びわこねこ物語 ボス7
今日もまた少し雪が降りました ...
続きを読む
今日もまた少し雪が降りました
東近江市では最低気温が更新されたとか
マイナス12.3度
これはひどい
外に居た猫たちはいったいどうなったのか
一匹でも多くの猫たちが
家の中に入れてもらっていることを願います
さてボスです
進展がありましたよ
まず昨夜のことですが
初めて一緒に眠りました!
今まではお布団の上でしたが
ついにお布団の中に入ってくれました
といっても
自ら進んでではないところが
ちょっとアレなんですけれども(笑)
引きずり込んでも嫌じゃなかったようで
そのまま深夜まで抱きしめて眠りました
ああ写真でお見せできないのが残念です
本当なんですよ
うちには10匹居ても
一緒に眠れる子なんていないから
とっても嬉しかったです
そして翌日(今日)
3日ぶりにウンチが少し出たので
検便へ行ってきました
結果
コクシジウム 壺形吸虫
両方とも駆除できました!
これでボスはうちの中フリーにできます
そして仔猫のノリちゃんもフリーに!
病院からうちに戻って
まずしなければならないのが補液
前回 洗濯ネットと布袋に入れても
すごい力で動かれて断念したのです
ならば今回は
何も入れないでむき身でやってみる
膝に乗せて撫でて眉間を吸いまくって
ボスを落ち着かせます
さ 刺すよ・・・
ボス動かないでね
補液中
ボスは動きません!
なんていい子なんでしょうか!
ふー 終了しました
今回は100mlですから早かった
いやーボスは本当にいい子です
ボスは自慢のうちの子です
どこにもやりませんよ
たとえ天国にもね
雪が降る外をボスと一緒に見ながら
他の猫たちは大変な思いをしているだろうねと
話をしていました
でもボスはもういい
十分大変な思いをしてきたから
ゆっくりぬくぬくと暮らしていいんだよ
と伝えました
ボスはもう家猫になったのですからね
(1年前 昨年の1月のボス)
東近江市では最低気温が更新されたとか
マイナス12.3度
これはひどい
外に居た猫たちはいったいどうなったのか
一匹でも多くの猫たちが
家の中に入れてもらっていることを願います
さてボスです
進展がありましたよ
まず昨夜のことですが
初めて一緒に眠りました!
今まではお布団の上でしたが
ついにお布団の中に入ってくれました
といっても
自ら進んでではないところが
ちょっとアレなんですけれども(笑)
引きずり込んでも嫌じゃなかったようで
そのまま深夜まで抱きしめて眠りました
ああ写真でお見せできないのが残念です
本当なんですよ
うちには10匹居ても
一緒に眠れる子なんていないから
とっても嬉しかったです
そして翌日(今日)
3日ぶりにウンチが少し出たので
検便へ行ってきました
結果
コクシジウム 壺形吸虫
両方とも駆除できました!
これでボスはうちの中フリーにできます
そして仔猫のノリちゃんもフリーに!
病院からうちに戻って
まずしなければならないのが補液
前回 洗濯ネットと布袋に入れても
すごい力で動かれて断念したのです
ならば今回は
何も入れないでむき身でやってみる
膝に乗せて撫でて眉間を吸いまくって
ボスを落ち着かせます
さ 刺すよ・・・
ボス動かないでね
補液中
ボスは動きません!
なんていい子なんでしょうか!
ふー 終了しました
今回は100mlですから早かった
いやーボスは本当にいい子です
ボスは自慢のうちの子です
どこにもやりませんよ
たとえ天国にもね
雪が降る外をボスと一緒に見ながら
他の猫たちは大変な思いをしているだろうねと
話をしていました
でもボスはもういい
十分大変な思いをしてきたから
ゆっくりぬくぬくと暮らしていいんだよ
と伝えました
ボスはもう家猫になったのですからね
(1年前 昨年の1月のボス)