を含め 民家の敷地内で

雨にぬれない場所にフードを置かせていただいたこともあります


しかし

一時帰宅がどんどん進み

警戒区域などが解除になった場所などでは

もう民家の敷地内に置くのは無理状態


そこで登場したプラスチックダンボール食堂

しかしこれも軽いことがウィークポイントで

重石を入れてもタヌキやイノシシに破壊されること多数

なんとかならないものかと思案していたら




出ました


$うちのとらまる



買っちゃった









$うちのとらまる



押入れ収納ケース

これなら安定しているし

イノシシは判りませんがタヌキには破壊できないでしょう


収納ケースが良いことは分かっていましたが

コストがかかることが問題でした

しかしこれは安い

4個セットで購入しなければいけませんが

1個当たり620円!






しかも



$うちのとらまる



安いものだからケースの厚さが薄いのですね

っちゅうことは

穴も開け易いわけです



大きいカッターナイフで切り抜きます

穴の大きさは

10cm × 13cm くらい

もう少し小さくてもいいかも



ただ、力を入れすぎると周囲が割れます

丁寧にやってくださいね





$うちのとらまる








で 本当にこのサイズで猫が入ることが出来るのか















$うちのとらまる



入りました












まるは箱物や袋が大好き

穴の大きさは申し分ありませんでした













$うちのとらまる




これで民家の敷地内に置かずにいけるでしょう

ただ目立つので隠した方がいいでしょうね

蓋もパチッと閉まりますが

ガムテープで少し補強した方が外れなくていいと思います

蓋の上に重石を載せるのもいいでしょうね





可哀想だけどタヌキやキツネ アナグマは入れません

もちろんカラスも無理でしょう



これからは当然住民の迷惑も考慮しなくていけません

住民の協力なくしては猫たちは生きていけないのです

そしてこれ以上可哀想な猫を増やさないためにも

TNRも視野に入れて活動しなければいけませんね

しかしTNRができるのは安定した給餌が出来てからです

これ以上の餓死だけは

何が何でも避けなければいけません


8月26日仙台にて報告会が開催されました主催者は南相馬市小高区にお住まいだった女性みほこちゃん自分のふるさとの現状を知ってもらいたいその思いで企画されましたみほこちゃんちには三毛猫の はなちゃんがいまして昨年の4月おーあみさんと協力して保護したのをきっか ... 続きを読む

8月26日


仙台にて報告会が開催されました






主催者は


南相馬市小高区にお住まいだった女性


みほこちゃん



自分のふるさとの現状を知ってもらいたい


その思いで企画されました





うちのとらまる


みほこちゃんちには三毛猫の はなちゃんがいまして


昨年の4月


おーあみさんと協力して保護したのをきっかけに知り合ったのです











報告会の前日の私は


楢葉町で給餌活動したのち


南相馬で宿泊





朝の4時ごろだったか





うちのとらまる



震源地は福島県沖


浜通りは震度3


ホテルの部屋が4階だったから 結構な揺れに感じました


津波の心配はなかったようです




おーあみさんは福島市内で宿泊していたようですね










うちのとらまる



朝早くから地震にたたき起こされ


6時45分発の仙台行きバスに乗り


仙台へ向かいます












うちのとらまる



おーあみさんと とーるくんとの待ち合わせの仙台駅に到着










うちのとらまる



中央改札口で待っていると












うちのとらまる



きたきたー


おーあみさんは明るくっていいですねー


後ろで顔を隠しているのは とーるくん










うちのとらまる


おーあみさんは とーるくんの お母さんって感じ(笑)




家にもシェルターにも いっぱい子供がいます


とてつもなく大きな母性が おーあみさんを動物保護に向かわせているのですね




まあ そういう私もお世話になっていますが・・・











うちのとらまる


会場となったのはライブハウスですよ


仙台ミルキーウェイ









うちのとらまる



準備中の とーるくん




このあとの写真は なし


もう撮影している余裕もなく一杯一杯でした・・・




仙台の方々に


少しでも福島のことを知っていただけたのではないかと思っています




初めての被災地での報告会


緊張しましたが無事に終えることが出来て


ほっとしました







まだまだ動物たちに餌を持っていってやらねばなりません


保護もできるだけはしてやらねばいけません


福島で起きたことを 起こっていることを伝えねばなりません




おーあみさん とーるくん そして私の活動は続きます








記事を書くのに時間がかかってしまい間を持たせるためのとらまるカット今日も とらまるは元気ですよ ... 続きを読む


記事を書くのに時間がかかってしまい


間を持たせるための


とらまるカット








うちのとらまる




今日も とらまるは元気ですよ









唐突ですが演歌歌手の神野美伽さんなんと 私のお友達ですいや本当なんです何といっても先日ごはんをご馳走になりましたからねそれにファンクラブの会報冊子にはっきりとお友達と書かれていますよってお友達のはずです一回お会いしただけですけどね・・・神野さんの歌声TV ... 続きを読む


唐突ですが


演歌歌手の


神野美伽さん




なんと 私のお友達です


いや本当なんです


何といっても先日ごはんをご馳走になりましたからね


それにファンクラブの会報冊子に


はっきりとお友達と書かれています


よって


お友達のはずです







一回お会いしただけですけどね・・・








うちのとらまる




神野さんの歌声


TVから聞いてもシビれていました


初めて生で聴かせて頂きます




楽しみです!











浪江町 請戸津波により壊滅した地区です海岸の近くに位置し被害にあった請戸小学校こちらの小学校は地震後速やかに避難をしたことで犠牲者は出ていません教師の方たちの的確な判断と行動で生徒77人の命は守られました津波は1階部分を破壊------------------------------- ... 続きを読む


浪江町 請戸

津波により壊滅した地区です




海岸の近くに位置し被害にあった請戸小学校






$うちのとらまる





こちらの小学校は

地震後速やかに避難をしたことで

犠牲者は出ていません

教師の方たちの的確な判断と行動で

生徒77人の命は守られました











$うちのとらまる









$うちのとらまる





津波は1階部分を破壊










--------------------------------------------------------------------



---------------------------------------------------------------------








$うちのとらまる




3月11日は卒業式が行われていたといいます











$うちのとらまる






$うちのとらまる






$うちのとらまる






---------------------------------------------------------------------



----------------------------------------------------------------------



この地区は 未だ警戒区域の中

復興は まだまだ先の話

低線量地区ではありますが

この場所で

果たしてもう一度小学校が再建されるのでしょうか

私には想像が出来ません






$うちのとらまる



死者行方不明者あわせて184人

福島県で一番被害が大きかった地区






$うちのとらまる

グーグル航空写真より




さらに

この請戸で どれほどの動物たちが波に飲まれていったのか

自然のこととはいえ

彼らのことも想ってやりたいと思います



福島に通われているボランティアさんたちのブログを時々拝見させていただいています圏内でも圏外でも 皆さん大変な思いをしながら活動をしていらっしゃるのが分かりますそれでも行く保護先がないので 連れて帰ることも出来ないからせめて餌だけでもと行くのですそれがどれ ... 続きを読む

福島に通われている


ボランティアさんたちのブログを


時々拝見させていただいています



圏内でも圏外でも 


皆さん大変な思いをしながら活動をしていらっしゃるのが分かります






それでも行く






保護先がないので 連れて帰ることも出来ないから


せめて餌だけでもと行くのです


それがどれ程の猫や犬を救っていることか



震災からもう1年半が経とうとしているのに


生きている子たちは


間違いなく


ボランティアさんの置いた餌を食べているから生きられています




日本各地から


交通費を使い


物資や募金などの寄付を頂いているにしても


大変効率の悪いのを承知で


ボランティアさんたちは通っています




知り合いの個人ボラの もっちーなどは


毎週! 嘘偽りなく昨年の4月頭から 


毎週 餌をやりに通っています


彼女がふらふらになっているのを見て


全部を救えるわけじゃないからね と言ったりもしましたが


1匹でも多くの犬猫を飢えから救うためにと


決して休むことをしません



ボランティアさんや私は 


選ばれた人間でも何でもなくて


ただ1匹でも助けてやるんだという意志の下に活動しています



フードの袋にカッターナイフで切れ目を入れて置いていく


これに猫が顔を突っ込んで食べてくれていることを祈り


それを想像しながら給餌ポイントを回ります



大きい組織が動いてくれない


地元の住民が帰って来れないのなら


誰かが行くしかない


誰かが行くしかないのです




8月10日に警戒区域が解除になった


楢葉町




南相馬と同じです


解除になって誰でも行けるようにはなりましたが


住民はまだ住むことができない


誰にも餌をもらえない のこされた猫たちが 


お腹をすかせて生きています




どうか


1匹でも助けるんだ という意志をお持ちの方


南相馬や楢葉に給餌に向かってください


あなたが一回動けば


間違いなく1週間以上 生き延びられる猫がいるのです









うちのとらまる


ここは常磐道 朝日が正面に昇っていきます


東京を 朝4時までに出発


なぜ4時かといいますと


深夜0時から4時までに高速道路に入ると


料金が半額になるから(笑)


ETC使用だけだったと思いますが確認してくださいね









うちのとらまる



水戸の手前


友部SAで いつも休憩


そばを食べるのが習慣になってしまっています




その後は日立中央PAにコンビニがあるので


昼ごはん用おにぎりや飲み物を購入










うちのとらまる



休憩しているので正確な時間は分かりませんが


世田谷の自宅から 3時間もかからずに福島入り










うちのとらまる


常磐道と磐越道の分岐点を 双葉 南相馬方面へ


案内板には双葉南相馬と書いてありますが


当然通行止めで行けません








うちのとらまる



やがて道路は片側1車線の対面通行になります


四倉PAが最後のパーキングエリアになり


トイレはここで済ませておきます


(広野の国道にファミマもありますが)










うちのとらまる


今のところの終点


広野楢葉IC









うちのとらまる



強制的にここで出されます


インターチェンジを出てから国道6号線を左折


Jビレッジを右手に見て北上


検問があった場所


そこを何の障害もなく通過


楢葉町に自由に入れるようになったのです










うちのとらまる



行きたくても行けなかった 


ここが一年と四ヶ月 隔離されていた町 楢葉町なのです










うちのとらまる



私は気になっていた山の中にある


ある牧場に向かいました


130頭いた乳牛は


去年の12月に全滅していたのは知っていたのですが



ここにも猫がいたのを確認していました


しかし12月以降


私は気にしつつも行きませんでした









うちのとらまる



誰もいなくなった牛舎ですが


牛たちの啼き声が聞こえてくるような気がしました


お腹が減った


喉が渇いた


あの叫びに応えてあげる事が出来なかった



そして猫を目撃していたのに


餌を継続して持ってきてあげることをしなかった



ここは私の心にとげが刺さったままの場所です



それでも他の人が餌を置いてくれたかもしれない


生きている猫がいるかもしれないと


ダンボール食堂を置きました


この週末 確認に行きます


どうか猫が食べてくれていますように










うちのとらまる


楢葉町


海の近くにある 北田天満宮


京都の北野天満宮から勧請された 


学問の神様が奉られている神社



入っていくと狛犬・・・










うちのとらまる


ならぬ 狛牛




なぜに牛なのか 私には理由が分かりませんが


私はこの牛の石像がとても愛おしかったのです


辛い死に方をしていった牛たち


かれらに どうかやすらかにと


像を何度も何度も撫でながら祈りました











うちのとらまる



線量も少ない楢葉町


そこには今もかろうじて生きている猫たちがいます



皆さんにお願いしたいです


どうかフードを持って訪れてくださいませんか






「たとえ1匹でも助ける」






時間とお金をかけて来るのに充分な理由です


私はそう思っています








以前 孤立した場所に仕掛けた監視カメラの続報です少なくとも茶白の猫と私が目撃したグレーの子猫が残っているはずこの子は・・・ううむ柄が分からないということはグレーの子猫が成長したか・・・前回の 「のこされた猫たち17」  にも登場した子か今回は カメラを2週 ... 続きを読む



以前 孤立した場所に仕掛けた


監視カメラの続報です





少なくとも


茶白の猫と


私が目撃したグレーの子猫が


残っているはず












うちのとらまる



この子は・・・









うちのとらまる



ううむ


柄が分からない





ということは











うちのとらまる



グレーの子猫が成長したか・・・


前回の 「のこされた猫たち17」  にも


登場した子か





今回は カメラを2週間置いたのだけど


茶白は一度も登場していない


果たして生きてくれているのか



とにかく保護できる時が来るまで


フードを置いて命を繋がなければ





これから福島に向けて出発です







やっとやっと訪れることが出来ました四国は観音寺親友 森川 が暮らしていた街彼が病気になって以来 毎年夏には訪れていましたしかし去年は福島のことがあり行けずじまいに終わりずっと気になっていました讃岐うどんがいやいや違う違ういや うどんも気になっていたのではあ ... 続きを読む


やっと


やっと訪れることが出来ました





四国は観音寺


親友 森川 が暮らしていた街



彼が病気になって以来 


毎年夏には訪れていました



しかし去年は


福島のことがあり


行けずじまいに終わり




ずっと気になっていました





讃岐うどんが





いやいや違う違う


いや うどんも気になっていたのではありますが


まあ お参りですな



それと


何よりも会いたかったのは


彼の二人の子供


もう半端なく好き


こんなに好きな子達はいません



前回会ったのがちょうど2年前の8月11日


一緒に小豆島に遊びに行きました



その頃の二人は


お姉ちゃんが中学生


弟が小学生



その時に森川のカミさんが撮影してくれた


写真データを 2年後の同じ日にもらいました


(もっと早くくれよ)



私はカメラマン 写すのが仕事


自分が写真に写るのはちょっと苦手なのではありますが


最近 思い出に写っておくのもいいと思うようになってきました


何より


この森川カミさん写真が上手い


森川の跡をついで撮影の仕事もしているほど


いろいろな表情を押さえてくれています



何枚かご紹介しましょう





うちのとらまる


高松から小豆島に向かうフェリーで










うちのとらまる


映画 「二十四の瞳」 オープンセット村で










うちのとらまる



ここも








うちのとらまる



何を話していたのか


もう忘れちまいました










うちのとらまる



思いっきり突き指したところを攻められるワタクシ











うちのとらまる



ニホンザルの赤ちゃん


かわいいのう












うちのとらまる





帰りのフェリーで




とまあ2年前の写真を紹介してしまいました







今回の写真











うちのとらまる




明石海峡大橋を


淡路島側に渡ってすぐにあるハイウェイオアシス









うちのとらまる



観覧車があるんですね









うちのとらまる



高い高いー







・・・・乗ってしもうた




それも おっさん一人で




淡路島から本州を見ています










うちのとらまる



うどんを食って



(観音寺にある 「かなくま」の 冷たいかき揚げうどん もうサイコー!)



後ろに写っているのは


小学生だった森川息子


今は中二なっていた


しかも背もぐんと伸びていてビックリ








うちのとらまる



ビックリといえば


森川娘が高校一年生になっていたことも


美術系の高校に猛勉強して入ったとか


イラストとかマンガを描くのが好きなのだそう









うちのとらまる



森川の忘れ形見


二人とも本当にいい子たち



ずっと見守っていけたら いいなあ












もう緊張で何を話しているのか分からない状態の連続報告会では最長の三時間の長丁場気を失いそうでした。必死に報告をやり切り来てくれていた母に感想を聞いたら「くどい」の一言(本当)一緒に来てくれていた叔母二人が「そ、そんなことないで!」「そうやで、やっちゃん、 ... 続きを読む
もう緊張で

何を話しているのか分からない状態の連続

報告会では最長の三時間の長丁場

気を失いそうでした。






必死に報告をやり切り

来てくれていた母に感想を聞いたら

「くどい」

の一言(本当)

一緒に来てくれていた叔母二人が

「そ、そんなことないで!」

「そうやで、やっちゃん、良かったで!」

と フォロー

これが皆の見ている前で繰り広げられる恥ずかしさ

あなたに分かりますか?

ちなみにワタシは やっちゃんと呼ばれている


私は傷ついた心を癒すため

明日は四国に流れます

探さないでください

皆さんお元気で


Android携帯からの投稿

告知が遅れました本日より滋賀県甲賀市に於いて「のこされた動物たち」 写真展 を開催しています場所は 甲賀市あいこうか市民ホール8月9日 13:00~15:00 ギャラリートークありますいまだに人前でお話させていただくことに馴れない私ですが今現在も苦しんで ... 続きを読む


告知が遅れました




本日より滋賀県甲賀市に於いて


「のこされた動物たち」 写真展 を開催しています









うちのとらまる




場所は 甲賀市あいこうか市民ホール


8月9日 13:00~15:00 ギャラリートークあります




いまだに人前でお話させていただくことに馴れない私ですが


今現在も苦しんでいる福島の子たちのために


スライドショーなどを含め 精一杯お伝えしようと思います


よろしくお願いいたします







うちのとらまる


この牛舎で何が起こっていたのか


是非 皆さんに知っていただきたいです








お待ちしています










さて前回 空飛ぶペンギンの完璧なショットを押さえた (ウソ) 私は次はチューブの中を行き来するアザラシの撮影に向かうのであったしかし旭山動物園がシロクマペンギンアザラシしかいないと誤解されてしまうのもアレなので他の動物も撮影しておいたサルって苦手なんですよ ... 続きを読む



さて


前回 空飛ぶペンギンの


完璧なショットを押さえた (ウソ) 私は


次はチューブの中を行き来する


アザラシの撮影に向かうのであった





しかし


旭山動物園がシロクマペンギンアザラシしかいないと


誤解されてしまうのもアレなので


他の動物も撮影しておいた














うちのとらまる



サルって苦手なんですよねー 私



なんか怖い



でもサルでも唯一許せるのがニホンザル




まあ私に許してもらおうが許されなかろうが


サルにしたら どーでもいい話なんですけどね



子ザルがいて 可愛かった










うちのとらまる



今 旬のフラミンゴですね


現在 1羽が脱走し 捕獲に頑張っておられます


せんちゃんを脱走させた私には


園長さんのお気持ちが痛いほど分かります



無事に保護されることを祈るしかありません



他にもいっぱい動物はいたのですが


いかんせん時間がありませんでしたので


これくらいでカンベンしてください














アザラシ館です


奇跡のショットを お楽しみください


















うちのとらまる



でた!




ブレていなければ完璧なショットですね


でもブレていますのでダメですね


やっぱり・・・












うちのとらまる



この時は混み混みで


さすがに子供を押しのけてまでは大人気ないので


少し引いて撮影しました


私はプロ


人の迷惑を考えずに撮影なんかは出来ない


あくまでもクールに撮影するのだ




アザラシのアップ撮りたいな















うちのとらまる



人がいない チャンス!


しかし撮れた写真は


やる気があるのか というような写真














うちのとらまる



うお!




惜しい!













うちのとらまる



上の写真を拡大した


なんてカワイイ表情でしょう















うちのとらまる



くそう


シャッターを切るタイミングが悪いなあ













うちのとらまる



当初 子供たちが邪魔だなあと思っていたのですが


子供たちがいないとアザラシは素通りしてしまうことが判明



好奇心旺盛なアザラシたちは


こうやって子供たちに反応して止まってくれるのです



子供! こっち来て!


そっちじゃダメだよ!















うちのとらまる



よっしゃ来た!


ゴマフアザラシだ













うちのとらまる


くわ かわいい











うちのとらまる



一度でいいから


胴体に腕を回して抱きしめてポンポンしたい


生臭いかもしれないけど




このあたりの写真が今回のベストショット


限界です














うちのとらまる



外ではカモメとまったりしていました










うちのとらまる



撮影が全滅したときに備えて


飾ってあったイラストを複写


本当は こんな感じで撮りたかった






まあ何とかクローズアップも撮れたし


今日はこれくらいにしてやろうかと撮影を終了


アザラシ館を後にしようとしていた私の肩を


トントンと・・・







イヤな予感がした



















うちのとらまる


photo by ささきち




クールに冷静な立ち振る舞いをしていたプロの私



の はずが



これは・・・


子供を押しのけ・・・


いや そんなことはしていないはず


しかしかなり身を乗り出していることは確かだ



必死



これはどうみても必死




必死になるとハナの下が伸びることが判明


かなーり 大人気ないショットです


ごめんねみんな


大きいおじさんが場所を取っちゃったね


でもこのあとは後ろの人に場所を譲ったからカンベンしてね





ささきちさん ホンマ写真お上手ですね・・・





噂どおりの素晴らしい動物園


次は冬に行ってペンギンの行進を撮ってみたいな










札幌ワンニャン支援隊  主催のこされた動物たち 写真展を開催しましたこちらの動物園には 是非一度訪れたいと思っていましたので夢が叶ってハイテンションな私正門を入ったところにある案内板やすらぎの森休憩所にて展示していただきました初日には 「フォーラム命を考え ... 続きを読む


札幌ワンニャン支援隊  主催


のこされた動物たち 写真展を開催しました











うちのとらまる



こちらの動物園には 是非一度訪れたいと思っていましたので


夢が叶ってハイテンションな私









うちのとらまる



正門を入ったところにある案内板











うちのとらまる



やすらぎの森休憩所にて展示していただきました










うちのとらまる



初日には 「フォーラム命を考える」  という企画で


私の活動スライドショウを紹介させていただき



「犬部」 を創設された 「太田快作 氏」 


旭山動物園 園長 「坂東元 氏」


お二人と 何でここにいるか分からない私で


少しお話をさせていただきました












うちのとらまる



こ 子供たち


やばいです




子供たちに


動物の死んでいる写真のオンパレードである


スライドショウを見せていいのか不安でしたが


意外と普通に受け止めてくれたようで安心しました













うちのとらまる



写真展は今日が最終日


動物園の中で開催するというのは


いろいろな意味で意義のあったことと思います




開催させてくださった動物園関係者様


主催してくださった久保田さんをリーダーとする


札幌ワンニャン支援隊の皆様




本当にありがとうございました











ということで








ここからは 私のプライベート




旭山動物園といったら----


あれでしょ あれ







うちのとらまる


ペンギンが空を飛び


(公式写真? お借りしました)








うちのとらまる


ゴマちゃんが舞う


(これもお借りしました)





他にも ホッキョク熊が水にダイブしたりするんですよね





もう私 それを見られるかと思うと


超ハイテンション


そして カメラマン魂も疼きます


ワシも撮ってやる!


カタログ以上のものを!







そんなわけで 最初に訪れた 「ホッキョクグマ館」








うちのとらまる


うおー



熊だ!


ホッキョクグマだよ!












うちのとらまる




子供になでられています


とてもいい子











水へのダイブは いくら待ってもしてくれませんでした




この日は雨でした


きっと肌寒かったのでしょう






私の力を発揮できなくて残念です


飛び込んでさえくれたら いい写真が撮れたでしょう









次は


空飛ぶペンギンです








うちのとらまる



水の中にチューブがあり こうやって進むわけです


さて




ペンギン いつでも来なさい








うちのとらまる


うお


いきなり来たかっ!




くそう


これはいきなりだったから


上手く撮れなかったわい




よし


次来い!









うちのとらまる



あっ



ううーむ


なかなか 難しいものだのう




よしっ 次だ 次っ!








うちのとらまる



う・・・・・・






こ これは・・・・







いや 言い訳ではないが


今回 持っていったカメラは最近買ったばかりで


まだそんなに使いこなせていないのです


決して言い訳ではないけれど









私が撮影で右往左往していたら


後ろから肩をトントンと叩かれ


振り返ると 今回同行してくれている


ささきちさん がニッコリ笑って立っていた



「これ見て」 と ひと言



彼女が携帯で撮影した画像を覗き込むと・・・・


















うちのとらまる

photo by ささきち





飛んでる




どう見ても 飛んでるね






いや


私の狙っていたのは こういうものではないのですよ


なんというか そう スピード感といいましょうか


ペンギンが水の中では すごいスピードで移動するわけです


そういう写真


たとえば










うちのとらまる



こんな感じですかね





または










うちのとらまる



こんな・・・










負けました


はい









うちのとらまる



もうペンギン最高!



入園料が800円は安いです


ペンギンだけでもいいくらい




写真は上手く撮れなかったけど


とても幸せなひとときでした







長くなりますが もうひとつ行っときましょうか





やっぱり長くなると見にくいと思いますから


アザラシは次回にしますね









つづく


















日曜日の小高餌やり活動のあと希望の牧場を訪れました希望の牧場の手前の牛舎には楢葉町から来たやまゆりファームの牛たちがいます今のところですが餓死の心配も無くなり一見のどかな牛舎の風景原発事故後 一年と五ヶ月混乱の中 しっかり世話も出来なくて状態の悪い牛たち ... 続きを読む

日曜日の小高餌やり活動のあと

希望の牧場を訪れました





希望の牧場の手前の牛舎には

楢葉町から来た

やまゆりファームの牛たちがいます





$うちのとらまる



今のところですが餓死の心配も無くなり

一見のどかな牛舎の風景











$うちのとらまる




原発事故後 一年と五ヶ月

混乱の中 しっかり世話も出来なくて

状態の悪い牛たちもいます












$うちのとらまる




その中に












$うちのとらまる




命が尽きようとしていた牛がいました














$うちのとらまる




餓死しないで生かすことが精一杯の毎日

調子を崩す牛たちの世話まで

手が回らない現実


















君は精一杯生きているよね

君は幸せだったかい

殺処分も免れ

生き延びたよね
















$うちのとらまる




命って何だろう

どういう状態なら幸せなんだろう

私たちは何をすればいいのだろう




私には答えが出せませんが

何も自分で選べない牛たちを目の前にすると


生かしてやりたい

ただただ 生かしてやりたいという気持ちになるのです








皆さんも機会があれば

是非 南相馬を訪れて

必死で生きている牛たちを見て

命を考えてみてください